UHFアンテナ新規工事 |
17,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
18,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
23,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
22,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
22,000円〜 |
ブースター設置 |
18,000円〜 |
UHFアンテナ新規工事 |
15,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
15,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
20,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
20,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
20,000円〜 |
ブースター設置 |
15,000円〜 |
既存アンテナ修理 |
10,000円〜 |
既設アンテナ撤去工事 |
5,000円〜 |
メリット1|工事にかかる時間が短い
メリット2|安心の8年保証サービス
メリット3|引っ越し前でテレビが無くてもOK
メリット4|明朗会計でお見積りくっきり
メリット5|クレジットカードでのお支払が可能
メリット6|即日対応可能・夜間工事対応
令和元年調査によると足柄上郡の放送受信契約数は23, 236件で、衛星契約数は11, 357件です。
ケーブルテレビや光回線、テレビアンテナのどれがいいのでしょうか。3つにはそれぞれメリット・デメリットがございます。皆さまが一番気になるランニングコスト面が安いのは、圧倒的にテレビアンテナです。ケーブルテレビや光回線には初期工事費用と月々の使用量が発生します。他にも、ご覧いただくテレビ視聴台数で料金が変わることもございます。比べてテレビアンテナは初期費用のみで、取り付け後、月々の費用は発生しません。一つのアンテナで各お部屋でテレビをご覧いただけますので、視聴台数によって追加工事や料金が必要になることもございません。また現在のアンテナの寿命は20年ほどなので、20年間のランニングコストを比較すると10万円~20万円も差が付きます。まずはそれぞれの会社に見積もりを出してもらい、ランニングコストを比較してみましょう。
足柄上郡でアンテナ工事をご検討されている方は、アンテナ専門の業者に依頼することがお勧めです。お客様ご自身で行うことで一番コストを抑えられますが、アンテナ工事は高所作業が多いので転落などの危険がございます。また設置方法が甘いとテレビの映りが乱れ、再度修正が必要になります。トータルの時間やコストがかかってしまうので、工事はアンテナ専門の業者に依頼することがお勧めです。 みずほアンテナでは引越し業者やエアコン、カーテン取り付けなど他の工事業者とバッティングしても工事に支障はございません。引っ越し当日からテレビが観たいというお客様は、お家のお引渡し以降でしたらいつでも工事可能ですのでご希望日をスタッフにお申し付けください。
みずほアンテナでは年間3万件の工事実績を元に、特殊な形状のお家でも取り付け可能です。足柄上郡に関しても周辺の電波状況等も完全に把握しており、「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます。自社の熟練のスタッフだからこそ、安くて丁寧な工事を実現しています。また工事をしたら終わりではなく、みずほアンテナでは無料の8年保証が付いておりますので、何か問題が発生した際にはすぐにご自宅に駆け付けます。 大切なマイホームの工事は業界トップシェアを誇るみずほアンテナにお任せください。365日土日祝日も工事を承っております。即日対応も承っておりますので、アンテナ工事をご検討される方は是非一度お電話かメールにてお問い合わせください。足柄上郡は、全域対応しております。
足柄上郡の下請けの業者が来ますか?
みずほアンテナの自社スタッフが工事にお伺いさせていただきます。弊社では下請けや外注業者は一切契約しておりません。お伺いさせていただくのは完全自社雇用のスタッフになります。またアンテナ専門の熟練のスタッフですので、豊富な経験や高い技術を兼ね備えております。関東、東海、関西、九州の各営業所からお客様のご自宅へお伺いします。 また自社スタッフだからこそ、お電話口と現場で連携し、当日スムーズに工事が進みます。ご予約時にお聞きした内容やご要望を担当スタッフにきちんと引き継ぎますので、同様のご説明をいただかず、直ちに現地でご希望のアンテナや設置位置で現場調査を進めさせていただきます。現地で確認させていただいた内容にご納得いただけましたら、当日工事が可能です。1時間~2時間ほどでお立ち合いは終了いたしますのでお仕事やお子様の送り迎えがある方でもご負担なくスケジュールを組むことができます。 下請けや外注業者の場合、情報の共有がなく工事まで時間がかかってしまったり、希望がうまく伝わらず設置に納得いかない場合がございます。また何か不具合が発生した際、下請けや外注業者ですと駆け付けまでに時間がかかってしまったり、その業者が閉業してしまっており、他の業者を呼ぶ必要があるケースもございます。アンテナ工事はアフターサービスもしっかりしている業者がお勧めです。
支払い方法は現金だけですか?
現金またはクレジットカード、キャッシュレスサービスからお選びいただけます。カードリーダーをお持ちしておりますので、工事終了後に担当スタッフにどちらかをご提示いただければその場で精算完了となります。クレジットカード会社につきましては、全てのカード会社に対応しておりますのでお好きなものをお選びください。キャッシュレスサービスをご利用の場合はスマホの画面を担当スタッフにご提示ください。どちらの支払い方法をお選びいただいても手数料などお客様の負担はございませんのでご安心くださいませ。 また現金払いのお客様のみTポイントを付与サービスがございますので、ご利用の際はお支払いの際に一緒に担当スタッフにご提出ください。
足柄上郡でお勧めのアンテナは?
足柄上郡でお選びいただける地デジアンテナはUHFアンテナとデザインアンテナの2種類がございます。UHFアンテナとは従来のお魚の骨のような形をした屋根上で見かけるアンテナです。一方デザインアンテナとは長方形のスタイリッシュなアンテナです。どちらをお選びいただいても受信性能の差はございません。しかしデザインアンテナは外壁設置用として製造されておりますので、周辺環境から設置に高さを必要とする場合(電波到来方向にビルや山などの高い障害物がある)、高さを出すことができるUHFアンテナの方が受信に適しているケースがございます。 設置するアンテナの種類を迷われている場合は、ご自宅の電波状況から最も適したアンテナを現地にてご提案いたしますので、当日までお悩みいただいて大丈夫です。
足柄上郡中井町・大井町・松田町・山北町・開成町の地デジの電波塔は小田原テレビ中継局、小田原東中継局、南足柄中継局、平塚中継局や中井中継局などが利用されています。小田原テレビ中継局は真鶴町に、小田原東中継局は小田原市曽我谷津に、南足柄中継局は南足柄市内山に、平塚中継局は平塚市万田字泡垂山に、中井中継局は中井町雑色にそれぞれあります。視聴できるチャンネルは利用する電波塔・中継局により異なり、小田原テレビ中継局・小田原東中継局・南足柄中継局・平塚中継局・中井中継局からはNHK総合、NHK教育、テレビ神奈川、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビの8局を送信しています。
足柄上郡へ電波が届く範囲
(画像引用:A-PAB「放送エリアのめやす」)
上記の画像の通り、足柄上郡の主な市街地には電波が届いています。電波が届く地域ではアンテナを利用して地デジ放送を視聴することができます。ただし環境に最適なアンテナの種類を選んだり設置場所を決めたりする必要があります。例えば高性能のアンテナやブースターを設置したりアンテナに高さを出して設置したりするなどの方法です。一方、電波が届きにくい地域で地デジ放送を視聴するためには、アンテナを利用する以外の方法としてケーブルテレビを契約する方法もあります。ケーブルテレビは設置費用や毎月の利用料などがかかるので、どのくらい地デジ放送のテレビを視聴するか、費用に見合うか検討が必要です。詳細は足柄上郡をサービス対象としているケーブルテレビの会社へ確認しましょう。地デジの視聴方法に関して、アンテナを利用できるのか、ケーブルテレビが最適なのかなどもアンテナ業者に調べてもらうこともできます。ただし出張費や調査費などを請求される場合があるのでトラブルを避けるため費用は前もって確認しましょう。なお地デジ放送ではありませんが、BS/CSアンテナを設置して衛星放送を見る方法もあります。BS/CS放送は無料で視聴できるチャンネルもありますし、有料チャンネルも含めるとチャンネルの選択肢がぐっと増えます。BS/CSアンテナは地上36,000mにある人工衛星から電波を受信するため、自宅や周辺の環境に左右されず設置することができます。BS/CSアンテナは地デジの電波が届きにくい地域の方にもおすすめです。
足柄上郡は神奈川県の西部に位置し、面積は303.28㎢で、人口は64,750人で、人口密度は213人/㎢(2020年調査結果)です。中井町・大井町・松田町・山北町・開成町の5町からなる神奈川県の郡の一つです。行政区画として発足した当時の郡域は5町以外では現在の行政区画で、南足柄市、秦野市、小田原市に組み込まれるか改称しています。
中井町は、町の農業生産の4割以上が酪農で、そのほかにも露地野菜やみかん等の栽培がされており、自然豊かな環境の中で農作物収穫体験等も盛んに実施されている街です。町の北部には東名高速鉄道の秦野中井インターチェンジが開設されており、付近の工業団地造成から就業人口にも変化がみられています。コンパクトな町の中で地域全体が一緒に盛り上げるイベントも多く、のどかな里山の風景を享受しながら充実した福祉や便利な車環境が整った町です。
大井町は、酒匂川の分水である酒匂堰が中央部分を流れており、耕地面積の3割以上が優良な水田地域です。稲作を中心に、梨やイチジク等の栽培が行われ豊かな田園風景を残しながら、製薬・マルティメディア・自動車関連などの企業も操業しています。1970年代に上大井町で日よけの為にひょうたん棚を設けたところ話題となり、ひょうたん祭りが開催されるなど町民全体で町を盛り上げている大井町は、「おいしく、フレッシュな‘農’を楽しむ町」として地元でとれた新鮮な野菜や果物などの農産物を地産地消できるよう直営施設も設けており、新旧住民から親しまれています。
松田町は、古くから交通の要衝として栄え、自然と文化が調和する町です。酒匂川、川音川、中津川とそれらの支流となる河川がこの町を象徴しているように穏やかな川を中心に四季折々の花々や美しい蛍を見ることができ、大量の鯉が空を泳ぐ若葉祭り等のイベントやアユ釣りといった自然の中だからこそ楽しめるアクティビティ等魅力にあふれた町です。
山北町は、約90%が丹沢湖大山国定公園と建立自然公園等の山岳地帯で、雄々しい山々や1978年に完成した丹沢湖が有名な町です。町の中心に位置する丹沢湖は西丹沢の酒匂川水系の河内川に造られた三保ダムによって誕生した人造湖でかながわの景勝50選にも選定されています。丹沢湖を中心にカヌーやハーフマラソン、花火大会等のイベントが開催されたり、キャンプやハイキングなどで楽しむ方で賑わいを見せる街です。
開成町は、神奈川県内で一番小さい面積の自治体ですが、交通の便に恵まれた潤いと高い利便性を尊絶えた暮らしやすい土地柄です。1882年に当時の延沢村に開成学校が開設され、その後酒田村・吉田島村両組合立の開成小学校を起点とします。「学問、知識を開発し、世のためなすべき勤めを成らさしめる」という意味の「開物成務」を心に住みよいまちづくりを今なお継承し目指しています。
店名 | みずほアンテナ 神奈川営業所 |
---|---|
住所 | 〒210-0851 神奈川県川崎市川崎区浜町4-13-2 |
電話番号 | 0120-790-837 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
サービス対応エリア | 横浜市 (鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、保土ヶ谷区、磯子区、金沢区、港北区、港南区、戸塚区、旭区、緑区、瀬谷区、栄区、泉区、青葉区、都筑区) 川崎市 (川崎区、幸区、中原区、高津区、多摩区、宮前区、麻生区) 相模原市 (緑区、中央区、南区) 横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、三浦郡、高座郡、中郡、足柄上郡、足柄下郡、愛甲郡 |
神奈川県足柄上郡にて、地デジ・テレビアンテナ工事・設置・取り付けをご検討の方は、地デジアンテナ工事専門店【みずほアンテナ】にお任せください。豊富な実績と安心の10年保証でフォローいたします!クレジットカードにも対応しており、ご相談・お見積りは無料です。
足柄上郡は神奈川県の西部に位置し、面積は303.28㎢で、人口は64,750人で、人口密度は213人/㎢(2020年調査結果)です。中井町・大井町・松田町・山北町・開成町の5町からなる神奈川県の郡の一つです。