UHFアンテナ新規工事 |
17,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
18,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
23,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
22,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
22,000円〜 |
ブースター設置 |
18,000円〜 |
UHFアンテナ新規工事 |
15,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
15,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
20,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
20,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
20,000円〜 |
ブースター設置 |
15,000円〜 |
既存アンテナ修理 |
10,000円〜 |
既設アンテナ撤去工事 |
5,000円〜 |
メリット1|工事にかかる時間が短い
メリット2|安心の8年保証サービス
メリット3|引っ越し前でテレビが無くてもOK
メリット4|明朗会計でお見積りくっきり
メリット5|クレジットカードでのお支払が可能
メリット6|即日対応可能・夜間工事対応
令和元年調査によると八街市の放送受信契約数は22,278件で、衛星契約数は7,662件です。2020年の新築戸建て着工戸数は203件です。
八街市の戸建てでテレビを視聴するには①ケーブルテレビ②光回線③テレビアンテナのいずれかの工事をしなければなりません。マンションやアパートにお住まいの場合は建物の既存設備が備わっており、壁にある丸い小さな差込口にテレビ線を繋げればすぐにテレビを視聴することができますが、戸建ての場合はご自身で業者を選び工事を手配する必要があります。
ランニングコストが気になるお客様にはテレビアンテナがお勧めです。ケーブルテレビや光回線は月々の利用料を払い続けなければなりません。例えばケーブルテレビの相場は1年間で安くても2万円、20年間で40万円です。その他に初期費用も追加されます。しかしテレビアンテナの場合は初期費用の平均3万円ほどで約20年間ご利用いただけます。みずほアンテナではケーブルテレビや光回線の2年契約満了と共にテレビアンテナへ切り替えのお問い合わせを多くいただきます。光熱費やスマホ料金と同様にテレビ視聴も乗り換えることで、ランニングコストを大幅に抑えることができます。
八街市で工事業者を探すにはインターネット検索が主流となっています。電話やメールフォームから申し込みをして見積もりを出してもらいます。電話やメールで概算を伝えられ、実際に現地を見て明確な見積もりを提示します。現在ではお問い合わせの段階から料金を伝えてくれる業者が多いので、「見積りを取りたいけど引っ越し作業で時間がない」というお客様でも簡単に相見積もりをすることができます。
みずほアンテナでは年間3万件の工事実績を元に、特殊な形状のお家でも取り付け可能です。八街市に関しても周辺の電波状況等も完全に把握しており、「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます。自社の熟練のスタッフだからこそ、安くて丁寧な工事を実現しています。また工事をしたら終わりではなく、みずほアンテナでは無料の8年保証が付いておりますので、何か問題が発生した際にはすぐにご自宅に駆け付けます。
大切なマイホームの工事は業界トップシェアを誇るみずほアンテナにお任せください。365日土日祝日も工事を承っております。即日対応も承っておりますので、アンテナ工事をご検討される方は是非一度お電話かメールにてお問い合わせください。八街市は、全域対応しております。
八街市でブースターって必要なの?
ブースターが必要かどうかはご自宅の電波状況によって異なります。ブースターとは手のひらサイズの白い箱型の機器で、アンテナで受信した電波を増幅してくれる役割がございます。アンテナの設置時に電波が良好でも、雨風の影響で減衰する可能性や各お部屋でテレビが見れるように電波を分配すると減衰してしまう可能性があります。減衰した場合、テレビの映像にノイズが走るといった症状や全く映像が映らないといった症状が出始めます。その場合、アンテナの修理業者を呼んで復旧する必要がございます。以上から、ブースターはあらかじめ電波推移を踏まえて設置を判断します。アンテナ設置時に一緒に付けることによって、不具合が発生した際の時間やコストを抑えることができます。しかし電波数値が良好であればブースターの設置は必要ございませんので、必ず付けなければいけないというものではございません。ブースターの設置が必要かどうかはお伺いした際に、ご自宅の電波数値から判断させていただきます。ご相談の元、工事を進めさせて頂きますのでご安心下さいませ。
八街市で4K8Kを見るには?
八街市で4K8K放送をご覧いただくには、「4K8K対応のBS/CSアンテナ」が必要になります。4K8K対応のBS/CSアンテナとは、よくベランダや屋根上に見かける、通称”パラボラアンテナ”と言われる円盤型のアンテナです。2018年からスタートした4K8K放送は衛星から電波を受信するため、ご覧いただくためには地上波専用のアンテナとは別に衛星放送用のアンテナを設置する必要があります。アナログ放送から地上デジタル放送に移行した時のように、全てが4K8K放送に移行されるわけではありません。従来のBS/CS放送と同じように、4K8K放送も地上デジタル放送と並行してご覧いただく形になります。 またアンテナに加えてテレビも対応のものが必要になります。4K8Kテレビと対応チューナーか4K8Kチューナー内蔵型テレビでご覧いただくことができますが、現在ですと4K8Kチューナー内蔵型テレビが主流になっております。4K8K放送をご覧いただくには4K8K対応のアンテナとテレビが必要になります。
支払い方法は現金だけですか?
現金またはクレジットカード、キャッシュレスサービスからお選びいただけます。カードリーダーをお持ちしておりますので、工事終了後に担当スタッフにどちらかをご提示いただければその場で精算完了となります。クレジットカード会社につきましては、全てのカード会社に対応しておりますのでお好きなものをお選びください。キャッシュレスサービスをご利用の場合はスマホの画面を担当スタッフにご提示ください。どちらの支払い方法をお選びいただいても手数料などお客様の負担はございませんのでご安心くださいませ。 また現金払いのお客様のみTポイントを付与サービスがございますので、ご利用の際はお支払いの際に一緒に担当スタッフにご提出ください。
八街市に立つ中継局と地デジ電波が届いているエリアをご紹介します。
(画像引用:A-PAB「放送エリアのめやす」)
上記画像でオレンジ色に色明けしている部分が「千葉局」の電波が届いているエリアで、ピンク色に色明けしている部分が「東京スカイツリー」の電波が届いているエリアです。
画像で示している通り、八街市はほぼ全域が電波の届く範囲に含まれており、テレビアンテナ設置による地デジ視聴が可能です。尚、東京スカイツリーからは「TOKYO MX」の電波も発信されていますが、八街市は残念ながら「TOKYO MX」の電波が届く範囲外となっています。
一方、地デジ電波は電波の受信範囲内だからと言って、必ずしも電波状況が良好なわけではありません。八街市の場合、傾斜や樹木など地形や自然物の影響で電波が遮られ、受信障害が起きる可能性も考えられます。
最近では、アンテナの種類も豊富です。高所に建てられる八木式アンテナや高性能なアンテナの設置、ブースターの導入などで、問題なく電波を受信できる場合もあります。アンテナ設置は個別の事情により変わってくるため、詳細はアンテナ工事業者に問い合わせてみるのが確実です。
アンテナ設置で大切なことは、環境に合ったアンテナ選びと最適な場所に設置するです。優良なアンテナ専門業者であれば、電波環境などをしっかり調べた上で解決策や最善策を提案してくれるでしょう。費用面ではトラブルを避けるため、複数社で相見積もりし検討すると良いでしょう。
地デジ同様に衛星放送の電波も各家庭で状況が変わってきます。衛星放送の電波は障害物の影響を受けやすく、衛星のある南西方向に高層建築物がある場合は衛星放送の電波が全く受信できない場合もあります。
八街市は、千葉県の北部に位置し、面積は74.94㎢、人口は66,174人、人口密度は883人/㎢(2021年調査結果)です。八街市は基幹産業として近郊農業が盛んで、ピーナッツの生産量は日本一を誇ります。ピーナッツの野積みによる農村景観は特徴的で、文化庁の農林水産業に関する文化的景観に含まれています。森林は179ヘクタールと広がり、防風保安林に指定されています。八街市は、JR八街駅から千葉駅まで約30分、東京駅までは総武本線の特急を利用すると約50分ほどで到着できます。また、八街市から成田空港までは車で30分程で着くことができ、アクセス良好です。
千葉県印旛郡にある「酒々井プレミアムアウトレット」までは車で約15分程と近隣に位置することも魅力の1つです。さらに日本最大級の砂浜海岸である「九十九里浜」も車で約40分でアクセス可能です。八街市は20分圏内に複数のICがあります。坂倉IC・酒々井IC・富里IC・山田IC・東金IC・山武成東ICの6つを便利に利用できます。このように、市外へのアクセスが非常にすぐれており、交通面で住みやすいまちです。
八街市内においては、市内のスーパーでは地元の新鮮な野菜などを手ごろな価格で購入できたりと日々の暮らしでのメリットも多いです。八街市はなだらかで平坦な地形と固い地盤で形成され災害が少なく安心して住むことができます。八街市は自然も豊富です。八街市の用草根古谷地区には、約2kmにわたりソメイヨシノの桜並木が続いています。また、市内にある法宣寺周辺の風景は緑あふれる穏やかな景色で、お釈迦様がねているように見えることから「寝釈迦」と呼ばれ親しまれています。根古谷の湧き水は古くから地域の人たちによって守られてきた湧き水で、軟らかな冷たい水が豊富に湧いています。
八街市小谷流地区にある「山桜とほたるの里」は、里山保全を目的として整備され、今も昔ながらの自然がそのまま残されています。八街市は大地の恵みが多いまちでもあります。
日本一の生産量を誇るピーナッツもちろん、その他にもニンジンやサトイモ・しょうがやスイカなどの野菜出荷量も多いです。ニンジンは千葉県内2位、サトイモは千葉県内1位、スイカは千葉県内2位、しょうがは千葉県内1位を誇ります。
八街市では、子育てにも力をいれています。ママになるための講習が行われたり、中学3年生まで医療費が助成されたりと、子育て世代を応援する取り組みが行わています。
店名 | みずほアンテナ |
---|---|
電話番号 | 0120-790-837 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
サービス対応エリア | 千葉市 (中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区) 旭市、我孫子市、いすみ市、市川市、市原市、印西市、浦安市、大網白里市、柏市、勝浦市、香取市、鎌ヶ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、佐倉市、山武市、白井市、匝瑳市、袖ヶ浦市、館山市、銚子市、東金市、富里市、流山市、習志野市、成田市、野田市、富津市、船橋市、松戸市、南房総市、茂原市、八街市、八千代市、四街道市、印旛郡、香取郡、山武郡、長生郡、夷隅郡、安房郡 |
千葉県八街市にて、地デジ・テレビアンテナ工事・設置・取り付けをご検討の方は、地デジアンテナ工事専門店【みずほアンテナ】にお任せください。豊富な実績と安心の10年保証でフォローいたします!クレジットカードにも対応しており、ご相談・お見積りは無料です。
八街市は、千葉県の北部に位置し、面積は74.94㎢、人口は66,174人、人口密度は883人/㎢(2021年調査結果)です。八街市は基幹産業として近郊農業が盛んで、ピーナッツの生産量は日本一を誇ります。