UHFアンテナ新規工事 |
17,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
18,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
23,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
22,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
22,000円〜 |
ブースター設置 |
18,000円〜 |
UHFアンテナ新規工事 |
15,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
15,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
20,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
20,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
20,000円〜 |
ブースター設置 |
15,000円〜 |
既存アンテナ修理 |
10,000円〜 |
既設アンテナ撤去工事 |
5,000円〜 |
メリット1|工事にかかる時間が短い
メリット2|安心の8年保証サービス
メリット3|引っ越し前でテレビが無くてもOK
メリット4|明朗会計でお見積りくっきり
メリット5|クレジットカードでのお支払が可能
メリット6|即日対応可能・夜間工事対応
令和元年調査によると富津市の放送受信契約数は16,090件で、衛星契約数は7,751件です。2020年の新築戸建て着工戸数は141件です。
富津市では地デジ用のアンテナは2種類からお選びいただけます。最新のスタイリッシュなデザインアンテナ、従来のお魚の骨のような形をしたUHFアンテナがございます。デザインアンテナはお家の外観を損なわずに設置することができるので、多くのお客様からお選びいただいております。みずほアンテナでは豊富なカラーバリエーションをご用意しており、ホワイト・ベージュ・ブラックブラウン・ブラックの4色からお選びいただけます。お家の外壁のお色とアンテナのお色を合わせていただくと、目立たず設置することができます。
富津市ではアンテナの施工方法をお選びいただくことができます。従来の屋根上設置法や外壁設置法、また現在では屋根裏に設置することもできます。屋根裏設置法はお家の外観を損なわなくて済むと多くのお客様からお問い合わせをいただいております。屋根裏には設置条件がいくつかありますので、気になる方はぜひ一度みずほアンテナまでお問い合わせくださいませ。
富津市でアンテナ工事をご検討されている方は、アンテナ専門の業者に依頼することがお勧めです。お客様ご自身で行うことで一番コストを抑えられますが、アンテナ工事は高所作業が多いので転落などの危険がございます。また設置方法が甘いとテレビの映りが乱れ、再度修正が必要になります。トータルの時間やコストがかかってしまうので、工事はアンテナ専門の業者に依頼することがお勧めです。
みずほアンテナでは年間3万件の工事実績を元に、特殊な形状のお家でも取り付け可能です。富津市に関しても周辺の電波状況等も完全に把握しており、「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます。自社の熟練のスタッフだからこそ、安くて丁寧な工事を実現しています。また工事をしたら終わりではなく、みずほアンテナでは無料の8年保証が付いておりますので、何か問題が発生した際にはすぐにご自宅に駆け付けます。
大切なマイホームの工事は業界トップシェアを誇るみずほアンテナにお任せください。365日土日祝日も工事を承っております。即日対応も承っておりますので、アンテナ工事をご検討される方は是非一度お電話かメールにてお問い合わせください。富津市は、全域対応しております。
富津市で4K8Kを見るには?
富津市で4K8K放送をご覧いただくには、「4K8K対応のBS/CSアンテナ」が必要になります。4K8K対応のBS/CSアンテナとは、よくベランダや屋根上に見かける、通称”パラボラアンテナ”と言われる円盤型のアンテナです。2018年からスタートした4K8K放送は衛星から電波を受信するため、ご覧いただくためには地上波専用のアンテナとは別に衛星放送用のアンテナを設置する必要があります。アナログ放送から地上デジタル放送に移行した時のように、全てが4K8K放送に移行されるわけではありません。従来のBS/CS放送と同じように、4K8K放送も地上デジタル放送と並行してご覧いただく形になります。 またアンテナに加えてテレビも対応のものが必要になります。4K8Kテレビと対応チューナーか4K8Kチューナー内蔵型テレビでご覧いただくことができますが、現在ですと4K8Kチューナー内蔵型テレビが主流になっております。4K8K放送をご覧いただくには4K8K対応のアンテナとテレビが必要になります。
富津市の下請けの業者が来ますか?
みずほアンテナの自社スタッフが工事にお伺いさせていただきます。弊社では下請けや外注業者は一切契約しておりません。お伺いさせていただくのは完全自社雇用のスタッフになります。またアンテナ専門の熟練のスタッフですので、豊富な経験や高い技術を兼ね備えております。関東、東海、関西、九州の各営業所からお客様のご自宅へお伺いします。 また自社スタッフだからこそ、お電話口と現場で連携し、当日スムーズに工事が進みます。ご予約時にお聞きした内容やご要望を担当スタッフにきちんと引き継ぎますので、同様のご説明をいただかず、直ちに現地でご希望のアンテナや設置位置で現場調査を進めさせていただきます。現地で確認させていただいた内容にご納得いただけましたら、当日工事が可能です。1時間~2時間ほどでお立ち合いは終了いたしますのでお仕事やお子様の送り迎えがある方でもご負担なくスケジュールを組むことができます。 下請けや外注業者の場合、情報の共有がなく工事まで時間がかかってしまったり、希望がうまく伝わらず設置に納得いかない場合がございます。また何か不具合が発生した際、下請けや外注業者ですと駆け付けまでに時間がかかってしまったり、その業者が閉業してしまっており、他の業者を呼ぶ必要があるケースもございます。アンテナ工事はアフターサービスもしっかりしている業者がお勧めです。
富津市は、千葉県の南部に位置し、面積は205.53㎢、人口は42,170人、人口密度は205人/㎢(2021年調査結果)です。富津市は、南北40㎞に及ぶ海岸線や緑豊かな鹿野山、崖の鋸山など海や山に囲まれた豊かな自然を誇るまちです。東京湾に突き出した富津岬は、「関東の天の橋立」と言われ南房総国定公園に指定されています。富津岬の五葉松をかたどった展望塔は東京湾を一望でき、冬には条件が整えば富士山をくっきり観ることができます。ここから観る景色は絶景で「関東の富士見百景」にも選ばれています。
富津市は館山自動車道や東京湾アクアラインの開通で、首都圏へのアクセスが向上し、海水浴や潮干狩り・ハイキングなどで人気を集めています。
富津市は、マザー牧場があることでも知られています。マザー牧場は南房総国定公園内に位置しており、250万平方mの敷地を誇る関東最大級のテーマパークです。マザー牧場には、観光農園・観光牧場、工房や花畑の他、レストランやショップ、宿泊施設や遊園地なども有します。イベントも充実しており、約150頭のヒツジの群れを牧羊犬が誘導する「ひつじの大行進」は人気を集めていいます。その他にも、味覚狩りや手作り体験なども経験できます。
金谷海浜公園も家族で連れに人気です。海のすぐ近くにあり、夏には深さの異なる3つのプールが楽しめます。
金谷海浜公園の付近には鋸山やロープウェー・フェリーターミナルなどもあります。
富津市は木更津港富津地区に位置します。金属製品・一般機械器具製造業・電力などの立地が計画されています。地区内には富津火力発電所が稼働、エネルギー供給基地として重要な役割を果たしています。火力発電所としては、総出力が日本最大級となっており、世界でも最大級の火力発電所となっています。
富津市周辺で発祥したご当地ラーメンが竹岡ラーメです。醤油ダレに麺茹湯と肉の旨みの詰まっている真っ黒なスープが特徴です。薬味に角切りの玉ねぎ、大ぶりチャーシュー、乾麺が入っていて現地に限らず多くの人々に愛されています。
はかりめ丼も富津市で販売されているご当地グルメです。はかりめ丼は、特産のアナゴ煮物を使った丼物です。現在では約30の飲食店で提供されていて、富津を代表するB級グルメと評されています。富津市では漁業も盛んです。アサリや海苔、バカガイなど海産物の産地となっています。
富津市から、様々なスポーツ選手や有名人を輩出しています。モーニング娘で活躍された保田圭さんもそのお一人です。保田圭さんは2011年に富津市「観光親善大使」にも任命されています。
千葉県富津市にて、地デジ・テレビアンテナ工事・設置・取り付けをご検討の方は、地デジアンテナ工事専門店【みずほアンテナ】にお任せください。豊富な実績と安心の10年保証でフォローいたします!クレジットカードにも対応しており、ご相談・お見積りは無料です。
富津市は、千葉県の南部に位置し、面積は205.53㎢、人口は42,170人、人口密度は205人/㎢(2021年調査結果)です。富津市は、南北40㎞に及ぶ海岸線や緑豊かな鹿野山、崖の鋸山など海や山に囲まれた豊かな自然を誇るまちです。