今回は「FUNAI」テレビに焦点をあてます。
「FUNAI」テレビを使用されている方や購入を検討されている方へ向けた内容です。
「FUNAI」はテレビ市場で約1割を占めているメーカーです。
「FUNAI」テレビは以前ディスカウントストアで扱われていたこともあり安物で機能はそれなりというイメージを持っている方も多いようです。
しかし最近はまるごと録画機能やアンドロイド搭載などの高性能が製品の売りの一つです。
高性能を望む方から好んで選ばれているようです。
またヤマダ電機で「FUNAI」テレビを購入した場合にメーカー保証にプラスされて無料保証が5年か7年まで延長されます。
ヤマダ電機をよく利用している方にとってはさらに購入しやすいかもしれません。
(画像引用:船井電機)
フナイテレビとは
(画像引用:船井電機)
フナイテレビとは船井電機株式会社の製造するブランド「FUNAI」のテレビです。
「FUNAI」はテレビに限らずレコーダーなどの製品も展開しています。
「FUNAI」は以前にディスカウントストアで売られていたことから“安かろう悪かろう”のイメージを持つ方が多くいました。
しかし現在ではアンドロイドを搭載したテレビ「androidTV」が多く高性能も売りの一つです。
Googleアシスタントに呼びかけて検索したりYouTubeを見たり、スマホと連携させるとスマホ上の画像や映像をテレビへ反映したりできます。
さらに高画質エンジンの「クリアピクス」や音声技術「FUNAIサウンドシステム」などの独自の技術が搭載されています。
「まるごと録画」シリーズには録画予約不要で地デジ6チャンネルの番組を1週間分自動で録画する機能を持つテレビもあります。
テレビのサイズは、有機ELパネルが65型、55型、48型、液晶パネルが65型、55型、49型、43型、40型、32型、24型と幅広く揃っています。
フナイテレビが映らない!症状別対処法
「FUNAI」テレビが映らないときの症状について説明します。
・画面が真っ暗で映らない
・地デジが映らない/一部チャンネルが映らない
・BSやCS、4K放送が映らない
以上3点を取り上げます。
画面が真っ暗で映らないとき、コンセントを挿し直すことで改善されることがあります。
それでも直らないとき、かつテレビを長年利用しているときはテレビの故障を疑ってみましょう。
地デジが映らない場合とBS/CS/4Kが映らないときの対処法は似ています。
どの放送が映らないのか確認してから対処法を試してみましょう。
画面が真っ暗で映らない
コンセントリセットの方法
テレビもパソコンと同様に複雑なプログラムにより動作しています。
動作が不安定になったとき動作を止めることがあります。
電源プラグを挿しなおすことで不安定要素が解消され正常動作に戻ることがあります。
1 いったん電源プラグを今のコンセントから抜いて10分ほど時間をおく 2 指定の電源電圧(交流100V)につなぎなおし正常動作するか確認する 3 正常動作しない場合は販売店に相談する (参照:船井電機「画面が真っ暗で映らない」) |
バックライトの故障の可能性
音が出ているのにも関わらず映像が映らない場合はバックライトの故障が原因である可能性が高いです。
突然テレビ画面が消えて数分後に再び付くといった症状は、バックライトの寿命が近づいている前触れとも言われています。
テレビのバックライトの寿命はおおよそ「30,000時間~60,000時間」とされています。
1日に8時間テレビをつけていることを想定すると、およそ10年で切れる計算です。
ただまれに購入から2~3年で症状が現れるケースもあります。
初期不良の場合は保証期間内なら無料で修理・交換を行ってくれるので購入先やメーカーに問い合わせてみましょう。
ーバックライトに関する記事ー
👉テレビの故障は自分で直せる?バックライトが原因?自分でできる対処法や修理の手順を解説!
地デジが映らない/一部チャンネルが映らない
リモコン操作誤りの可能性
地デジが映らないときにはよくリモコンの操作ミスがあります。
リモコンによって表記は異なりますが「地上D」「BS」「CS」とわかれています。
誤って「BS」や「CS」を押していたり、気づかないうちに「BS」や「CS」ボタンを触って押されていたりすることがあります。
「BS」や「CS」は契約していて視聴できる環境であれば映像が映りますが、そうでない場合は何も映りません。
よく確認してから「地上D」を押して改善を試みましょう。
ケーブルの挿しこみ箇所ミスの可能性
一部のチャンネルが映らないとき、テレビ周りの配線が正しい箇所に接続されていない可能性が考えられます。
この場合、テレビの主電源ランプは点灯しているのにテレビが映らないという特徴があります。
テレビ周りの掃除やテレビの移動を行うと、配線が抜けたり緩んだりすることがあります。
抜けてしまったことに気づき挿し直した際に、誤った箇所に接続してしまうケースもあります。
挿し込み口の表記を確認しながら接続し直してみましょう。
アンテナレベルの確認
アンテナレベルとは、地上波デジタル放送やBS/CS放送などの電波の受信強度を示す数値です。
安定してテレビを視聴するためには受信強度を一定数値で保つ必要があります。
「FUNAI」のアンテナレベルの確認方法
1 テレビ視聴中にB menuを押す 2 放送オプションを選んで B determineを押す 3 受信状態の確認を選ぶ |
ー関連記事ー
👉テレビがつかない!電源が入らない場合や映らない場合の対処法を症状別に徹底解説!
👉引っ越し先でテレビが映らない原因は?設定方法やケーブル接続手順を解説
BSやCS、4K放送が映らない
基本的には上記「地デジが映らないとき」と同じような原因や対処法が考えられます。
リモコン操作誤りの可能性
「BS」「CS」が映らないときにはリモコンの操作ミスかもしれません。
リモコンによって表記は異なりますが「地上D」「BS」「CS」とわかれています。
誤って他のボタンを押していることがあります。
「BS」や「CS」は契約していて視聴できる環境であれば映像が映りますが、そうでない場合は何も映りません。
契約しているのに「BS」や「CS」が映らないときはリモコンで正しく選択しているか確認してみましょう。
ケーブルの挿しこみ箇所ミスの可能性
一部のチャンネルが映らないとき、テレビ周りの配線が正しい箇所に接続されていない可能性が考えられます。
この場合、テレビの主電源ランプは点灯しているのにテレビが映らないという特徴があります。
挿し込み口の表記を確認しながら接続し直してみましょう。
アンテナレベルの確認
アンテナレベルとは、地上波デジタル放送やBS/CS放送などの電波の受信強度を示す数値です。
安定してテレビを視聴するためには受信強度を一定数値で保つ必要があります。
「FUNAI」のアンテナレベルの確認方法
1 テレビ視聴中にB menuを押す 2 放送オプションを選んで B determineを押す 3 受信状態の確認を選ぶ |
ー関連記事ー
テレビの故障かも?フナイテレビの保証について
「FUNAI」テレビ本体のメーカー保証期間は購入日から3年です。
ただし次の部品に関しては3年保証の対象外です。
消耗部品:乾電池
摩耗部品:内蔵ハードディスク、スピーカー
付属部品:ケーブルやリモコン、取扱説明書などの印刷物
(参照:船井電機「メーカー保証」)
「FUNAI」のサポートサービス連絡先
電話番号 0120-055-271 受付時間 9:00〜18:00(年末年始を除く) (参照:船井電機「お問い合わせ」) |
メーカー保証に限らず「FUNAI」テレビの購入店の保証も確認しましょう。
特に大手家電量販店ヤマダ電機で「FUNAI」テレビを購入した場合にはフナイテレビ専用の保証が付与されます。
ヤマダ電機ではFUNAI製のテレビのうち、「7年間無料保証」「5年間無料保証」が付与された商品を購入すると、メーカー保証に「無料長期保証」が付与されます。
例えば「7年間無料保証」の場合、FUNAIメーカー保証3年+YAMADA長期保証4年で合計 7年間の修理が保証されます。
YAMADA「無料長期保証」について
1 保険料・加入料・保証金 一切なし 2 保証期間 メーカー保証+ヤマダ保証=合計7年間または5年間 3 保証対象商品 アイコンマーク「7年間無料保証」「5年間無料保証」が付与された商品 4 保証範囲 1~3年目:メーカー保証、4年目以降:技術工料はヤマダ負担、部品代・出張費はお客様負担 5 保証回数制限 制限なし 6 消耗・摩耗品 対象外 |
アンテナレベルが低い!そんな時はアンテナ業者に依頼
上記の項目でアンテナレベルの確認について触れました。
アンテナレベルは安定してテレビを視聴できるか否か目安になります。
アンテナは電波が発信される方向、電波塔や中継局に向け設置します。
アンテナを設置するとき、当然頑丈に固定します。
しかし屋外に設置している場合、強風や鳥、飛来物などによってアンテナの向きがずれることがあります。
アンテナレベルか十分でないとき、もしかしたらアンテナの向きがずれているかもしれません。
この場合はアンテナの方向調整で改善されます。
可能であれば設置場所を屋外から室内へ変えるなどの対処がおすすめです。
またアンテナの性能が設置環境に合っていない可能性も考えられます。
そのときは最適な種類(素子の数)のアンテナへ交換しましょう。
アンテナが破損していたり経年劣化していたりするときもアンテナ交換が改善手段です。
電波が届きにくい地域に住んでいる場合、複数テレビを設置している場合などはブースター設置によって改善するかもしれません。
アンテナ設置当初は周辺に電波をしゃ断するものがなかったりテレビが1台だったりしてブースターが不要とされた場合でも、その後に状況が変わっている場合があります。
ブースターは電波を増幅させ、アンテナが受信した電波を安定的にテレビまで届けてくれます。
アンテナの方向調整、交換、ブースター設置などの費用相場は以下のとおりです。
修理工事の内容 | 料金相場 |
アンテナの向き調整 | 5,000~20,000円 |
アンテナの立て直し | 10,000~30000円 |
アンテナ撤去・処分 | 10,000~25,000円 |
アンテナ交換 | 35,000~100,000円 |
ブースター設置 | 15,000~30,000円 |
分配・配線工事 | 10,000~25,000円 |
(参考:みずほアンテナ料金表)
ーアンテナ修理工事の費用に関する記事ー
👉テレビアンテナ修理の費用相場はいくら?故障原因や業者の選び方を解説
👉【2023】アンテナ工事の費用相場は?内訳や業者の選び方も徹底解説
アンテナ修理はみずほにおまかせ!実際の修理例
みずほアンテナはテレビアンテナ専門業者です。
アンテナ設置のみならずアンテナ修理も多く実績があります。
修理工事はアンテナ設置工事よりも、電話やメールなどで概算見積もり額を前もって詳しくお知らせすることが困難です。
状況を見て原因を突き止めた上で修理工事の内容が決まるためです。
アンテナ設置工事でもアンテナ以外の工事でも事前の簡易見積もり額と、現場を見てから算出する見積もり額と差が生じることはよくあります。
修理工事にも相場はありますが各戸の個別事情に左右される要素が多く相場とかけ離れることもあります。
重要なことは信頼できる業者、明朗会計である業者に依頼することです。
みずほアンテナは年間3万件以上の実績を積み、多くのお客様にご満足いただいています。
明朗会計は約束事項の一つに掲げ、着実に実行しています。
また修理工事の場合、火災保険が適用されるケースもあり、必要に応じてご案内しています。
みずほアンテナの施工実績をご紹介します。
1 八木式(UHF)アンテナ交換工事
〈交換前〉
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
〈交換後〉
地域:佐賀県佐賀市
症状:アンテナが倒れてテレビが映らない
対処:アンテナ交換工事により同種アンテナを屋根上に設置
2 デザインアンテナ交換工事
〈交換前〉
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
〈交換後〉
地域:京都府京都市山科区
症状:アンテナが倒れてテレビが映らない
対処:アンテナ交換工事によりデザインアンテナを屋根裏に設置
3 BSアンテナ及びブースター交換工事
〈交換前〉
ブースター(本体部)は右側の機器
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
〈交換後〉
地域:宮城県仙台市太白区
症状:台風が過ぎてからBS放送の映りが悪い
対処:BSアンテナと混合ブースターを交換工事
まとめ
(画像引用:船井電機)
以上が「FUNAI」テレビについての説明です。
「FUNAI」テレビを購入しようか検討されている方、使用している「FUNAI」テレビの調子が悪くてお困りの方には参考になったかと思います。
テレビはスイッチを入れると映像が映ることが当たり前ですが、何かの影響で不具合を起こすこともあります。
それがテレビ本体ではなくアンテナやアンテナの周辺機器が原因のときはアンテナ専門業者へ任せましょう。
アンテナは高所に設置されていることが多く、自分で確認や修理しようとすると危険です。
アンテナに関することはみずほアンテナへご連絡ください。
お問い合わせは完全無料です。
ー関連記事ー
👉特定のチャンネルのテレビ映りが悪い時の原因と対処法を徹底解説!
👉ブロックノイズの原因と対処法|テレビの故障を疑う前に確認すること