2025年4月27日 千葉県千葉市美浜区N様邸 ユニコーンアンテナ設置工事

こんにちは!

みずほアンテナのブログ担当の石川です😄

ご覧くださりありがとうございます✨️

 

今回はユニコーンアンテナを

屋根裏に設置した事例をご紹介します!

屋根裏へ設置するアンテナは八木式アンテナ、

デザインアンテナが多いですが

条件によってはユニコーンアンテナも設置可能です🙆‍♀️

 

屋根裏へのアンテナ設置は難易度の高い工事ですが

弊社の得意とするところで実績数も豊富にあります😄

 

 

みずほアンテナで施工された方はぜひ!

クチコミ投稿のご協力をお願いいたしますm(__)m

 

 

 

 

それでは!施工例を詳しくご紹介していきます😄

 

 

 

 

今回ご紹介するお客様は千葉県千葉市美浜区のN様です🏠✨

 

【千葉県千葉市美浜区】

 

N様、数多あるアンテナ業者の中から

 

弊社みずほアンテナをお選びいただき感謝申し上げます💓

 

また、ブログでの紹介にも

 

ご協力いただきありがとうございます✨️✨️

 

 

N様はご新築を建てられて

 

ご新築に設置するアンテナを弊社へご依頼くださいました!

 

N様、ご新築おめでとうございます✨️✨️

 

 

 

 

今回は「地デジアンテナ設置」のご希望です!

 

【地デジアンテナの種類】

 

地デジアンテナには

 

八木式(UHF)、デザイン、ユニコーンなどの種類があります。

 

最適な種類は受信電波のレベルや家の構造など

 

さまざまな事情を勘案して判断されます👀

 

 

みずほアンテナではお客様のご希望を大前提として

 

現地での調査結果を踏まえて

 

最適な種類や設置場所をご提案いたします👷✨

 

 

ご提案に対してお客様のご意見を伺い

 

最終的な工事内容が決まります!

 

弊社の主導ではなく当然お客様に決定権があります(^^)/

 

 

 

【N様邸のケース】

 

当初デザインアンテナのご希望を伺っていましたが

 

工事当日、現地で調査した結果

 

「ユニコーンアンテナ」を「屋根裏」に

 

設置できると判明し、N様にご提案しました💗

 

その際には「最終的なお見積もり額」もご提示します💰️

 

 

N様からご提案に対してご了承をいただいて工事開始です👷

 

 

 

 

N様邸での工事の様子をお写真とともにご紹介します!

 

【ユニコーンアンテナ屋根裏設置@N様邸】

 

こちらの扉をあけて屋根裏へ!

 

 

屋根裏です👀

普段見る場所ではないので新鮮ですね😄

 

 

ユニコーンアンテナを柱に設置しました👍️

 

専用の取り付け金具を使っています👷

 

2色から黒色を選ばれました👍️

 

 

ユニコーンアンテナを屋根裏に設置するケースは

 

まだ多くはありませんが着実に増えつつあります🙋

 

屋根裏へのアンテナ設置はメリットが多いので

 

可能な場合にはおすすめです🙆‍♀️

 

 

 

 

ユニコーンアンテナについてご紹介します!

 

【第三世代の地デジアンテナ】

ユニコーンアンテナ”は八木式やデザインアンテナ同様

 

地デジ放送を視聴するためのアンテナです📺✨

 

 

20素子を搭載したポール状です🦒

 

デザインアンテナを希望するも条件が揃わず叶わない時に

 

これまでは八木式アンテナ一択でしたが

 

現在はユニコーンアンテナも検討できるようになりました!

 

 

ユニコーンアンテナ”は八木式、デザインアンテナに次ぐ

 

第3の地デジアンテナです🐴🐮🦛

 

 

 

 

 

 

👇ユニコーンアンテナについて、こちらの記事で詳しくご紹介しています👇

【ユニコーンアンテナとは?特徴、メリット・デメリット、設置方法について解説!】

 

 

 

 

【ブースター設置】

 

ブースターは増幅器ともいい

 

テレビ信号を増幅する働きを持っています😃

上の写真では左側が本体部、右側が電源部です🌸

 

本体部はアンテナやテレビ付近に設置され

 

状況により屋内か屋外か異なりますが

 

電源部は分配器のそばに設置され基本屋内に設置します🏠

 

 

N様邸では本体部も電源部もアンテナ同様、屋根裏の柱です!

 

 

上から・・・

本体部、電源部、そして分配器です🐷

分配器はハウスメーカーによって設置されることが多く

 

テレビの台数に合わせた分配数の分配器を選びます😄

 

 

分配器

アンテナ設置の事前準備 必要なものは?

分配器は電波を分配する役割を持っています。

 

設置すると1台のアンテナで

 

複数のテレビを視聴することができます🐮

 

したがって分配の数は使用するテレビの台数に合わせます!

 

 

 

 

【受信電波レベルを確認】

 

N様邸でチェック!

GOODの文字が確認できますね😄

 

 

電波の確認にはチェッカーという機器を使って

 

電波の強さ(dB)や品質(MER・BER)を計測します🐻

 

 

サービスでチャンネル設定を行い

 

お客様と一緒にテレビ映りを確認しました📺✨

 

ご新居でのテレビライフをお楽しみくださいませ👍️✨️

 

 

 

他に問題がなければ工事は以上で完了です🙆🙆‍♂

 

 

 

ご精算は現金のほか、各種クレジットカード、

 

楽天ペイ、auPAY、QUICPay、PayPayなど電子マネー

 

にも対応しております💰

 

PayPayは利用できる工事業者が少ないため

 

ユーザーの方には好評をいただいています😄

 

 

 

 

【🌊ありがとうございました🐚】

 

N様、みずほアンテナのご利用ありがとうございました!

m(_ _)m

 

改めてブログ掲載へのご協力にも感謝申し上げます😊

 

テレビライフを快適に楽しんでくださいませ📺✨

 

 

みずほアンテナでは10年保証を付与しております🐸

万一不具合が生じた際はご連絡くださいませ❗

 

N様、引き続きよろしくお願いいたします👷✨✨

 

 

 

 

ここまでご覧いただき、ありがとうございました🐨🐧

 

 

施工例をご紹介するブログとは別に

 

お役立ち情報」をまとめておりますので

 

よろしかったらブログとあわせてご覧くださいませ❗

お役立ち情報へはここをクリック👈

 

 

 

 

ご新築のテレビアンテナ費用を安くしたいなら

 

みずほアンテナがおすすめです📺✨

 

<<☎>> 0120-790-837

 

メール、LINEでも承っておりま~す(^o^)ノ

 

 

 

 

👇インスタでもご案内しております🐮

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。