こんにちは!
みずほアンテナの奥田です!
いかがお過ごしでしょうか??
都心部ではコロナの感染者数が100人を超えており、感染が拡大しています。
全国民がコロナ対策として、手洗いうがいをきちんとおこない、外出をなるべく控えて日々を過ごしていかないと、感染がとまらない恐れがありますので、皆様もどうか、不要不急の外出は控えるようにしていきましょう!
さて、本日のご紹介に参ります!
【大田区N様邸】
今回ご紹介するご自宅は、新築二階建て住宅です!
ご新築おめでとうございます!!(*^^*)
外観が2色になっており、レンガ調の素敵な邸宅ですね!!
本日は、写真上の屋根に取り付けてある、八木式アンテナとBS/CSアンテナの設置工事をさせていただきました!
【設置工事】
こちらは設置前の屋根写真です!
まず、八木式アンテナを設置する場所は、基本的に屋根上の高い場所に設置します。
こちらの写真でいうと、真ん中の屋根上に設置させていただきました。
また、今回はBS/CSアンテナも八木式アンテナとまとめて設置させていただきました。
こちらが、設置後の写真です!
八木式アンテナを設置するときには、屋根馬とマストを設置し、マストの部分にアンテナを設置します。
※屋根馬とは、写真の屋根の部分にアンテナを4本の足で支えているものです。
※マストとは、屋根馬についている支柱のことで、アンテナを取り付けるものです。
そして、アンテナが倒れないようにするために、ステンレスワイヤーでマストを固定します。
こうすることによって、風速50メートルまで耐えることができます!!
また、八木式アンテナの向きはその地域の電波塔の方角に向け、BS/CSアンテナは南西110度の方角に向けて設置します。。
N様邸での八木式アンテナの向きは、東京スカイツリーの方角に向けて設置させていただきました。
そのため、N様邸のアンテナはそれぞれ真逆の向きになっています。
※八木式アンテナは、矢印の部分の後ろ側から電波を受信します。
【配線】
こちらは、上から分配器、ブースター電源部です!
アンテナからでている配線は、基本的にブースターに接続し、入線口から屋内へ配線を入れ、ブースター電源部に接続して分配器に繋げます!
分配器は、マルチメディアBOXにまとめて配線されているか、押し入れや浴室の上に設置されていることが多いです!(^^)!
分配器を繋げることにより、宅内全体に電波を巡らせることができます!!
※ブースターとは、電波を増幅し安定させる役割があり、アンテナと一緒に設置するケースが多いです。
※分配器とは、基本的にご自宅のハウスメーカー様からご用意されております。
最後に、測定器で宅内の電波を測定し、お客様にテレビがきちんと映るかご確認をしていただいて工事終了とさせていただきました!!
いかかでしたか??
弊社の設置工事の作業時間は1時間半前後で終了させていただいています!
あっという間ですよ(*’▽’)
本日は当ブログを読んでいただきありがとうございました!
また、N様、このたびは数あるアンテナ業者の中からみずほアンテナをお選びいただき、誠にありがとうございます!
快適なテレビライフをお過ごしくださいませ(*^▽^*)
みずほアンテナ公式のInstagramも随時更新しておりますので、下のURLから是非見ていただけたら嬉しいです!!