2025年11月3日 大阪府堺市堺区浅香山町H様邸 デザインアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事

こんにちは🌞

みずほアンテナ、ブログ担当の朝倉です✨

 

🎃スーパーにハロウィンのお菓子が並び始めましたね🍭✨

 

わが家では毎年、子どもたちとちょっとした仮装をしておうちパーティーを楽しんでいます👻

 

忙しい日々の中でも、こうした季節のイベントがあると気分が上がりますね🎈

 

さて今回は、大阪府堺市堺区浅香山町にお住まいのH様邸で行った

 

デザインアンテナ+4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事の様子をご紹介いたします🏠✨

 

 

 

【大阪府堺市堺区浅香山町】

H様邸は築4年の2階建ての戸建て住宅です🏡

これまではケーブルテレビでご視聴されていましたが、「月々の費用を見直したい」とのことでアンテナへの切り替えをご希望くださいました📺✨

 

今回は、地上波用のデザインアンテナと衛星放送用の4K8K対応BS/CSアンテナを同時に設置いたしました🔧

どちらも屋外の軒下にスマートに設置し、外観を損なわずスッキリと仕上げました🌈

 

 

 

【ケーブルテレビ・光回線・テレビアンテナの違い💡】

 

「ケーブルテレビ・光テレビ・アンテナ、どれがいいの?」

 

そんなご質問をよくいただきます😊

 

それぞれにメリット・デメリットがありますが、ランニングコストの安さで選ぶなら、断然アンテナがおすすめです✨

 

 

💡それぞれの特徴を簡単にまとめると…

 

ケーブルテレビ:工事不要で安定して見られるが、月額費用が高め💰

光テレビ:インターネットとまとめられる利点あり✨ ただし対応エリアが限定されることも💻

テレビアンテナ:一度設置すれば基本的に維持費はゼロ👌

 

アンテナは一度取り付けてしまえば、各部屋でテレビを自由に視聴できるのも魅力的です📺💕

 

視聴台数に応じた追加料金もなく、長期的に見るととても経済的です✨

 

「今後も長く住む家だからこそ、固定費を見直したい」

そんな方にはアンテナがピッタリですよ😊

 

 

 

【設置場所について📍】

今回は、軒下の外壁面に2種類のアンテナを設置しました🔧

 

デザインアンテナは、受信電波の方向にしっかり向けて設置します📡

 

BS/CSアンテナは全国共通で南西110度を向く必要があるため、それぞれの角度を細かく調整しながら取り付けました✨

 

同じ場所に設置できるケースもありますが、ご自宅の電波状況や建物の構造によっては離れた位置になることもあります💡

 

みずほアンテナでは、設置前に電波状況をしっかり測定し、最も安定して映るベストポジションを見極めています🔍✨

 

 

 

【デザインアンテナとは?🎨】

デザインアンテナは、従来の「魚の骨型アンテナ」とは違い、薄型でスタイリッシュな見た目が特徴です🏠✨

 

その魅力は👇

🌈外壁に密着する設置が可能で、外観がすっきり

☔風や雨に強く、経年劣化を抑えられる

🎨色は4色(白・黒・ベージュ・こげ茶)から選べる

 

新築住宅や外観デザインにこだわるお客様にも大人気です😊

 

H様邸でも外壁の色味に合わせたデザインアンテナを選び、見た目もとても自然に仕上がりました✨

 

 

 

【4K8K対応BS/CSアンテナとは?🌍】

BS/CSアンテナは、衛星放送を受信するためのアンテナです📡

 

今回設置したのは最新の4K8K放送対応モデル

 

これにより、従来のハイビジョンよりも、はるかに高精細でリアルな映像を楽しめます😍

 

✓4K・8K対応テレビをお持ちなら、美しい映像をそのまま再現✨

✓映画やスポーツ観戦がより臨場感たっぷりに📽️⚽

✓NHK BSプレミアムや民放BSチャンネルももちろんOK📺

 

H様も「映画館のような映像で楽しみたい!」とおっしゃっていました🎬✨

 

 

 

【コーキング処理について🧰】

アンテナ設置の際には、まず取り付け金具を外壁に固定します🔩

 

その際に欠かせないのが「コーキング処理」です💧

 

コーキングとは、ビス穴や取り付け部分から雨水が入らないようにする防水処理のこと☔

 

これをしっかり行わないと、外壁内部に水が染み込み、建物の劣化や雨漏りの原因になることもあります😱

 

みずほアンテナでは、

 

✅高耐久の防水材を使用し

✅丁寧に隙間を埋めて

✅長期的に安心して暮らせる施工を徹底しています✨

 

「見えない部分こそ丁寧に」が、私たちのモットーです😊

 

 

 

【チェッカーでの電波測定📡】

アンテナ工事で欠かせないのが「チェッカー」です🔍

 

これは電波の強さや方向を測定する専用機器で、最適な設置位置を決めるために非常に重要です✨

 

施工前だけでなく、すべての機材設置完了後にも再チェックを行います💪

 

✅電波レベルが基準値を満たしているか

✅テレビ端子までしっかり電波が届いているか

✅各チャンネルの受信状態に問題がないか

 

これらを一つひとつ確認し、モニターに「GOOD」と表示されれば完了です👍✨

 

「これで安心してテレビが見られる!」とH様にも喜んでいただけました📺💕

 

 

 

【ブースターも設置しました🔌】

H様邸では、安定した受信のためにブースターも設置しました😊

 

ブースターとは、アンテナが受信した電波を増幅し、各部屋に均等に届けるための装置です📡✨

 

特に、

・テレビを複数台設置している

・配線が長い

・電波が弱い地域

 

このような場合にブースターをつけることで、映像の乱れやノイズを防ぎ、快適な視聴が可能になります💡

 

本体部と電源部の2つで構成されており、どちらも丁寧に固定・接続して設置完了です🔧

 

ブースター設置には専門知識と安全な高所作業が必要なため、DIYではなくプロにお任せいただくのが安心です😊

 

 

 

【お問い合わせはこちら📞】

新築のテレビアンテナ費用を安くしたいなら、ぜひ【みずほアンテナ】にお任せください😊

 

📞 0120-790-837

(受付時間:9:00〜21:30)

 

検討段階でも大歓迎です🌈

「うちはどんなアンテナが合うの?」など、

ちょっとしたご相談もお気軽にどうぞ💬

 

💌 24時間対応のメールフォームからも受付中です✉️

 

皆さまの快適なテレビライフを、

みずほアンテナが全力でサポートいたします📺✨

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。