2025年11月6日 長崎県西彼杵郡長与町M様邸 デザインアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事

こんにちは🌈みずほアンテナ、ブログ担当の朝倉です😊✨

 

🌰先日、久しぶりに家族で公園へ行ってきました!

 

息子はサッカーに夢中⚽、娘はベンチで読書📖。

 

それぞれの楽しみ方で過ごす姿に、成長を感じてなんだか胸がじーんとしました💕

 

子どもの成長って本当にあっという間ですね💐

 

さて今回は、【長崎県西彼杵郡長与町】にお住まいのM様邸で行った「デザインアンテナ」と「4K8K対応BS/CSアンテナ」の同時設置工事についてご紹介いたします🏡✨

 

 

 

【施工概要】

M様邸は、築30年の2階建て住宅🏠



中古住宅へのお引越しを機に、ケーブルテレビからテレビアンテナへ切り替えをご希望されました💡

 

以前の住人の方はケーブルテレビで視聴されていたとのことでしたが、「月々の費用を見直したい」「アンテナでスッキリ視聴したい」とのご相談をいただきました🌟

 

 

 

【ケーブルテレビ・光回線・テレビアンテナの違い】

テレビを視聴する方法はいくつかありますが、大きく分けると次の3つです👇

 

📡 テレビアンテナ

💡 光回線(ひかりTVなど)

📺 ケーブルテレビ

 

それぞれに特徴がありますが、やはり気になるのは「ランニングコスト(維持費)」ですよね💭

 

その点でおすすめなのが、テレビアンテナなんです👏

 

アンテナは一度設置すれば、基本的に毎月の視聴料は不要🙆‍♀️

 

複数のテレビで視聴しても追加料金がかからず、一基のアンテナでご家庭すべてのお部屋でテレビを楽しめます✨

 

一方、ケーブルテレビや光回線は、

 

・契約内容によって月々の費用が発生する

・視聴台数によって追加料金がかかる場合もある

 

という点がデメリット💦

 

👉まずはそれぞれの会社に見積もりを依頼して、長期的に見たコストを比較するのがおすすめです📊

 

 

 

【デザインアンテナ設置】

今回は、軒下の外壁面にデザインアンテナを設置しました🌈

 

外壁が白色だったため、アンテナも同色のホワイトを採用✨

 

お家の外観に自然に溶け込み、すっきりとした仕上がりに💖

 

 

📌デザインアンテナの特徴

◎スタイリッシュで見た目がスッキリ✨

◎屋外でも目立ちにくく外観を損なわない🏠

◎風雨に強く、経年劣化も少ない🌦️

◎壁面設置が多いため、倒壊リスクが低い🔧

 

従来の八木式アンテナに比べ、より“デザイン性”を重視した人気のアンテナです😄

 

「アンテナ=見た目が気になる」という時代はもう終わりですね🌸

 

 

 

【4K8K対応BS/CSアンテナ設置】

続いて、4K8K対応BS/CSアンテナです💫

こちらはベランダの柱部分にサイドベースを使って設置しました。

デザインアンテナは地デジ用の電波塔に向けて、BS/CSアンテナは全国共通で南西110度の方向を向けます📍

 

そのため、今回は最適な受信位置を確保するため、デザインアンテナとは少し離れた位置に取り付けました🧭

 

 

📌4K8K対応BS/CSアンテナのポイント

 

📍従来のBSアンテナよりも高精細な映像を楽しめる✨

📍1基でBS放送もCS放送も、4K8K放送も視聴可能📺

📍雨や風に強い耐候性設計🌦️

 

みずほアンテナでは、

 

💫ホワイト・ブラック・ベージュの3色をご用意!

 

ベージュは弊社オリジナルカラーで、とっても人気なんです🌸

 

さらに!裏面の金具部分もアンテナと同色なので、背面が見える設置位置でも金具が目立ちにくく、外観を損ないません👏

 

 

 

 

【地デジ+BS/CSアンテナセットはさらにお得!】

みずほアンテナでは、地デジアンテナ・BSアンテナを単体でもお得な料金でご提供しています💡

 

しかし…!

 

地デジとBS/CSを同時に設置するセット工事はさらにお得なんです🙌

 

 

📌セット工事がおすすめな理由

 

・一度の工事で完結!費用も時間も節約⏱️

・周辺機器(分配器・ブースター)も一括対応可能💪

・デザイン・カラーを統一して見た目スッキリ✨

・設置位置をまとめて相談できる👌

 

「BSはそのうち…」と迷っている方も、ぜひ地デジと一緒に検討してみてくださいね😊

 

 

 

【アンテナ工事で大切なこと】

アンテナ設置で欠かせないのが、電波チェッカーの使用です📶

 

これは、受信する電波の強さや方向を正確に測定できる専用機器✨

 

これを使うことで、アンテナの向きや位置をミリ単位で調整し、安定した映像を確保します👷‍♂️

 

特に山や建物の影響を受けやすい地域では、このチェッカーが大活躍!

 

トラブルを未然に防ぐための大切な工程なんです🛠️

 

もちろん設置場所は、「外観を損なわないようにしたい」「できるだけ目立たせたくない」など、お客様のご希望も丁寧にお伺いしながら調整します🌼

 

 

 

【分配器とは?】

   

分配器は、1つのアンテナで受信した電波を複数のテレビに分けるための装置です👀

 

多くのお宅では、新築時にハウスメーカーがすでに分配器を設置済み✨

 

お部屋数によって分配数(2分配・4分配など)が異なります💡

 

最近では、4K8K対応の分配器が主流なので、BS/CSアンテナを設置する場合もそのまま安心して使えるケースが多いです😊

 

 

 

【施工完了】

無事にアンテナ設置が完了し、テレビも各部屋で綺麗に映りました📺✨

 

M様からは、「外観に馴染んでいてすごく自然!」「ケーブルテレビの月額費がなくなるのが嬉しい!」と喜びの声をいただきました🥰

 

スタッフ一同もとても嬉しい限りです🌈

 

 

 

【お問い合わせはこちら📞】

新築・中古を問わず、テレビアンテナの設置費用をできるだけ抑えたい方は、ぜひみずほアンテナへご相談ください🌷

 

📞 0120-790-837

(受付時間:9:00~21:30)

 

検討段階でももちろんOKです🙆‍♀️

 

24時間対応のメールフォームもございます✉️

 

お気軽にお問い合わせくださいませ💐

https://g.page/googlemizuho?gm

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。