2025年5月11日 佐賀県三養基郡上峰町S様邸 ユニコーンアンテナ設置工事

こんにちは🌞

みずほアンテナ、ブログ担当の朝倉です🌸

 

お花が咲き誇るお庭や、緑いっぱいのベランダに憧れはあるのですが…実は私、サボテンさえ枯らしてしまったことがあるんです🌵💦
水やりすぎ?それとも放置しすぎ?植物って難しいですね〜😅
それでも、ガーデニングのある暮らしにはずっと夢があります🌼✨

 

それでは、施行内容をご紹介します💁

 

【佐賀県三養基郡上峰町】

佐賀県三養基郡上峰町のS様邸です🏡

S様邸は、新築平屋のお宅で✨ユニコーンアンテナを設置させて頂きました👀

 

 

【平屋でも電波を受信することはできますか?】

「平屋のお家だけど、アンテナってちゃんと電波受信できるのかな?」とご心配される方もいらっしゃいますが、ご安心ください😊🏠
電波塔から飛んでくる電波を受信するためにある程度の高さは必要ですが、平屋の1階分の高さでもしっかりと受信することができます📡✨

 

ただし、ご自宅の周辺環境によっては、アンテナの設置位置や高さを調整する必要があります。

たとえば、周りに高い建物が多い場所や山間部などでは受信が難しいケースもありますが、周囲が開けていて障害物がない場合には、屋根裏へのアンテナ設置も可能なんです😊🌿

 

みずほアンテナでは、平屋のご自宅にも通常通りはしごを使って安全・丁寧に工事を行っております🔧
これまでにもたくさんの平屋住宅での施工実績がございますので、どうぞ安心しておまかせくださいませ🌟

お客様のご希望と電波状況をしっかり確認しながら、最適なご提案をさせていただきます♪

 

 

【ユニコーンアンテナについて】

今回は、最近注目されている「ユニコーンアンテナ」について、実際の施工事例を交えてご紹介します📡🦄
見た目にもこだわりたい方や、風の強い地域にお住まいの方にはとってもおすすめのアンテナなんです😊

まず、こちらが👆S様邸に設置させていただいたユニコーンアンテナのお写真です📷✨
黒を基調とした外観のお宅に、スタイリッシュな円柱型のアンテナがよく馴染んでいて、とても自然な仕上がりになりました🏠

 

ユニコーンアンテナは、その名の通りユニークなデザインが特徴で、従来の八木式アンテナとは異なり、スッキリとした縦長のフォルムが印象的です✨
屋根の上や壁面、ベランダの手すりなど、さまざまな場所に設置可能で、特に住宅の外観にこだわりのある方に人気があります👏

 

このアンテナのメリットはたくさんあります!
・設置スペースが小さいため、狭い場所にも対応できること
・外観がシンプルで、住宅のデザインを邪魔しないこと
・円柱型の構造により風に強く、耐久性にも優れていること

S様邸でも、限られたスペースをうまく活用して設置でき、外観の雰囲気を損なうことなく、美しくまとめることができました✨

デザイン性と機能性を兼ね備えたユニコーンアンテナは、見た目にこだわりたい方はもちろん、

風の強い地域や台風の多い地域にお住まいの方にも安心してご利用いただけます😊

 

「アンテナはなるべく目立たせたくないけど、しっかり電波は受信したい!」という方に、ぜひおすすめしたいアンテナです♪
気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね📞💕

 

 

【丁寧な施工を心がけています】

今回こちらの破風板部分にユニコーンアンテナを設置しています👀

破風板に設置する際、サイドベースをいう金具を使って取り付けています✨

 

サイドベースは、住宅の外壁やベランダにアンテナを設置するための金具です💕
サイドベースは、デザインアンテナを場合取り付ける場合に良く使用されます👍

ユニコーンアンテナ以外にも、街中でよく見かける屋根の上に設置されている、魚の骨のようなUHFアンテナも、こちらで取り付けることができます🙆
屋根の上に設置できない場合の代替策としても有効的なんです💪✨

 

サイドベースは、雨風にも強く錆びにくい素材でできており、
場所も選ばず設置できるので、アンテナ工事での強い味方となっています!!

サイドベースになど金具を使用し外壁面にアンテナを設置する際には、金具をビスで外壁に固定するため、ビス穴を数か所開けます🔧

 

「新築宅の壁に穴を開けて大丈夫?」

と心配される方もいらっしゃいます✋

しかし、そこはご安心下さい😊

 

ビス穴は数ミリと小さく、開けた箇所にはコーキング処理をしっかり行い対策しております🤩

補強と防水に効果があるコーキング処理は、お客様の大切なお家を守るための取り組みです💪

 

 

【アンテナ工事で大切なこと】

テレビアンテナ設置時に使用するチェッカー(電波チェッカー)は、

受信する電波の強さや方向を測定する重要な機器です✨

これを使うことで、アンテナの最適な設置場所や方向を決定し、安定した電波受信を確保できます👍

 

特に電波状況が不安定な場所では、チェッカーが有効に機能し、設置後のトラブルを未然に防ぎます🙆
これを使うことで、アンテナの最適な設置場所や方向を決定し、安定した電波受信を確保できます👍

 

もちろん、お客様のご希望も踏まえて相談させて頂きます🤩

「デザインアンテナを設置したい」「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、

できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます💁✨

 

 

【問い合わせ先】

新築のテレビアンテナ費用を安くしたいなら、みずほアンテナがおすすめ!
0120-790-837

(受付時間:9:00~21:30)

検討段階でも構いませんので、 是非お気軽にご相談くださいませ😻

24時間対応のメールフォームからも受け付けております✉

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。