2025年3月9日 京都府京都市左京区下鴨水口町N様邸 UHFアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事

こんにちは!

みずほアンテナのブログ担当の石川です🐨

ご覧くださりありがとうございます🐧

 

今回は2種類のアンテナを設置した事例のご紹介です👷

地デジアンテナとBSアンテナです🙆‍♀️

地デジは地上波テレビを見るため、

BSは衛星放送を見るためのアンテナです📺️✨️

最近は地上波放送の番組がBSやCSへ移ることもあり

BSで旧地上波の番組を見られる方もいらっしゃいます😄

BSは無料で視聴できる番組も多くおすすめです👍️✨️

 

 

 

 

それでは!弊社による施工事例を紹介していきます🌸

 

 

 

 

今回のお客様は京都府京都市左京区のN様です🌟

 

【京都府京都市左京区】

 

N様、数多あるアンテナ業者の中からみずほアンテナを

 

お選びいただきありがとうございますm(_ _)m💓

 

 

N様からはご新築のアンテナ設置をご依頼いただきました。

 

N様、ご新築おめでとうございます✨️✨️

 

楽しいテレビライフのお役に立てていたら嬉しいです😄

 

 

 

N様からはLINEでご連絡をいただきました(^^)

 

【みずほアンテナへの連絡方法】

 

お電話、メール、LINEなどで承っております(^m^)

 

ご相談しながら決めたい方はお電話がおすすめです🙆

 

メール、LINEは24時間受け付けております!

 

 

 

地デジは環境によっては最適な種類が異なります📺️

 

工事当日、職人による現地での調査の結果、、

 

地デジは「八木式アンテナ」が最適と判断し

 

地デジ+BSをまとめて外壁に設置することにしました!

 

 

 

最終的なお見積もり額とあわせて工事内容を提示し

 

N様のご了承をいただいて工事開始です👷✨️

 

 

 

 

【N様邸での施工の様子】

 

設置場所は2種類のアンテナともに外壁の高所部分です🏚️✨️

 

八木式アンテナは屋根より高い位置になっています🙆‍♀️

 

高い空間は電波の受信を妨げるものの影響を避けられます!

 

 

屋根の上からアンテナを見ると・・・

このような感じです👷

 

私(ブログ担当)は高所恐怖症のため

 

写真をマジマジと見ることができません😱💦

 

ゾワッとしてしまいます!

 

職人ってすごいですよね!改めて尊敬します👏✨️

 

 

 

アンテナを外壁に設置するときは取り付け金具を使います!

 

ビスのための穴をあけますが

 

このようにきちんとコーキング材を施します👷

 

漏水やひび割れの心配はありません🙆‍♀️

 

 

 

 

では! 2つのアンテナについてそれぞれご説明します🐔

 

 

 

 

最初は、地デジ(地上波)放送用のアンテナです🗼

 

 

【地デジ放送用のアンテナ】

 

地デジを視聴するためのアンテナはいくつか種類があります。

 

八木式アンテナ、デザインアンテナ、ユニコーンアンテナ

など…

 

N様邸に設置したアンテナは

 

八木式アンテナ(UHFアンテナ)です。

魚の骨のような形をしています🐟~

 

確かに食べ終わったあとのサンマのようですね😆✨

 

重厚感があるように見えるかも知れませんが

 

実際には1キロ程度です🤗驚きですよね!!

 

 

さらに

 

強風や雪などの影響をほぼ受けない設計になっており

 

環境を問わず選ばれています☃

 

 

 

 

【八木式アンテナの特長】

 

*高さをとれる🗼

 

⇨電波塔から送信される電波を拾いやすくなります👍

 電波の弱い地域でも活躍しているアンテナです🐨

 

 

*設置する際に360°回転させることができる🍥

 

⇨電波塔へ向ける位置調整はとっても微妙なものですが

 360°回転することで微調整しやすいです👍

 

 

 

 

以上が地デジ(地上波)放送用のアンテナのご説明です🐤

 

 

次にBS放送用のアンテナについてお話しします🐧

 

 

 

 

【BS/CS放送用のアンテナ】

パラボラアンテナとも呼ばれているアンテナです🚀

 

大きなお皿に角が生えたような形が特徴です🐘

 

BS放送や4K放送は人工衛星から電波を受信するため

 

BSアンテナは人工衛星がある南南西の方角へ設置します👷

 

 

パラボラアンテナも地デジアンテナ同様

 

いくつか種類があります🐸

 

BS放送専用、CS放送専用など…

 

 

みずほアンテナの4K8K対応BS/CSアンテナ

 

BS放送も4K放送もCS放送(110°CS放送に限る)も

 

視聴できるマルチなアンテナです👍✨✨

そして3色から選べます!!

 

ベージュ色はみずほアンテナのみが扱っています😄

 

ベージュ色は白でも黒でもない色がいい場合に最適です🙆

 

 

 

 

2種類のアンテナを設置した場合混合ブースターも設置します!

 

【混合ブースター】

 

ブースター(増幅器)はテレビ信号を増幅する働きをし

 

混合ブースターの場合さらに

 

地デジとBS/CSの電波を混合する役割も兼ねています🍡🍡

👆こちらが混合ブースターです🐷

 

左側が本体部、右側が電源部です!

 

 

設置場所はご邸宅によって異なりますが

 

多くの場合、本体部はアンテナやテレビの近くに

 

電源部は分配器の近くにそれぞれ設置します🐨🌿

 

 

N様邸に設置した混合ブースターの電源部👇️

室内です🏚️✨️✨️

 

緑色で囲った機器は分配器です🐷

 

分配器はテレビの使用台数にあわせて設置します😄

 

 

 

 

電波の受信レベルを確認します📺✨

 

【電波レベルを確認】

 

電波はチェッカーという機器を使って測ります👷

 

電波は強さ(dB)や品質(MER・BER)を計測します🐴

 

 

N様邸では地デジ・BS/CS2種類のアンテナを設置したので

 

電波もそれぞれ計測して確認します🐧✨

 

 

N様邸でチェック👀

地デジ放送↑

 

BS放送とCS放送↓

 

いずれも良好ですね🙆💗

 

 

 

他に問題がなければ工事完了、ご精算をお願いします!

 

ご精算は現金のほか

 

各種クレジットカード、PayPayなど

 

キャッシュレスもOKです!

 

PayPayは利用できる業者が少なくユーザーにはおすすめです!

 

 

 

 

【🛕ありがとうございました👘】

 

N様、この度はみずほアンテナをご利用いただき

 

ありがとうございましたm(_ _)m💕

 

ご新築での楽しいテレビライフを祈念しております🤗

 

またブログ掲載へのご協力にも大変感謝しております☆彡

 

 

みずほアンテナでは10年保証を付与しております👷

csアンテナの設置ならみずほアンテナ

長く安心してご利用いただくことができます🙆💗

 

 

 

 

ここまでご覧いただきありがとうございました🍓

 

 

施工例のブログとは別に

お役立ち情報」をまとめております!

 

よろしかったらご覧くださいませ\(^o^)/

お役立ち情報へはここをクリック👈

 

 

ご新築のテレビアンテナ費用を安くしたいなら

 

みずほアンテナがおすすめです👍✨

 

<<☎>> 0120-790-837 

 

お気軽なご相談も遠慮なくどうぞ(^○^)👆

 

 

 

 

👇インスタでもご案内しております🐮

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。