こんにちは!
みずほアンテナのブログ担当の石川です😄
ご覧いただきありがとうございます☆彡
今回は「スターリンクアンテナ」設置工事のご紹介です🚀
最近はテレビCMなどでも紹介されているので
詳しくは知らなくても「スターリンク」という名前を
耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません👍️
スターリンクアンテナはアンテナはアンテナでも、
テレビ用ではなくインターネット用です✨️
人工衛星を利用したネットサービスなんです🪐
弊社で受けている「スターリンクアンテナ工事」は
ご自宅に「アンテナ」と「Wi-Fiルーター」を設置して
スマホやPCをネットに接続する方法で
その「アンテナ」設置を弊社が行っております🫡
細かくご説明しますのでぜひ最後までご覧ください💁
今回のお客様は神奈川県川崎市幸区のS様です!
【神奈川県川崎市幸区】
S様、みずほアンテナへのご依頼ありがとうございます!
またブログ掲載も許可していただき感謝申し上げます😄
S様邸からはご新築への
スターリンクアンテナ設置をご依頼いただきました🏚️✨️
S様、ご新築おめでとうございます🌸
スターリンクアンテナはすでにお手元にある状態で
弊社へご連絡をいただきました☎
【注意点!弊社では設置工事のみをお請け】
「スターリンクアンテナ」の購入、利用申込みは
お客様ご自身で行っていただく必要があります😄
弊社ではアンテナ「設置」に関してのみお受けしています!
「設置」の際に必要な金具などのご用意も可能です🙆♀️🙆♂️
なお、設置工事のご依頼は
「スターリンクアンテナ」がお手元に届く前でもOKです!
S様邸での施工の様子をお写真とともにご紹介します!
【スターリンクアンテナ設置】
スターリンクアンテナ設置工事
設置場所は壁面の高所部分が最適でした👏

スターリンクアンテナは首を回すように自動回転するため
周囲に何もない、開けていることが大切です🙆♂️
スターリンク衛星はたくさんの衛星が連結しており
地上のアンテナは自ら回転して衛星を探して
繋がる衛星を次々と変えながら通信状態を保ちます📶

近くだと大きく感じますが遠くからはさほど目立ちません👌
みずほアンテナは配線工事も丁寧に作業します👷

金具を取り付ける際は正確に丁寧に特に注意します!
金具は、お客様でご用意して頂く場合もありますし
弊社でご用意する場合もあります🛠️
今回の金具は弊社がご用意したものです☺️

ビス穴にはしっかりとコーキング剤を施します✋️
アンテナ(屋外)とWi-Fi(室内)はケーブルで繋ぎます!

ケーブルはたるまないよう、
結束バンドや片サドルを使って壁に固定します👍️

室内へ入線させるため、穴をあけました。

既存の穴や隙間を利用することもありますし
新たに穴を設けることもありますが
工事の前にお客様とご相談して決めます!
いずれにせよ、穴はしっかり塞ぎます🕳️
今回の穴にはコーキング剤で塞いだあとにカバーを取り付け
すっきりとした見た目に仕上げました👍️
室内へ入線されたケーブルは・・・

このあと、室内に設置したWi-Fiルーターと繋ぎます!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここまでがスターリンクアンテナ設置工事です👷✨
あとはWi-Fiルーターの電源を入れて
お客様のスマホで”スターリンクアンテナ”専用アプリを開き
設定すると・・・開設手続きは完了です(^O^)👍️👍️👍️
【スターリンクアンテナの設置方法】
スターリンクアンテナは設置する環境に合わせて
屋根上、破風板(屋根の側面)、壁面、ベランダなど
最適な設置場所を決めます🐧
設置する場所によって設置する方法が異なり
必要となる金具も異なります👷✨️
【設置工事はまるごとお任せください!】
屋根の上に設置する場合は屋根の上専用の金具が
壁面や破風板に設置する場合は専用の取り付け金具が
それぞれ必要になります👷✨️
取り付け金具はお客様にご用意していただくこともりますし
今回のケースのように弊社がご用意することも可能です👌
取り付ける際には工具などの資材も必要になります。
また屋根の上や高所の壁面などへの設置は大変危険です😢
設置に関してはぜひ丸ごと弊社へお任せください😄
慣れない高所作業はプロの業者が安心です👍️✨️
【スターリンクアンテナ設置工事もみずほアンテナへ!】
みずほアンテナはテレビアンテナ業者です📺✨
アンテナ工事で得た技術や知識を活かせるため
テレビアンテナ業界で初めて
”スターリンクアンテナ設置工事”を受け付けました😄
これまでに多くの施工実績があります!
*スターリンクアンテナは意外と大きい!
”スターリンクアンテナ”のサイズは・・・
およそ51✕30cm、高さ最大54cm、重さ4.2kgです。
届くと”思っていたより大きい!”と思われる方多いです💦
しかも高所で慣れない取り付け作業は大変危険です😨
高所設置になるときはプロの業者を頼りましょう!
*取り付けには金具や道具が必要!
設置場所にもよりますが
屋根上でも壁面でも取り付ける際には金具が必要です!
また設置工事には多種の道具が欠かせません🔨👷
壁に穴をあける作業が必要になることもあります🌈
みずほアンテナでは、必要に応じて
”スターリンクアンテナ設置”に必要な金具をご用意します🙆♀
取り付け金具、ワイヤー、入線カバー(引込カバー)など
弊社でご用意して適切に設置させていただきます🐔
もちろん金具も配線も丁寧にきれいに処理します👷✨️
【スターリンクアンテナ設置工事の注意点】
注意点①
アンテナの申込み・購入はお客様が行います!
弊社ではアンテナの”設置工事”のみを受け付けております。
スターリンクアンテナの申込み・契約・購入などは
お客様ご自身でお願いいたします👍✨
申し込みなどの代行は一切行っておりません🙅
ただしアンテナを”設置”する際に必要な取り付け金具は
みずほアンテナがご用意することも可能です🙆♀🙆♂

注意点②
入線のため壁に穴をあけます!
基本的には基本的にケーブル処理(配線工事)のため
屋外から屋内へ入線させるため、壁に穴を開けます!
エアコンの配管穴や窓の隅などを利用するなど
一部例外もありますが基本的には穴を開けます。
賃貸物件などご事情がある場合はご相談ください🌸
みずほアンテナでは壁面に穴をあけた場合
コーキング材を施ししっかり防水対策しています👌✨
壁のひび割れや漏水などのご心配はありません!

注意点③
購入前に専用アプリを利用できます!
スターリンクアンテナを購入して使用できるか否か
スターリンクの専用アプリで確認することができます!
アプリはアンテナ購入に関係なく
アンテナ購入の前でも利用することが可能です😄
アプリはiOS、Androidどちらも用意されています🙆♀
購入後に使用できない環境だった・・・😨💦
とならないように購入前にしっかり確認しましょう!
アプリなどの方法についてこちらも参考にされてください👇
【スターリンクアンテナ📡】
スターリンクアンテナは衛星を利用したネットサービスで
その衛星が”スターリンク”で
自宅に設置するものが”スターリンクアンテナ”です🚀✨
スマホやPCが衛星と直接通信するわけではなく
”スターリンクアンテナ”を介して通信します🐧
利用までの開設は光回線のような大規模な工事が必要なく
アンテナを設置して電源に繋いで完了です🙆♀🙆♂
スターリンクアンテナは種類によって
予備回線や災害時の備えとして利用することもできます!
スターリンクの詳細はこちらの記事もご覧くださいませ👇
【🍬ありがとうございました⛩️】
S様、みずほアンテナのご利用ありがとうございました!
またお役に立てることがございましたら
いつでもご連絡くださいませm(_ _)m♡
スターリンクアンテナ販売元のスペースX社では
設置工事を行っておらず取り付け作業はご自身で行うか
ご自身で設置業者を探さなければなりません!
みずほアンテナはテレビアンテナ工事専門業者です。
テレビアンテナとスターリンクアンテナは
用途こそ異なりますが設置作業においては似ています。
アンテナ設置の技術や高所作業では
みずほアンテナの長年の経験を十分に活かすことができます。
スターリンクの設置工事を請け負ってからまだ数年ですが
非常にありがたいことに
すでに多くのお客様からご依頼を受けております👏✨
みずほアンテナへのお問い合わせは完全無料です💰
スターリンクアンテナ設置に少しでも不安がある方は
お電話やメール・LINEでお気軽にご連絡くださいませ✨
簡易なお見積り額をお伝えするこも可能です😄
テレビアンテナ・スターリンクアンテナのことなら
みずほアンテナへお任せください\(^o^)/
(受付時間:9:00~19:30)
インスタでもご案内中です🐨🐧🐮
👇みずほアンテナのスターリンクアンテナ特設サイトへ👇








-300x300.jpg)

-300x300.jpg)














