こんにちは。
みずほアンテナ、ブログ担当の桜井です✨
週末に家族で近所の公園に行き、バドミントンで汗を流しました🏸
子どもたちは全力で走り回り、私は息切れ…😂
それでも一緒に体を動かすととてもリフレッシュできて、家族の時間の大切さを改めて感じました。
さて、本日もお客様宅での施工事例をご紹介いたします😊
【埼玉県本庄市本庄】
今回ご依頼いただいたのは、本庄市本庄にお住まいのS様邸です。
新築の2階建てのお宅で「新築なのでできるだけ外観を損なわないようにしたい」とのご要望をいただきました。
ご相談の結果、デザインアンテナを設置させていただくことに📡✨
【デザインアンテナについて】
デザインアンテナは、外観に溶け込むシンプルな形状が人気のアンテナです😊
設置前▼
設置後▼
一般的には外壁に専用金具を使って密着する形で設置しますが、S様邸では「サイドベース」と呼ばれる金具を使い、破風板に設置しました。
これは少しイレギュラーなパターンで、外壁に取り付けると高さが足りない場合などに有効な方法です💡
今回のように周辺環境の影響を考慮して高さを確保することで、より安定した電波を受信できるのです📶
デザインアンテナの特徴を改めて整理すると…👇
✨ 特徴とメリット
・箱型でシンプルなデザイン → 外観を損ねにくい🏠
・カラーバリエーション → 白・黒・ベージュ・こげ茶の4色🎨
・耐風性・耐久性に優れ、強風の影響を受けにくい🌪
・雨風から内部が守られる構造で、長持ちしやすい☔
また、外壁や破風板など設置場所を柔軟に調整できる点も魅力の一つです👍
特に新築のお宅や外観デザインにこだわりたい方には大変おすすめのアンテナといえます😊
【破風板などの設置はプロに任せるのが大切】
今回のS様邸のように、破風板へサイドベースを使って設置する場合は、プロの技術が欠かせません🔧
💡 プロに任せるべき理由
✅水平器を使い、アンテナを正確に取り付け → 電波の安定に直結📡
✅ビス打ちの位置や角度を考慮 → 住宅への負担を最小限に
✅チェッカーという専用機器で電波強度を細かく測定 → ベストな設置位置を判断👀
アンテナ工事は「ただ付ければ良い」ものではなく、周辺環境・電波状況・建物構造を総合的に判断する必要があります。
経験豊富なプロだからこそ、お客様の大切なお家に最適な施工ができるのです😊
【ブースター設置】
S様邸では、デザインアンテナに加えてブースターも設置しました✨
ブースターとは、受信した電波を増幅して安定させる装置のこと📡
一見「電波が強ければ不要では?」と思われがちですが、実際には以下のような理由で設置されるケースが多いです👇
✅配線が長いと電波が減衰してしまう
✅複数のテレビに分配する際に信号が弱まる
✅周辺環境によって映像が乱れる可能性がある
そのため「電波数値が良好でも安心のため設置する」というお客様も多いのです💡
設置場所も屋内・屋外・テレビ周りなどご家庭によってさまざま。
今回は屋内に設置し、雨風の影響を受けにくくしました✨
快適なテレビライフを守るために、ブースターはとても頼れる存在なんですよ😊
【工事担当スタッフは下請けの業者が来ますか?】
「工事をお願いしたのに、知らない下請け業者が来たら不安…」という方もいらっしゃいますよね。
ご安心ください✨
みずほアンテナでは 下請け・外注業者には一切依頼せず、全て自社の工事担当スタッフが伺います🚚
完全自社雇用の熟練スタッフだからこそ👇
◎高い技術と豊富な経験で安心施工💪
◎お電話口で対応したスタッフと現場担当が情報を共有 → 工事もスムーズ📞
◎お立ち会いは1~2時間ほどで完了✨
外注だと伝達が不十分で時間がかかるケースもありますが、弊社は連携がしっかり取れているため安心してお任せいただけます😊
【いつお問い合わせや予約を取ることがベストですか?】
アンテナ工事は「気になった時にすぐお問い合わせ」がベストです📞✨
特に春・夏・冬の長期休みはお引越しシーズンで予約が集中しやすく、土日祝日はさらに混雑しやすい傾向があります。
計画的なお客様は数ヶ月前からご予約されるケースも👀
もちろん直近の工事も可能ですが、ご希望日が埋まってしまうこともあるため、 仮予約だけでも早めに日程を押さえておくのがおすすめです👍
また…
・工事当日、お引越し業者やエアコン・光回線など他工事と重なっても問題なし👌
・お引越し前でも工事可能(テレビがなくても専用機器でチェックOK)📺
・日程変更やキャンセルは前日まで無料✨
「思ったより早く終わった!」と驚かれる方も多く、工事自体は1~2時間で終了しますのでご安心ください😊
【お問い合わせ先】
新築のテレビアンテナ費用を安くしたいなら、ぜひみずほアンテナにご相談ください📞
📱 0120-790-837
(受付時間:9:00~21:30)
24時間対応のメールフォームもございます✉
「検討中なんだけど…」という段階でも構いません。お気軽にお問い合わせくださいませ😻✨