UHFアンテナ新規工事 |
17,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
18,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
23,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
22,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
22,000円〜 |
ブースター設置 |
18,000円〜 |
UHFアンテナ新規工事 |
15,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
15,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
20,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
20,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
20,000円〜 |
ブースター設置 |
15,000円〜 |
メリット1|工事にかかる時間が短い
メリット2|安心の8年保証サービス
メリット3|引っ越し前でテレビが無くてもOK
メリット4|明朗会計でお見積りくっきり
メリット5|クレジットカードでのお支払が可能
メリット6|即日対応可能・夜間工事対応
神戸市灘区でアンテナに不具合が発生したら何日で来てもらえますか?
すぐに駆け付けます。弊社は365日土日祝問わず営業しておりますので、お問い合わせいただければ即日でお伺い可能です。まずはお電話にて症状をヒヤリングさせていただき、一緒に原因を探します。症状によっては配線やテレビの不具合によるケースもございますので、お電話の案内にて治ることもございます。お電話で治るような症状だった場合、お伺いする時間やテレビが見れないストレスがかかりますので、お電話の時点で詳しく状況をお聞きし原因を特定いたします。お電話でも解決しない場合すぐにご予約をお取りしお伺いさせていただきます。お電話でお聞きした情報を元に実際の状況を見ながら不具合が発生している場所を特定します。お電話での情報は担当スタッフにきちんと引き継いでおりますので、再度ご説明いただく必要はございません。弊社の熟練のスタッフがお伺いしますので当日中には復旧いたします。原因はアンテナの方向調整や配線やブースター、アンテナの交換などがございますが詳細をご説明させていただき、お見積とご内容にご納得いただけましたら即日工事の流れになります。不具合が発生しましたらまずは一度みずほアンテナまでお問い合わせくださいませ。
神戸市灘区ではいつお問い合わせや予約を取ることがベストですか?
ご検討された段階でお問い合わせいただくことがベストです。アンテナ工事は春休みや夏休み、冬休みなど長期休みのお引越しシーズンに入ると例年ご予約が混み合います。〇〇市の計画的なお客様は、お引越しや切り替え工事予定日の数ヶ月前からご予約されております。直近のご予約をお取りすることももちろん可能ですが、混雑状況によってはご希望のお日にちが埋まってしまっていたり、土日祝日はより混み合いますので、ご希望の日程の目処がございましたらお早めに日程を抑えておくことをお勧めしております。万が一、都合が合わなくなった場合はお電話1本で日程を変更することも可能です。また他の業者に決められた場合は前日までキャンセル料は無料ですので、日程の仮抑えしておくことも可能です。 お引渡し以降でしたら、お引越し前でもご予約をお取りすることができます。またお引越し前でテレビがない場合でも、専用の機器でテレビ映りの最終チェックができますので、当日ご自宅にテレビが無くても大丈夫です。工事当日、お引越し業者やエアコン、カーテン、光工事など他の工事とバッティングしてもアンテナ工事は問題ございません。工事は1時間~2時間で終了いたしますので、一日中お立ち合いいただかなくて大丈夫です。アンテナ工事は予想よりあっという間ですのでご安心ください。
神戸市灘区は、神戸市の中でも東部に位置に位置し、神戸市を構成する9行政区の一つです。面積は32.66㎢、人口は136,70人、人口密度は4,186人/㎢(2021年調査結果)となっています。神戸市灘区の北には六甲山・摩耶山を控え、南は大阪湾に面し、東は石屋川で東灘区と隣接、西は王子動物園・岩屋周辺で中央区と隣接、北は北区に接しています。
地形的には急峻な六甲山地の形成した、広い複合扇状地です。海抜は最高が六甲山町五介山の標高900.7mで、南に向かって次第に低くなっています。
神戸市灘区は、国立公園でもある六甲山を有しています。六甲山は、明治以降に英国人グルーム氏が開発した、観光地として知られています。市民にとっても身近に自然を楽しめる山として親しまれています。
市街地北部は、古くからある住宅や新しい団地があり、神戸大学・神戸高校など大学や高校が並び建つ山麓地域です。緑豊かな住宅地が広がる山手地域となっています。
中央地域は、東はJR六甲道駅周辺が東部副都心として整備され、西は道筋商店街は庶民的な商店街が広がるなど、住商複合の地域となっています。浜手地域はいきいきとした下町で、古くから酒造地帯として有名な「灘五郷」の一つとなっています。海岸沿いは、港湾流通業務と埋立地の工業を中心とした臨海地域となっています。
神戸市灘区には数々の名跡があります。それらには、それぞれ歴史が秘められています。
樹齢1000年もある「春日神社の楠」・弘法大師が摩耶夫人像を安置したと伝わる「天上寺」・奈良春日神社旧社殿を移したと伝えられる「六甲八幡神社」・桜ヶ丘町で発見された「沢の鶴資料館」に見られる灘の酒蔵などがあり、それらの史跡を見ることで灘区の歴史を知ることができます。
神戸市灘区は、神戸の観光地としても有名です。国立公園でもある六甲山は、六甲有馬ロープウェー「六甲山頂駅」から、摩耶山山頂近くの摩耶ロープウェー「星の駅」にかけて、保養施設やホテル・多くの文化などが集まって“山上の街”をつくっています。家族連れやカップルに人気な「王子動物園」は、総面積は80,618m2と広大な敷地を誇りジャイアントパンダ・アムールトラ・コアラ・ユキヒョウ・アムールヒョウなどの138種、778点の動物たちが飼育展示されています。現在、日本では唯一ジャイアントパンダとコアラを、同時に見ることができる動物園として知られています。
令和元年調査によると神戸市灘区の放送受信契約数は46,987件で、衛星契約数は25,275件です。2020年の新築戸建て着工戸数は245件です。
神戸市灘区で地上デジタル放送をテレビアンテナでご覧いただくためには、地上波用のアンテナ取付工事が必要です。現在、地上波用のアンテナは”デザインアンテナ”と”UHFアンテナ”の2種類からお選びいただけます。また地上波用のアンテナは、お近くの電波塔に向けて電波を受信します。お家が主要の電波塔から距離が離れている場合は、お近くの中継局から電波を受信する場合もございます。電波測定結果からアンテナを向ける電波塔を判断し、設置位置をご相談させていただきます。
神戸市灘区で4K8K放送をご覧いただくためには対応している円盤型のアンテナを取り付ける必要があります。通称”パラボラアンテナ”と言われる衛星放送用のアンテナです。4K8K放送の電波はBSCS放送と同じ衛星から受信しますので、地デジアンテナでは受信することができません。地デジも4K8Kも観たい方は、合計2つのアンテナを設置する必要があります。現在販売されているテレビは4K8K対応の商品が増えており、アンテナも4K8K対応を設置される方が増えております。もちろん後付けも可能ですが、セット価格の方がお安くなりますのでご検討くださいませ。
みずほアンテナでは引越し業者やエアコン、カーテン取り付けなど他の工事業者とバッティングしても工事に支障はございません。引っ越し当日からテレビが観たいというお客様は、お家のお引渡し以降でしたらいつでも工事可能ですのでご希望日をスタッフにお申し付けください。
みずほアンテナでは年間3万件の工事実績を元に、特殊な形状のお家でも取り付け可能です。神戸市灘区に関しても周辺の電波状況等も完全に把握しており、「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます。自社の熟練のスタッフだからこそ、安くて丁寧な工事を実現しています。また工事をしたら終わりではなく、みずほアンテナでは無料の8年保証が付いておりますので、何か問題が発生した際にはすぐにご自宅に駆け付けます。
大切なマイホームの工事は業界トップシェアを誇るみずほアンテナにお任せください。365日土日祝日も工事を承っております。即日対応も承っておりますので、アンテナ工事をご検討される方は是非一度お電話かメールにてお問い合わせください。神戸市灘区は、全域対応しております。