UHFアンテナ新規工事 |
17,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
18,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
23,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
22,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
22,000円〜 |
ブースター設置 |
18,000円〜 |
UHFアンテナ新規工事 |
15,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
15,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
20,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
20,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
20,000円〜 |
ブースター設置 |
15,000円〜 |
既存アンテナ修理 |
10,000円〜 |
既設アンテナ撤去工事 |
5,000円〜 |
メリット1|工事にかかる時間が短い
メリット2|安心の8年保証サービス
メリット3|引っ越し前でテレビが無くてもOK
メリット4|明朗会計でお見積りくっきり
メリット5|クレジットカードでのお支払が可能
メリット6|即日対応可能・夜間工事対応
令和元年調査によると神戸市西区の放送受信契約数は76,748件で、衛星契約数は35,015件です。2020年の新築戸建て着工戸数は456件です。
神戸市西区では地デジ用のアンテナは2種類からお選びいただけます。最新のスタイリッシュなデザインアンテナ、従来のお魚の骨のような形をしたUHFアンテナがございます。デザインアンテナはお家の外観を損なわずに設置することができるので、多くのお客様からお選びいただいております。みずほアンテナでは豊富なカラーバリエーションをご用意しており、ホワイト・ベージュ・ブラックブラウン・ブラックの4色からお選びいただけます。お家の外壁のお色とアンテナのお色を合わせていただくと、目立たず設置することができます。
神戸市西区ではアンテナの施工方法をお選びいただくことができます。従来の屋根上設置法や外壁設置法、また現在では屋根裏に設置することもできます。屋根裏設置法はお家の外観を損なわなくて済むと多くのお客様からお問い合わせをいただいております。屋根裏には設置条件がいくつかありますので、気になる方はぜひ一度みずほアンテナまでお問い合わせくださいませ。
神戸市西区でアンテナ選びを迷われている方は、アンテナ専門のプロがお客様のご視聴環境に沿ってご案内させていただきます。通常、民放しか見ない方は地デジアンテナのみ設置で良いでしょう。BSCS放送や4K8K放送もご覧いただきたい場合は追加で衛星放送用のアンテナが必要です。普段見ている番組をお伝えいただければ、お客様に合ったアンテナをご提案させていただきます。
みずほアンテナでは年間3万件の工事実績を元に、特殊な形状のお家でも取り付け可能です。神戸市西区に関しても周辺の電波状況等も完全に把握しており、「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます。自社の熟練のスタッフだからこそ、安くて丁寧な工事を実現しています。また工事をしたら終わりではなく、みずほアンテナでは無料の8年保証が付いておりますので、何か問題が発生した際にはすぐにご自宅に駆け付けます。
大切なマイホームの工事は業界トップシェアを誇るみずほアンテナにお任せください。365日土日祝日も工事を承っております。即日対応も承っておりますので、アンテナ工事をご検討される方は是非一度お電話かメールにてお問い合わせください。神戸市西区は、全域対応しております。
平屋でも電波を受信することはできますか?
平屋でも電波を受信することは可能です。電波塔から飛んでくる電波を受信するアンテナはある程度高さが必要ですが、1階分の高さでも受信には影響はございません。ご自宅周辺環境(建物や山、森など)や電波状況から設置するアンテナの高さや取付位置が変わります。ビル街や山間部では受信が難しいケースがございますが、周辺がひらけており障害物がない場合は屋根裏にアンテナを設置することも可能です。みずほアンテナでは平屋のご自宅も通常通り梯子を使用し工事を行います。年間多くの平屋物件の工事を行っておりますので、ぜひ弊社にお任せくださいませ。
支払い方法は現金だけですか?
現金またはクレジットカード、キャッシュレスサービスからお選びいただけます。カードリーダーをお持ちしておりますので、工事終了後に担当スタッフにどちらかをご提示いただければその場で精算完了となります。クレジットカード会社につきましては、全てのカード会社に対応しておりますのでお好きなものをお選びください。キャッシュレスサービスをご利用の場合はスマホの画面を担当スタッフにご提示ください。どちらの支払い方法をお選びいただいても手数料などお客様の負担はございませんのでご安心くださいませ。 また現金払いのお客様のみTポイントを付与サービスがございますので、ご利用の際はお支払いの際に一緒に担当スタッフにご提出ください。
みずほアンテナの安さの秘密はなんですか?
みずほアンテナの安さには2つの秘密がございます。 まず1つ目の秘密は、弊社では下請け業者を使わないため、仲介手数料をカットしたご料金でサービスを実現しております。通常、ハウスメーカーの紹介業者や電気屋さんに依頼した場合、下請けや外注の業者が工事を受け持つので、仲介手数料が発生します。しかし、みずほアンテナでは完全自社雇用のスタッフが工事をしますので、手数料を必要とせず基本料金のみで工事が可能です。 2つ目の秘密は受注件数が多いことから、部材の単価を抑えることができ、他社よりお安くなっております。アンテナ業界でトップシェアを誇るみずほアンテナはメーカーから大量仕入れをし、アンテナや部材を低価格で確保しております。またメーカーはアンテナ3大ブランドと言われている「DXアンテナ」を使用しており、型落ちなどは一切使わず最新の物を使用させていただいております。 料金が安いからといって施工やサービスが粗悪ということは一切ございません。上記の2つの理由から業界最安値を実現しております。また施工技術に自信があるからこそ無料の8年保証を付与させていただいております。何か不具合が発生しましたらすぐに駆け付けますので、アフターサービスもご利用くださいませ。
神戸市西区の地デジの電波塔は主に神戸局が利用され、地域によっては三木中継局、姫路東播磨中継局、北淡垂水中継局が利用されています。神戸局は神戸市灘区の摩耶山に、三木中継局は三木市の正法寺山に、姫路東播磨中継局は姫路市の仁寿山に、北淡垂水中継局は淡路市の汐鳴山にそれぞれ設置されています。視聴できるチャンネルは利用する電波塔・中継局により異なり、神戸局・三木中継局・北淡垂水中継局からはNHK総合、NHK教育、サンテレビ、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビの7局を送信しています。姫路東播磨中継局からはNHK総合、NHK教育の2局を送信しています。さらに多くのチャンネルを視聴したいとき、BS/CSアンテナもあわせて設置する方法があります。
神戸市西区へ電波が届く範囲
(画像引用:A-PAB「放送エリアのめやす」)
上記の画像の通り、神戸市西区では電波がほぼ全域へ行き届いています。つまり基本的にアンテナを利用して地デジ放送を視聴することができます。ただしアンテナを設置できる場合でも注意すべきことがあります。必ず環境に最適なアンテナを最適な場所に設置しましょう。環境によっては高性能のアンテナやブースターを設置したりアンテナに高さを出して設置したりする必要があるかも知れません。アンテナは地上にある電波塔や中継局から電波を受信します。その間に電波を遮るものがあると適切に受信できず、テレビ映りに影響します。電波を遮るものは山や建物などです。ご自宅の周辺環境に注意しましょう。一方で電波環境が良好でさらにご自宅の構造が適していると、デザインアンテナや屋根裏設置など可能性が広がります。いずれにしても優良なアンテナ専門業者であれば、電波環境などをしっかり調べた上で最適なアンテナの種類を選んで設置するので心配ありません。
神戸市西区は、神戸市の西端に位置し、神戸市を構成する9行政区の一つです。面積は138.01㎢、人口は237,873人、人口密度は1,724人/㎢(2021年調査結果)となっています。神戸市西区は、昭和57年8月1日に櫨谷町・伊川谷町・玉津町・平野町・押部谷町・岩岡町・神出町の7町をもって垂水区から分区し誕生しました。
神戸市西区は明石・三木の2市と、加古郡稲美町に隣接しています。西区の面積は市域の約4分の1を占め、神戸市北区に次いで2番目に広い区となっています。
人口については垂水区から分区当時、9区の中で一番少ない約94,000人でしたが、学園都市・西神ニュータウン・西神南ニュータウンなどの建設、玉津町・伊川谷町・岩岡町の区画整理事業などにより、現在では市内最多の人口となっています。神戸市西区は、自然環境に恵まれた緑豊かな区です。稲作のほか、都心近郊の農業地域としても役割を果たしており、園芸や畜産など農業が盛んに行われています。
明石川をはじめとする河川沿いの景色や農村風景は美しく、観光農園や直売所が数多く点在しています。神戸市西区は観光農園の他にも、太山寺・如意寺・神出神社などの神社仏閣、吉田遺跡・王塚古墳・木津磨崖石仏などの史跡を有しています。
また、「布団太鼓」「獅子舞」「鬼やらい」などの伝統芸能も数多く伝承されています。それらを目当てに、区民はもちろん都心からも多くのお客様を集めています。
神戸市西区は、伝統や自然を受け継いできた一方、昭和55年以降は西神インダストリアルパークや神戸テクノ・ロジスティックパークなどが開発され、先端産業の集積が進みました。これにより工業が西区の産業に占める割合が大きくなっていきました。
また、昭和61年以降には学園都市に、高等専門学校や大学の開学が始まりました。さらに昭和62年には神戸市営地下鉄西神山手線が全線開通、バス路線が整備されたことで区内外への交通がより便利になりました。平成10年には、明石海峡大橋とあわせて、神戸淡路鳴門自動車道・第二神明道路北線・山陽自動車道などが開通、交通渋滞の解消や地域経済の活性化など市民生活が大きく工場しました。
このように西区は、分区から現在まで「住み」「働き」「学び」「憩う」をキーワードに大きな発展をしより良いまちづくりが進められてきました。
神戸市西区は近郊農業地帯であり、主に米作や花き・果樹を生産しています。収穫時期には、大自然にふれながら親子やグループで、いちご・かき・ぶどうなどのフルーツや野菜の味覚狩りが楽しめます。
店名 | みずほアンテナ |
---|---|
電話番号 | 0120-790-837 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
サービス対応エリア | 神戸市 (北区、西区、灘区、東灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区) 相生市、明石市、赤穂市、朝来市、芦屋市、尼崎市、淡路市、伊丹市、小野市、加古川市、加西市、加東市、川西市、丹波篠山市、三田市、宍粟市、洲本市、高砂市、宝塚市、たつの市、丹波市、豊岡市、西宮市、西脇市、姫路市、三木市、南あわじ市、養父市、川辺郡、多可郡、加古郡、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡、美方郡 |
兵庫県神戸市西区にて、地デジ・テレビアンテナ工事・設置・取り付けをご検討の方は、地デジアンテナ工事専門店【みずほアンテナ】にお任せください。豊富な実績と安心の10年保証でフォローいたします!クレジットカードにも対応しており、ご相談・お見積りは無料です。
神戸市西区は、神戸市の西端に位置し、神戸市を構成する9行政区の一つです。面積は138.01㎢、人口は237,873人、人口密度は1,724人/㎢(2021年調査結果)となっています。神戸市西区は、昭和57年8月1日に櫨谷町・伊川谷町・玉津町・平野町・押部谷町・岩岡町・神出町の7町をもって垂水区から分区し誕生しました。