テレビアンテナ・地デジ工事・設置・取り付けのみずほアンテナ > 対応エリア一覧 > 兵庫県 > 兵庫県明石市のテレビアンテナ工事・費用相場・施工事例
明石市の地デジアンテナ工事
明石市の地デジアンテナ工事

明石市のアンテナ工事

兵庫県明石市にて、地デジ・テレビアンテナ工事・設置・取り付けをご検討の方は、地デジアンテナ工事専門店【みずほアンテナ】にお任せください。豊富な実績と安心の10年保証でフォローいたします!クレジットカードにも対応しており、ご相談・お見積りは無料です。
明石市は、兵庫県南部に位置し、面積は49.42㎢、人口は303,843人、人口密度は6,148人/㎢(2021年調査結果)です。明石市は明石海峡に面する都市で、兵庫県東播磨県民局に区分されていて中核市に指定されています。


明石市のアンテナ工事の料金

  • デザインアンテナ外壁工事
  • デザイン+BS/CSアンテナ新設工事
  • デザインアンテナ屋根裏設置工事
  • 4K/BS/CSアンテナ新設工事
  • 20素子アンテナ新設工事一式
  • 20素子+BS/CSアンテナ新設工事

兵庫県明石市の施工事例

もっと見る



明石市のみずほアンテナの工事費用

UHFアンテナ新規工事

15,000円〜

BS/CSアンテナ取り付け工事

15,000円〜

屋根裏アンテナ設置

20,000円〜

4K8Kアンテナ取り付け工事

20,000円〜

デザインアンテナ新規工事

20,000円〜

ブースター設置

15,000円〜

既存アンテナ修理

10,000円〜

既設アンテナ撤去工事

5,000円〜


業界最安値の詳しい工事料金はこちら
業界最安値の詳しい工事料金はこちら

兵庫県明石市のテレビアンテナ工事・費用相場・施工事例の人気アンテナランキング

兵庫県明石市のテレビアンテナ工事・費用相場・施工事例の人気アンテナランキング

ランキング2位
デザインアンテナ+
4K8K対応BSCSアンテナセット

ランキング1位
デザインアンテナ
ランキング3位
UHFアンテナ+
4K8K対応BSCSアンテナセット

ランキング1位
デザインアンテナ
ランキング2位
デザインアンテナ+
4K8K対応BSCSアンテナセット
ランキング3位
UHFアンテナ+
4K8K対応BSCSアンテナセット


BS/CSアンテナが3色から選べます!
BS/CSアンテナが3色から選べます!
通話無料 携帯電話・PHSでもOK! 0120-790-837 お電話からの受付時間:9:00~19:30
無料相談はコチラ メールは24時間対応
簡単LINEお見積もり
bn_merit

  1. メリット1|工事にかかる時間が短い

    merit_01
    みずほアンテナは月間1000件近くのご依頼をいただいている『アンテナ専門店』です。熟練の職人がお伺いしますので施工時間も短く大変ご好評をいただいております。基本的な新設工事は1時間~2時間が目安となります。
  2. メリット2|安心の8年保証サービス

    merit_02
    みずほアンテナでは熟練の職人だからこそ『8年保証』を可能にしました。
    万が一テレビが映らなくなった等のトラブルにも8年間無料でご対応させて頂いております。
  3. メリット3|引っ越し前でテレビが無くてもOK

    merit_03
    みずほアンテナでは専用の測定器を持参し電波の測定をしております。
    お引越し前でテレビが無いお客様やこれからご購入を検討のお客様でもテレビを設置すればすぐにご視聴が可能でございます。
  4. メリット4|明朗会計でお見積りくっきり

    merit_04
    みずほアンテナでは工事の前にまずはお見積りをお話しし、ご納得いただいてから工事を開始致しますので工事完了後に追加料金が発生する事はございません。
  5. メリット5|クレジットカードでのお支払が可能

    merit_05
    ほとんどすべての種類のクレジットカードが利用可能です。
    また、Tポイントカードもご利用可能でございます。
  6. メリット6|即日対応可能・夜間工事対応

    merit_06
    急にTVが映らなくなった!
    また、近隣の方のご迷惑にならない工事であれば夜間の工事も行っております。引っ越ししたけどアンテナ設置忘れてたなど緊急の工事にも喜んで対応させて頂きます。

明石市のテレビアンテナ工事施工事例

明石市林 デザインアンテナ外壁設置

こちらはデザインアンテナを外壁に設置した施工例です。設置した外壁部分はバルコニーですが、バルコニーが広くバルコニーを使用してもまったく妨げになることはありません。ケーブルも丁寧に処理して、人の動線に影響しないよう室内へ引き込みました。

明石市藤江 デザインアンテナ+4K8KBS/CSアンテナ外壁設置

こちらはデザインアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナを外壁に設置した施工例です。2種類のアンテナは壁面のお色に合わせていずれも白色を選ばれました。2種類を同じラインに設置したことで遠目に見て目立ちにくくなりました。

明石市西新町 4K8KBS/CSアンテナベランダ設置

こちらは4K8K対応BS/CSアンテナをベランダに設置した施工例です。ベランダの外側に設置したため、ベランダの使用には影響しません。混合ブースターも取り付けて、安定した受信電波を確認しました。工事日は小雨が降っていましたが、予定通りに施工させていただきました。


明石市のテレビの電波事情

明石市の地デジの電波塔は神戸局、北淡垂水中継局などが主に利用されています。神戸局は神戸市灘区の摩耶山に、北淡垂水中継局は淡路市の汐鳴山にそれぞれ設置されています。視聴できるチャンネルは利用する電波塔・中継局により異なり、神戸局・北淡垂水中継局からはNHK総合、NHK教育、サンテレビ、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビの7局を送信しています。複数の電波塔・中継局から電波が届く地域では状況に合わせて利用する電波塔・中継局を選ぶことができます。さらに多くのチャンネルを視聴したいとき、BS/CSアンテナもあわせて設置する方法があります。


 


明石市へ電波が届く範囲



(画像引用:A-PAB「放送エリアのめやす」


 


上記の画像の通り、明石市では電波がほぼ全域へ行き届いています。つまり基本的にアンテナを利用して地デジ放送を視聴することができます。ただしアンテナを設置できる場合でも注意すべきことがあります。必ず環境に最適なアンテナを最適な場所に設置しましょう。環境によっては高性能のアンテナやブースターを設置したりアンテナに高さを出して設置したりする必要があるかも知れません。アンテナは地上にある電波塔や中継局から電波を受信します。その間に電波を遮るものがあると適切に受信できず、テレビ映りに影響します。電波を遮るものは山や建物などです。ご自宅の周辺環境に注意しましょう。また明石市は瀬戸内海に面しています。アンテナにとっては塩害を考慮する必要があります。一方で電波環境が良好でさらにご自宅の構造が適していると、デザインアンテナや屋根裏設置など可能性が広がります。いずれにしても優良なアンテナ専門業者であれば、電波環境などをしっかり調べた上で最適なアンテナの種類を選んで設置するので心配ありません。

兵庫県でおすすめのアンテナ工事業者と費用の相場

明石市について

明石市は、兵庫県南部に位置し、面積は49.42㎢、人口は303,843人、人口密度は6,148人/㎢(2021年調査結果)です。明石市は明石海峡に面する都市で、兵庫県東播磨県民局に区分されていて中核市に指定されています。

明石市は、東西に長く瀬戸内海に面している自治体です。古くから阪神と播磨を結ぶ陸上交通、本州から淡路島を経て四国に通じる海上交通の重要な拠点になっています。明石海峡大橋開通前は、明石フェリーが玄関口となっていました。
また、明石市は源氏物語の舞台地でもあります。

近年では、大阪市や神戸市・阪神間のベッドタウンとして住宅が造成されました。JR三ノ宮駅からJR明石駅までの所要時間は新快速を利用し15分、JR大阪駅までは37分程度でアクセス可能です。

明石市は、日本標準時を決める「東経135度線」が通る市として知られています。明治初期は京都・伏見が日本標準時地点となっていましたが、1886年に国際的に地球の経度・360度を、24分割する15度の倍数の子午線を基準とすることになりました。そのため、日本では東経135度が日本標準時子午線と定められ、線上に位置する明石市が「子午線のまち」となりました。子午線上のにある明石市立天文科学館には、日本標準時を刻む大時計が設置されていることでも有名です。

明石市は、戦前から飛行機産業が盛んでした。現在でも電子部品メーカーや飛行機製造メーカーが明石市にあり、阪神工業地帯・播磨臨海工業地帯の1つとなっています。様々なメーカー企業の誘致に成功したことで、二見町南二見にある二見臨海工業団地には数多くの企業が立地し、外国人労働者も多く住んでいます。

播磨南東部では良質な米と水に恵まれていることから、江戸時代初期より酒造りが行われています。明石市は神戸の「灘」に対し「西灘」と呼ばれるなど300年以上の歴史がある酒どころでです。現在でも酒造業を営む蔵元が、明石市には6事業所が存在します。

明石市の名産品といえば、 玉子焼(明石焼)が有名です。見た目はたこ焼きに似ており、たこ焼きのルーツのひとつであるとも言われています。東京で2016年12月にに開催されたB-1グランプリスペシャルに、明石市として玉子焼(明石焼)を出店。「あかし玉子焼ひろめ隊」を中心としPRを行い、ゴールドグランプリを獲得しました。その後、明石市は「行きたいまち 住みたいまち 応援したいまち」ナンバーワンに選ばれるなど、全国的にも有名な市となっています。

明石市のみずほアンテナ事業所・店舗基本情報

店名 みずほアンテナ
電話番号 0120-790-837
営業時間 9:00~19:30
定休日 年中無休