地デジの受信環境が正しく行われていないと、テレビが映らないというトラブルに発展します。
比較的多いのは、テレビに横線が入ったり四角いブロック状のモザイクが出たりといった症状が起こるブロックノイズです。
ブロックノイズが出ると、横線やモザイクといった症状の他にも、音声が途切れたり画面が途切れたりといった症状も起こります。
ブロックノイズは自分で対処できる場合があるため、何が原因なのかをしっかりと知っておくことが大切です。
そこで、今回はブロックノイズが走る原因とその対処法について解説していきます。
【電波状況が悪いことが原因かも!?】
地デジにノイズが走るのは、電波状況が悪いせいかもしれません。
デジタル信号の受信レベルが低いと、電波を満足に受信できずにブロックノイズが起こりやすくなります。
電波不足が原因の場合、地デジの全チャンネルに影響を受けやすいため、映像だけではなく音声や解像度にも不具合が起こる可能性が高いです。
受信レベルが良好かどうかは、テレビのメニュー画面で簡単に確認することができます。
もし、操作方法がわからないという場合は、取扱説明書を参考にするようにしてください。
リモコンでの確認は、あくまでも簡易的なものとなります。より詳しく受信レベルを確認したいという場合には、業者に依頼するようにしましょう。
【プラグやコネクタの接触不良の可能性もある】
テレビに接続するパーツの接触不良が原因の可能性もあります。
この場合、全チャンネルにノイズは走らず、特定のチャンネルにのみノイズが発生したり、電波レベルが一定でなく変動したりといった症状が起こりやすいです。
プラグやコネクタなどの「配線がしっかりとつながっているか」「接続する場所が間違っていないか」などを確認することが重要です。
配線自体が劣化していても接触不良を起こしやすいため、先端プラグが緩んでいると感じたらすぐに交換するようにしましょう。
【ブースターを設置すると改善することも】
受信レベルが低いことでブロックノイズが発生している場合は、ブースターを設置することで改善できる可能性があります。
ブースターには屋内用と屋外用の2種類あり、それぞれに特徴が異なります。
まず、屋内用はブースターの電源が不要で、取り付けが比較的簡単なのが特徴です。
素人でも扱いやすく、取り付けに戸惑うということはほとんどありません。
ただし、簡易的な分補強する電波が弱いのがデメリットです。少しだけ電波を補強したいというときには効果的ですが、ブロックノイズ対策としては不十分となります。
屋外用の場合は、電波増幅の効果が高く低下している受信レベルを大幅にサポートすることができるため、ブロックノイズの改善に効果的です。
電波不足によってブロックノイズが起きている場合は、屋外用のブースターを設置するようにしましょう。
屋内用ブースターは専用の電源や道具が必要となるため、素人が設置するには不向きです。
屋外用ブースターを設置したいという場合には、専門業者へ依頼する必要があります。