ここが大事!新築にアンテナを付ける際に知っておきたいこととは

公開日 2019/02/14

テレビのある生活をしていた人は、新築を建てたらすぐにでもアンテナを取り付けたいと思うのではないでしょうか。

しかし、アンテナの取り付けは、それほど簡単なことではありません。

適切な種類のアンテナを選ばなければなりませんし、取り付ける場所も慎重に検討する必要があります。

また、実際の作業で注意すべきポイントを把握しておくことも大切です。

そこで今回は、新築にアンテナを付ける際に知っておくべきことを紹介します。

 

 

【アンテナにも種類がある!その選び方とは】

 

アンテナの種類は大きく2つに分けられます。

地デジ放送を受信するアンテナと衛星放送を受信するアンテナです。

地デジ放送を受信するアンテナには、八木式アンテナとデザインアンテナがあります。

八木式アンテナは、魚の骨のような形状で最も普及しているアンテナです。

安価であるため入手しやすいメリットがありますが、目立ちやすく雨風の影響を受けやすいデメリットがあります。

デザインアンテナは平面状のアンテナで、八木式アンテナより小型です。

目立たないので外観に影響を与えにくいメリットがあります。

ただし、形状的に強風には弱く、八木式アンテナより高価であることもデメリットです。

衛星放送にはBSとCSがあり、受信するには専用のアンテナが必要になります。

パラボナアンテナという種類で、お椀のような放物面を有するのが特徴です。

地デジ放送と衛星放送のどちらを受信するのかによって、設置すべきアンテナは異なります。

前者なら八木式アンテナとデザインアンテナから選ぶことになり、選択のポイントは外観と費用の優先度です。

後者の場合も外観などを考慮して、BS用とCS用を個別に用意するのか、両方を受信可能なタイプを設置するのか選択します。

 

【取り付ける場所は屋根だけじゃない!アンテナはどこに設置するべき?】

 

アンテナは屋根の上に取り付けるのが定番です。

しかし、そのような決まりはなく、事情により別の場所を選ぶことも珍しくありません。

たとえば、屋根の形状によっては、屋根の上にうまく取り付けられないケースもあります。

特に、片方のみに傾いている屋根は取り付けが難しく、強引に設置すると安定性を欠いてしまうかもしれません。

その対策として、壁面に取り付ける手段がよく選ばれています。ポールの下部を壁面に固定して、屋根より上に伸ばしたポールの先端にアンテナを取り付けるのです。

ただし、受信状況に問題がなければ、アンテナの高さが屋根を越える必要はありません。

高くなるほど外観が悪くなり、雨風の影響も受けやすくなるからです。低い方が、設置や修理をしやすいというメリットもあります。

これらのメリットを重視して、ベランダや屋根裏に設置するケースも見られます。

テレビが映らなければ意味がないので、受信状況の良さが最優先なのは確かです。

ただし、必ずしも屋根に取り付ける必要はないことを覚えておきましょう。

 

【自分で取り付けてるのはNG?アンテナを取り付ける際の注意点とは】

 

手順と方法を正しく理解して、必要な材料や工具をそろえれば、自分でアンテナを取り付けるのは不可能ではありません。

しかし、自分で取り付けるなら、注意しなければならないことが多くあります。

最も重要なのは、転落に対する警戒です。ベランダや屋根裏に設置する場合を除き、基本的には高所での作業になります。

新築であればなおさらですが、自宅の屋根の上に登った経験がある人は少ないでしょう。

はしごをロープでしっかり固定し、さらに他の人に押さえてもらうのが望ましいです。そうしないと、横滑りをするので危険ですし、降りるときも苦労します。

また、アンテナの固定を確実に行うことも重要です。

素人は力加減が分からず、ワイヤーの張りが緩くなったり、ボルトのかみ合わせが中途半端になったりしがちです。

そのような状態では、アンテナが揺れることが多くなり、視聴にも支障がでてしまうでしょう。

それだけでなく、しばらくして外れて落ちたり、台風で吹き飛ばされたりしかねません。

近隣の家に損害を与える事態や、通行人にケガをさせる事態になる恐れがあります。

 

【取り付け工事は専門業者に依頼しよう】

 

アンテナを取り付けるのであれば、専門業者に依頼するのが得策です。

素人では安全を確保するのが難しいですし、しっかりアンテナを固定できないケースも少なくありません。

自分で設置する一番の目的は、費用を安く抑えたいということではないでしょうか。

しかし、自分で取り付けようとすると、かえって出費が増えてしまう可能性があります。

たとえば、設置の際に屋根を傷めてしまうと、雨漏りなどの原因になるので修理しなければなりません。

新築を早々に傷つけると、心理的なショックも大きいでしょう。

また、アンテナはいろいろなメーカーから発売されており、性能や品質に違いがあります。

設置に使う工具についても同様です。専門知識がないと、どれが自分のケースに適しているのか判断が難しいです。

せっかく設置しても受信状況が悪く、他のものを買い直すことになるかもしれません。それでもうまくいかず、最終的に断念することもあるでしょう。

そのような失敗を防ぐには、最初から専門業者に依頼するのが一番です。

屋根を傷つける心配もありませんし、適切なアンテナを選んでしっかり設置してもらえます。


みずほアンテナ編集部
年間3万件以上の施工実績を誇るみずほアンテナの専門チームがテレビアンテナ工事について初心者の方にも分かりやすく解説します。

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します