2025年9月26日 茨城県高萩市安良川N様邸 UHFアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事

こんにちは🌸

みずほアンテナ、ブログ担当の桜井です😊✨

 

先日、娘が「家庭科で習ったから夕飯を手伝いたい!」と言ってくれました🍳💓

 

玉ねぎのみじん切りに挑戦し、涙を流しながらも一生懸命な姿にジーンときてしまいました😭✨

 

子どもの成長を感じられる瞬間って、本当に幸せですね💐

 

 

 

【茨城県高萩市安良川】

さて本日は、茨城県高萩市安良川にお住まいのN様邸で行ったアンテナ工事をご紹介いたします🏡✨

 

N様邸は築50年の平屋建てのお宅で、これまでケーブルテレビをご利用されていました📺

「ランニングコストを抑えたい」とのご要望から、UHF(八木式)アンテナと4K8K対応BS/CSアンテナを設置する運びとなりました📡

 

 

【UHF(八木式)アンテナについて】

BS/CS放送は専用のアンテナが必要?アンテナの基礎知識

まずは、地デジ放送を受信する「UHF(八木式)アンテナ」についてご説明します📡✨

 

八木式アンテナは、魚の骨のような形🐟が特徴的で、100年以上の歴史を持つスタンダードなアンテナです👀

 

街中で屋根の上に長い棒のようなアンテナがついているのを見たことがある方も多いのではないでしょうか?🏠

 

このアンテナの魅力はなんといっても「コスパの良さ」💰✨

 

地デジアンテナの中でも本体価格が最もリーズナブルで、工事費用も抑えられるため、費用を少しでも節約したい方におすすめです👍

 

さらに、電波の受信性能にも優れているため…

 

📶 電波の弱い地域でも安定した受信が可能

🏡 高所に設置することで障害物の影響を受けにくい

🔧 軽量(約1kg程度)で設置がしやすい

というメリットがあります✨

 

今回のN様邸は平屋建てでしたが、周辺は比較的ひらけていて電波状況も良好🌐

 

そのため、UHFアンテナを設置することで安定した地デジ視聴環境を整えることができました😊

 

 

 

【4K8K対応BS/CSアンテナについて】

続いて設置したのは「4K8K対応BS/CSアンテナ」です📡✨

 

こちらは衛星放送を受信するためのアンテナで、パラボラ型の丸いお皿のような形が特徴です🍽️

 

従来のBS/CSアンテナでは2K画質が一般的でしたが、現在では「4K・8K放送」がスタートし、圧倒的に美しい映像を楽しめるようになりました🌈✨

 

映画やスポーツ観戦が好きな方には特に人気で、臨場感あふれる映像体験をご家庭で味わえます⚽🎥

 

4K8K対応BS/CSアンテナのポイントは…

 

🌟 超高精細な映像が楽しめる

📡 一つのアンテナで複数の部屋に配線可能

💰 月額費用なし(チャンネルによっては有料契約あり)

 

今回のN様邸でも、「せっかく工事するなら長く使えるように最新のアンテナを設置したい」とのご希望があり、4K8K対応タイプをお選びいただきました😊✨

 

これでご家族皆さまが、映画やスポーツを高画質で楽しめる環境が整いました👏

 

 

 

【設置場所】

N様邸では、サイドベースを使用して破風板にアンテナを設置しました🔧✨

サイドベースを使った外壁設置の場合、どうしてもビス穴を数か所開ける必要があります🛠️

 

「新築の壁に穴を開けても大丈夫ですか?」と心配される方も多いのですが、そこはご安心ください😊

 

・ビス穴は数ミリと小さいサイズ

・開けた部分にはしっかりとコーキング処理

・防水、補強効果で長く安心して利用可能

と、細心の注意を払って作業を行っています💪✨

また、アンテナの取り付け時には…

📏 水平器を使って角度を正確に調整

🔧 金具はアンテナに合ったものを使用

🛡️ 強風や雨にも耐えられるようにしっかり補強

このように一つひとつの工程を丁寧に行うことで、お客様が安心して長くテレビ視聴を楽しめる環境を整えています😊✨

 

 

 

【平屋でも電波を受信することはできますか?】

「平屋でも電波は受信できるの?」というご質問をよくいただきます📞✨

 

結論から言うと…もちろん可能です🙆‍♀️

 

アンテナはある程度の高さが必要ですが、1階分の高さでもしっかり電波を受信できます📡

 

ただし、以下のような条件によって受信状況は変わります👇

 

🏙️ 周辺に高い建物があるか

🌲 森や山が近くにあるか

🌐 電波塔までの距離や方向

 

もし電波の受信が難しい環境であっても、設置位置や高さを工夫することで改善できる場合があります😊

 

場合によっては屋根裏にアンテナを設置することも可能で、外観を気にされるお客様にも喜ばれています✨

みずほアンテナでは、チェッカーという専用機器を使用し、正確に電波状況を測定📊

 

測定結果をもとに「どこに設置すれば安定するか」をご提案していますので、平屋のお宅でも安心してお任せいただけます💖

 

N様邸でも、実際に測定を行った上で破風板への設置が最適と判断し、問題なく電波をキャッチできました📡✨

 

 

 

【お問い合わせ先】

新築でテレビアンテナを設置したい方も🏠

 

ケーブルテレビや光回線から切り替えたい方も📺

 

費用を抑えつつ快適な視聴環境を整えたい方も💰

 

ぜひ、みずほアンテナにご相談ください😊✨

 

📞 0120-790-837

(受付時間:9:00~21:30)

 

また、24時間受付可能なメールフォームからもお気軽にお問い合わせいただけます✉

 

「検討中だけど話だけ聞いてみたい」という段階でも大歓迎です🌸

 

皆さまからのお問い合わせを、心よりお待ちしております😻

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。