こんにちは😊
みずほアンテナ、ブログ担当の桜井です🌸
最近、車をミニバンに乗り換えました🚗💦
広くて快適だけど、まだ大きさに慣れず運転がドキドキ…。
うっかり擦ったら夫に怒られそうで、駐車のたびにヒヤヒヤしています😅
早くスマートに乗りこなしたいな〜!
それでは、施行内容をご紹介します💁✨
【静岡県焼津市西焼津】
今回アンテナ設置をご依頼頂いたのは、静岡県焼津市西焼津にお住まいのM様✨
中古宅への引越しに伴い、アンテナ設置をご依頼頂きました😊
ちなみに、前の入居者の方はケーブルテレビで長年テレビを視聴されていたそうです📺
尚、今回はUHFアンテナを設置させて頂きました💕
【ケーブルテレビや光回線、テレビアンテナのどれがいい?】
ケーブルテレビ、光回線、テレビアンテナの3つにはそれぞれメリット・デメリットがございます💡
皆さまが一番気になるランニングコスト面が安いのは、圧倒的にテレビアンテナです💰✨
ケーブルテレビや光回線には初期工事費用と月々の使用量が発生します✋
他にも、ご覧いただくテレビ視聴台数で料金が変わることもございます😓
比べてテレビアンテナは初期費用のみで、取り付け後、月々の費用は発生しません✨
一つのアンテナで各お部屋でテレビをご覧いただけますので、視聴台数によって追加工事や料金が必要になることもございません👍
まずはそれぞれの会社に見積もりを出してもらい、ランニングコストを比較してみましょう🌟
【UHFアンテナとは?】
UHFアンテナは、魚の骨のような形が特徴的🐟
なんと100年以上もの歴史を持つ、昔ながらの信頼あるアンテナです✨
街中でも、一軒家の屋根の上に立っているのを見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
このUHFアンテナ、正式には「八木式アンテナ」と呼ばれ、地デジアンテナの中ではもっともコストパフォーマンスが高いタイプ💰
本体価格が安く、工事費用を抑えたい方にはぴったりです👏
さらに❗電波をしっかり受信する力も強く、周囲に山や建物が多いなど電波の弱い地域にお住まいの方にもおすすめなんです👍
今回の施工でも、お客様のお住まいがやや電波の弱いエリアだったため、UHFアンテナを屋根上に設置することにしました。
私たちが取り扱っているUHFアンテナは、本体がたったの850gととっても軽量✨
屋根に設置しても建物に負担をかけにくく、安心してご利用いただけます🏠💕
コスト重視だけど受信性能も妥協したくない方には、UHFアンテナはまさに理想の選択肢です😊
気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね♪
【ブースターの設置】
ブースターとは、テレビ信号を増幅してくれる装置で、「増幅器」とも呼ばれます✨
テレビの映りが不安定なときに心強い味方なんですよ📺
ブースターは「本体部」と「電源部」の2つで構成されており、それぞれ設置場所が異なります🏠
今回の施工では、本体部を屋外のアンテナの下に、電源部を屋根裏の分配器そばに設置しました🔧
ブースターは必ず設置しなければならないわけではなく、電波の受信状況が良好であれば不要なケースもあります☝
ですが、実際には天候や周辺環境などさまざまな要因で電波状況が変化するため、多くのご家庭で設置されています😊
みずほアンテナでは、テレビを快適に楽しんでいただくために、必要と判断された場合に設置をおすすめしています📶✨
お気軽にご相談くださいね♪
【配線処理】
今回M様邸の場合、設置場所が入線口から離れた箇所に設置する必要がありました👀
そのため、配線を引きまわし対応しました💡
その際にきになるのが配線の処理です💦
また、壁のように配線を固定できるものがない場合には「片サドル」を使って固定します✨
配線がダレないよう綺麗に施工しています😊💖
みずほアンテナでは、配線の処理が綺麗だと評価を頂いております✨
お客様が長く安心してTV視聴を楽しんで頂けるよう、 スタッフ一同、丁寧に対応させて頂きます😊
ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください✨
【アンテナ工事で大切なこと】
テレビアンテナ設置時に使用するチェッカー(電波チェッカー)は、
受信する電波の強さや方向を測定する重要な機器です✨
これを使うことで、アンテナの最適な設置場所や方向を決定し、安定した電波受信を確保できます👍
特に電波状況が不安定な場所では、チェッカーが有効に機能し、設置後のトラブルを未然に防ぎます🙆
これを使うことで、アンテナの最適な設置場所や方向を決定し、安定した電波受信を確保できます👍
もちろん、お客様のご希望も踏まえて相談させて頂きます🤩
「デザインアンテナを設置したい」「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、
できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます💁✨
【お問い合わせ先】
焼津市のテレビアンテナ工事は、みずほアンテナがおすすめ!
0120-790-837
(受付時間:9:00~19:30)
検討段階でも構いませんので、 是非お気軽にご相談くださいませ😻
24時間対応のメールフォームからも受け付けております✉
Instagramもやっています✨
ブログと合わせてお楽しみください❣️