こんにちは、みずほアンテナの板倉です!
ようやくアウターがいらないくらいの暖かさになりましたね(^▽^)/
皆様はどんなコーデをしますか?
僕はもっぱらロンTで攻めていく予定です!
しかも無地のロンTが激熱ですね~
無地しか着ないことで、素材の違いやサイズ感、細かなディティールの違いを楽しむことができます(^▽^)/
でもあっという間に夏になっちゃうので、このロンTを楽しむ最高の贅沢もほんの少しの期間だけです(´;ω;`)
なので皆様も悔いのない春コーデを楽しんでくださいね(^▽^)/
【工事の紹介】
それでは工事の紹介をさせていただきます。
今回工事をさせていただいたのは東京都多摩市S様邸です。
まず、ご自宅の外観を見てみましょう!
こちらです
毎日帰りたくなるような素敵なご自宅ですね(^▽^)/
僕もこんな家住んでみたいです~♪
それでは設置するアンテナを確認していきましょう
まず真ん中の魚の骨のような形をしたものが八木式アンテナです。
こちらのアンテナで地上デジタルの電波を受信します。
続きましては、写真向かって右手に見えますのがBS/CSアンテナでございます。
最近はS様同様に黒を選ぶお客さんも多いですね!
このほかにもBS/CSアンテナは白とベージュを展開しております!
みずほアンテナでは3色すべてご用意可能です!
次にアンテナををこれから設置するために屋根上まで行きましょう!
こちらの屋根は切妻(きりつま)と呼ばれる形ですね!
一番スタンダードタイプの屋根の形です!
形によっては八木式をアンテナを屋根上に設置できない場合がございます。
もしアンテナ設置をお考えの方で、ご不安な方は
こちらのフリーダイアルまでお問い合わせください!
0120-790-837
専門知識を持った担当員が丁寧にご対応させていただきます!
さてさて、次にアンテナの設置完了写真を見ていきましょう!
じゃじゃーん!
無事に設置できましたね(^▽^)/
支線もしっかり斜め張りをして、防風対策ばっちりですね!
あ、ちなみに支線というものはアンテナの周りにつけられた金属製の線のことを言います。
写真のようなアンテナを支える方法が斜め張りです!
もう一つ紹介したい器具があります!
それがこちらの水平器です。
文字通りアンテナが水平な場所に設置されているかを図る器具です。
アンテナが傾いて設置されていないと、自然災害で簡単に倒れやすくなってしまいます。
なので設置完了前にこのよう取り付けて、状態を調べる必要があります。
最後に工事完了の画像です。
これでテレビを見ることができますね(o^―^o)ニコ
【最後に】
S様、この度は数あるアンテナ業者の中からみずほアンテナをお選びくださり、誠にありがとうございました。
素敵なテレビライフをお楽しみください(^▽^)/