2018年8月22日 千葉県市川市北方K様邸 デザインアンテナ・4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事
こんにちは!
みずほアンテナ渡部です。
涼しくなったり、また暑さが続いたり。
体調を崩しやすい天候ですね^^;
お盆休みが終わり。
夏の終わりも近づいてきました。
皆さん夏の良い思い出はできましたか?
僕は夏よりも秋冬の方が好きなのでこれからが楽しみです♪笑
さてさて、今日もみずほアンテナは休まずにアンテナ工事をしております!!
【千葉県市川市 K様邸】
今回ご紹介させていただくのは、千葉県市川市のK様邸です!
とても外壁が綺麗で、とても素敵なお家です♪
【デザインアンテナ&4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事】
今回はデザインアンテナとBS/CSアンテナ(4K8K)を設置させていただきました。
夜間工事になりましたが、しっかり施工して設置完了!
夜間作業もきちんと照明をつけて作業するのも問題ないです!
【4K8K対応混合ブースター設置】
今回はBS/CSアンテナ(4K8K)設置のため、混合ブースターも4K8Kに対応したものとなります!
分配器もしっかり4K8K対応のものですね♪
K様、数あるアンテナ業者の中からみずほアンテナに工事のご依頼をしていただきありがとうございました!
これから長い間ハッピーなテレビライフをお楽しみください^^♪
弊社は年中無休でアンテナ工事を承っております!
アンテナのでお困りのことやご相談があれば、是非みずほアンテナへお問合せ下さい!
人気記事
4Kや8Kのようにテレビの技術は進歩しているものの、不具合の発生を0にすることはできません。
テレビによくある不具合としては、縦線の表示が挙げられます。
縦線が表示...
UHFアンテナとは極超短波(Ultra High Frequency)を受信するためのアンテナです。
UHFは周波数300MHz~3GHzまでの電波で、地デジ放送、携帯電話、無線LA...
4K・8K放送の実用化にともない、一般家庭にも4Kテレビが普及してきました。
多くのメーカーから、規格や価格もさまざまな4Kや8Kテレビが販売されています。
...
BS放送が映らないときにはいくつかの原因が考えられます。
今まで視聴できていたものが突然映らなくなったときには故障かもしれません。
しかし、引っ越しや部屋の模様替え...
テレビを視聴するためにケーブルテレビ(CATV)とテレビアンテナどちらが良いのでしょうか。
結論、家庭の視聴環境によってどちらが適しているかは異なります。
それぞれ...
新着記事
-
鹿屋市のテレビアンテナ工事事情についてお伝えします。 鹿屋市は地デジの電波環境に恵まれており、アンテナ設置によるテレビ視聴が人気です。 アンテナは設置後10年以上使用するため、設置工事を任せる…
-
今回は茨城県筑西市のアンテナ工事事情に焦点を当てます。 アンテナ工事を依頼される方は初めてや久しぶりの方がほとんどです。 工事業者へ問い合わせる前に少し調べておくと安心です。 &…
-
今回は福岡県糸島市で利用可能なアンテナ工事業者についてご紹介します。 アンテナの設置や修理を依頼する際、どの業者を選べば良いか迷うことはありませんか? 検索結果の上位に表示された業者や、見積も…
-
今回は群馬県桐生市におけるアンテナ設置事情を詳しく取り上げます。 桐生市でアンテナ工事を検討している方は、業者を選ぶ前にぜひ最後までお読みください。 きっとお役に立つ情報をお届けします。 &n…
-
今回は、茨城県取手市で利用できるアンテナ工事業者に焦点を当てて紹介します。 アンテナの設置や修理を依頼する際、業者選びで悩むことはよくあります。 安易に検索結果の上位に表示された業者や、最安値…
みずほアンテナ工事対応エリア一覧
お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。