2018年7月20日 愛知県名古屋市西区こも原町U様邸 デザインアンテナ・BS/CSアンテナ設置工事
こんにちは!
みずほアンテナ宮﨑です!!
会社から近くの飲食店が多く並んでいるところに行ったところ
定食屋さんにお弁当がたくさん並んでいた中に
おいしそうなから揚げ弁当があったので思わず買ってしまいました(笑)
お腹いっぱいになって大満足でした!!
お昼はしっかり食べることによって夏バテも解消ですね!
【名古屋市西区 U様邸】
今回ご紹介させていただきますのは
愛知県名古屋市西区のU様邸です。
【まずは電波の調査】
みずほアンテナでは、まずお客様のご自宅にお伺いさせていただきましたら
ご挨拶をした後
電波の調査や現地の調査をします。
電波の調査・・・どこが一番電波が取れるか
現地の調査・・・周辺状況、お家の構造、分配器のチェック、設置場所
その後、お客様とお話をさせていただき工事に移らせていただきます。
【ブースターの設置位置】
今回はデザインアンテナとBS/CSアンテナの設置のため
混合ブースターが必須になります。
このブースターを設置することで
各お部屋で地上波もBS/CS放送も見れるようになります。
最後にお客様とアンテナの写真をパシャり📷
U様、数あるアンテナ業者の中からみずほアンテナに工事のご依頼をしていただきありがとうございました!
これから長い間ハッピーなテレビライフをお楽しみください^^♪
弊社は年中無休でアンテナ工事を承っております!
アンテナのでお困りのことやご相談があれば、是非みずほアンテナへお問合せ下さい!
人気記事
4Kや8Kのようにテレビの技術は進歩しているものの、不具合の発生を0にすることはできません。
テレビによくある不具合としては、縦線の表示が挙げられます。
縦線が表示...
UHFアンテナとは極超短波(Ultra High Frequency)を受信するためのアンテナです。
UHFは周波数300MHz~3GHzまでの電波で、地デジ放送、携帯電話、無線LA...
4K・8K放送の実用化にともない、一般家庭にも4Kテレビが普及してきました。
多くのメーカーから、規格や価格もさまざまな4Kや8Kテレビが販売されています。
...
BS放送が映らないときにはいくつかの原因が考えられます。
今まで視聴できていたものが突然映らなくなったときには故障かもしれません。
しかし、引っ越しや部屋の模様替え...
テレビを視聴するためにケーブルテレビ(CATV)とテレビアンテナどちらが良いのでしょうか。
結論、家庭の視聴環境によってどちらが適しているかは異なります。
それぞれ...
新着記事
-
大阪府門真市で 「アンテナを取り付けたいけどどこに頼もう…」 「アンテナ業者と検索すると多すぎて選びきれない…」 とお困りの方は、こちらの記事を是非参考になさってください。 &n…
-
今回は滋賀県長浜市のテレビアンテナ事情に焦点をあてます。 長浜市で利用できるアンテナ工事業者はたくさんあります。 その中から選りすぐりの業者をご紹介します。 各業者の特徴や費用、…
-
今回は、滋賀県彦根市におけるアンテナ事情に焦点を当てます。 アンテナ工事を検討する際には、依頼先を選ぶ前にこの情報を把握しておくことが重要です。 この記事では、「彦根市でおすすめのアンテナ工事…
-
今回は大阪府富田林市におけるテレビアンテナ事情を取り上げます。 富田林市は大阪都心や関西国際空港へのアクセスが良好な一方で美しい自然が広がり、都市と自然が調和した魅力的なまちです。 富田林市は…
-
「大東市に新築を建てた」 「大東市で依頼できるアンテナ工事・修理業者を探している」方におすすめの アンテナ工事業者を紹介します。 インターネットで「大東市 アンテナ工事」と検索すると、ズラリと…
みずほアンテナ工事対応エリア一覧
お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。