こんにちは。みずほアンテナ、ブログ担当の桜井です✨
週末に娘と一緒にパン作りに挑戦しました🍞
コネコネと楽しそうに作る姿はまるで小さな職人さん✨
出来上がった焼き立てパンは格別で、家族みんなであっという間に完食でした😋
おうち時間のちょっとしたイベントにおすすめです♪
さて本日は、兵庫県加古川市尾上町にお住まいの K様邸(新築平屋・一条工務店施工) にて行った、
防犯カメラとUHFアンテナの同時設置工事 の様子をご紹介いたします🏡✨
【兵庫県加古川市尾上町】
K様邸はスタイリッシュなブラック外壁が印象的な新築の平屋住宅🏠
今回はご新築に合わせて、テレビ視聴用の UHFアンテナ(八木式アンテナ) と、
人気の高い 防犯カメラ「みてるちゃん5Plus」 を同時に設置いたしました📡📷
「テレビアンテナと防犯カメラをまとめてお願いできると助かる」とお声をいただくことが増えています。
まとめ工事のメリットについても後ほど詳しくご紹介いたしますね😊
【みずほアンテナが取り扱う防犯カメラについて】
みずほアンテナでは、国内メーカー「塚本無線」の
最新防犯カメラ 『みてるちゃん5Plus』 を取り扱っております🎥
★商品はこちら→「みてるちゃん5Plus」
🎨 カラーバリエーション
・ホワイト
・ブラック
住宅の外観や設置場所に合わせてお選びいただけるのも嬉しいポイントです✨
📌 自慢の性能
◎動く対象を自動追跡
従来品よりさらに高精度な自動追跡機能で、不審者や車両を見逃しません👀
◎500万画素の高画質
車のナンバーや人物の顔もしっかり判別可能。
万一の証拠映像としても安心📸
◎24時間フルカラー撮影
赤外線に加え、防犯灯LEDを搭載。
夜間でも鮮明なカラー映像を記録できます🌙✨
◎5GHz対応DXモデル
高速通信に対応し、回線の混雑にも強い!
安定した映像確認が可能📶
◎最新Wi-Fi6対応
より速く、より安定した接続を実現。
スマートフォンとの相性も抜群📱
◎アンテナ内蔵
外観がすっきりしており、住宅のデザインを損なわないスマートさ🌟
🌟 他社製品とここが違う!
「みてるちゃん5Plus」には ダブルLED が搭載されています💡
・白黒撮影時には赤外線LED
・カラー撮影時には防犯灯LED
これにより、シーンに応じた最適な映像を残せるのが最大の特徴です👍
【防犯カメラの需要が高まっています】
ここ数年、防犯カメラの需要は急激に高まっています📈
その背景には…
⚠️住宅街での 空き巣被害
⚠️不審者や不審車両の侵入
⚠️宅配ボックスの盗難や置き配トラブル
⚠️ご近所トラブル時の 証拠映像の必要性
など、日常のちょっとした不安をカメラがカバーしてくれるからです。
「うちはまだ大丈夫」と思っていても、
いざという時に備えておくことで大切な家族と財産を守ることができます🏡💟
設置はプロにお任せするのが安心✨
✓配線処理や電源確保
✓死角のない設置場所の選定
✓外観に調和させる施工
これらは専門業者だからこそできる丁寧な仕事です😊
【加古川市尾上町K様邸での防犯カメラ設置について】
K様邸はブラックの外壁がとても素敵なお宅✨
そのため外観に合わせて ブラックカラーの「みてるちゃん5Plus」 を採用いただきました🎥
🏡設置場所:玄関前(ドア横)
訪問者の顔をしっかり映せるため、宅配業者さんの対応や来客、不審者の確認に最適です📦👤
その他設置におすすめの場所は…
✓駐車場・カーポート付近🚗
✓勝手口や裏口🚪
✓塀や門扉付近🚪
✓庭や裏手の死角部分🌳
今回はモール(配線カバー)を使って配線を保護しました。
モールもブラックを使用し、外壁としっかりなじんで外観を損なうこともありません😊
外壁の溝を活かした配線処理で、余計な露出がなく見た目にもスッキリ✨
▼設置後の外観
防犯カメラを設置しているようには見えませんね✨
【UHFアンテナ(八木式アンテナ)設置について】
続いてテレビ視聴用のアンテナ設置です📡
今回は破風板に UHFアンテナ(八木式アンテナ) を取り付けました。
八木式アンテナは魚の骨のような形が特徴で、もっとも普及しているアンテナのひとつです🐟
📌 八木式アンテナのメリット
◎本体価格が安価💰
◎受信感度が高い✨
◎コストパフォーマンス抜群👌
「できるだけ費用を抑えたい」という方には特におすすめです😊
【設置場所と太陽光パネルの関係】
K様邸の屋根には太陽光パネルが設置されていました☀️
太陽光パネルのあるご家庭でのアンテナ設置には注意点があります⚠️
▶太陽光パネルとアンテナ設置のリスク
✓ アンテナ倒壊時にパネルが破損する
✓ アンテナの影で発電効率が落ちる
✓ 鳥の糞害による故障リスク
ですが、ご安心ください✨
これらのリスクは設置方法を工夫することでしっかり回避可能です👍
▶太陽光パネルのあるお宅でおすすめのアンテナ設置場所
① デザインアンテナを外壁に設置
② アンテナを屋根裏に設置
③ アンテナを破風板に設置
今回は③を採用。
サイドベース金具を使って破風板に突き出す形で設置しました🔧
これにより、太陽光パネルへの影響を避けつつ安定した電波受信を確保できました😊
もちろん設置前には チェッカー という専用機器を使って入念に電波状況を測定。
お客様のご希望や周辺環境を総合的に考慮し、最適な場所を選定いたしました📡✨
【コーキング処理】
サイドベースに限らず、金具を使用し外壁面にアンテナを設置する際には
金具をビスで外壁に固定するため、ビス穴を数か所開けます🔧
「新築宅の壁に穴を開けて大丈夫?」
と心配される方もいらっしゃいます✋
しかし、そこはご安心下さい😊
ビス穴は数ミリと小さく、開けた箇所にはコーキング処理をしっかり行い対策しております🤩
補強と防水に効果があるコーキング処理は、お客様の大切なお家を守るための取り組みです💪
【ブースター設置】
今回の工事ではブースターも導入しました🔧
ブースターとは?
アンテナが受信した電波を増幅し、各部屋のテレビまで安定した状態で届ける装置です📺✨
✓配線が長い場合
✓複数台のテレビに分配する場合
✓電波が弱いエリア
こうした条件下ではブースターが必須です💡
導入することで「リビングでは映るのに寝室では映らない…😥」といったトラブルを防げます。
【2種類の工事を同時に行うメリット】
今回K様邸では、防犯カメラとアンテナ設置を同日に施工しました✨
まとめ工事のメリット
◎工事立ち合いが一度で済む⌛
◎複数の業者を探す手間が不要🙆
◎施工の連携が取れるため効率的でスピーディー🚀
新築時やリフォームの際には、まとめて工事を依頼するのが断然おすすめです😊
【お問い合わせ先】
テレビアンテナと一緒に、防犯カメラや壁掛けテレビの設置をご希望の方は
ぜひ みずほアンテナ にお任せください📞
📱 フリーダイヤル:0120-790-837
(受付時間:9:00~21:30)
✉ 24時間対応メールフォーム からもお気軽にどうぞ!
「まだ検討中だけど話だけ聞きたい」
「費用感を知りたい」
そんな段階でも大歓迎です😻
ご新築やリフォームに合わせて、
防犯もテレビ視聴も快適に整えたい方はぜひご相談くださいませ✨