テレビの映りが悪い時はアンテナをチェックしてみよう!

公開日 2018/12/16

テレビの映りが悪くなる原因はどこにあるのでしょうか。

「ノイズが走る」「モザイクがかかる」「音声や映像が一時的に止まる」など、電波障害はさまざまな症状を引き起こします。

場合によっては、全チャンネルが映らなくなるといったトラブルに発展する可能性も高いです。

今回は、こういった悩みを抱えている人のために、テレビ映りが悪くなる原因について解説していきます。

テレビ映りの原因の多くはアンテナの問題であることが多いですが、電波障害はそれ以外にもたくさんの原因によって発生します。

電波障害の原因や対処法を見ていきましょう。

616be586

 

 

【テレビ映りが悪くなる原因とは?】

 

もっとも多い原因としてあげられるのが、アンテナのズレです。

通常であれば金具やワイヤーでしっかりと固定されているアンテナは、台風による強風や冬の積雪などの重みでズレてしまうことがあります。

地デジアンテナは、少しでもズレてしまうとテレビ映りが悪くなる可能性が高くなるため注意が必要です。

さらに、設置しているブースターやケーブルの接触不良が原因でもテレビ映りは悪化しやすくなります。

ブースターが電源から外れているとテレビは映らなくなり、ケーブルがテレビから外れていれば受信レベルは低下し映像は悪くなります。

また、アンテナやアンテナケーブル、ブースター、分配器、テレビ周りのケーブルなどの劣化でも、電波障害が起こる可能性は高くなります。

アンテナが劣化していれば満足に電波を受信することができなくなり、ケーブルが劣化していれば接触不良で受信品質は低下します。

 

【改善する主な方法について】

 

まずは、アンテナのズレをチェックしてみましょう。

アンテナのズレは、発信所の場所を特定することから始めます。

発信所は、インターネットやスマートフォンのアプリで調べることが可能で、近所にあるアンテナの向きを確認して調べる方法もあります。

発信所に対して「アンテナの向きが合っているか」「近所のアンテナと向きが合っているか」を確認してみてください。

ズレていた場合は、専門業者に相談しましょう。専門業者に依頼をすれば、アンテナの向きを確認してくれるだけではありません。

アンテナやアンテナケーブルの老朽化もチェックし、交換が必要であれば取り替え作業を行ってもらえます。

ブースターや分配器の破損、老朽化が原因の場合も、専門業者に依頼をして修理もしくは交換してもらうのが一般的です。

テレビ周りのケーブルは、自分で確認して対処することが可能です。

ケーブルが「テレビにしっかりつながっているか」「接続する箇所は間違っていないか」などきちんと確認しましょう。

特に、注意したいのはアンテナケーブルによる接触不良です。

アンテナケーブルはストレート、L字型、ネジ型、複合型など独特な形状をしているものが多く、基本的に接続部の中心に芯線が通っている構造になります。

この芯線が曲がってしまうと、きちんとテレビに接続することができません。

「先端が緩んでいないか」「曲がっていないか」を確認して、不安定なら新しいものと交換しましょう。

受信用カードがしっかりと挿入されていないというケースもまれにあるため、一度確認してみてください。

 

【交換が必要なときのためにアンテナの種類を知っておこう!】

 

アンテナは大きく分けて、UHFアンテナとパラボラアンテナの2種類にわかれます。

UHFアンテナとは、地デジ放送電波を受信するための専用アンテナのことです。

UHFアンテナには、「八木式アンテナ」「平面アンテナ」「室内アンテナ」の3種類があります。

八木式アンテナは、一般的によく見かけるタイプのもので、魚の骨のような形状です。

規格が豊富にあり、自宅の電波状態によって自分に合ったタイプを選ぶことができます。

高い位置に取り付けるため、電波を受信しやすいといったことが特徴です。

平面アンテナは、フラットアンテナと呼ばれることもある壁面に設置するタイプのアンテナになります。

八木式アンテナと違いすっきりとした形状で、建物の景観を損ねることがありません。

八木式アンテナが設置できない建物にも設置可能ですが、ブースターの設置が求められることもあるため注意が必要です。

室内アンテナは平面アンテナよりもさらにコンパクトで、室内に置けるタイプのアンテナです。

設置工事も必要なく安く設置することができますが、受信レベルは低く放送が見られないといったトラブルが起こる可能性があります。

電波が弱い地域での使用は避けるようにしましょう。

パラボラアンテナはBS・CSやスカパーといった衛星放送を受信するためのアンテナになります。

UHFアンテナで衛星放送を見ることはできないので覚えておきましょう。

アンテナの交換は、テレビの映りを良くするには必要不可欠です。

破損や老朽化で交換をすすめられた時に備えて、種類をしっかりと確認しておきましょう。

 

【テレビの映りが悪い時は専門業者に修理を依頼しよう】

 

テレビの映りが悪い原因はさまざまです。アンテナのズレやケーブルの接触不良、ブースターや分配器の劣化など素人では判断できない原因が潜んでいる可能性があります。

「原因がわからない」「はっきりしない」という時には専門業者に相談するようにしましょう。

アンテナやブースター、分配器の修理ということになれば、なおさらプロの技術がなければ行うことができません。

確実にトラブルを改善するためにも、専門業者への依頼が適切です。


みずほアンテナ編集部
年間3万件以上の施工実績を誇るみずほアンテナの専門チームがテレビアンテナ工事について初心者の方にも分かりやすく解説します。

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します