2025年4月26日 埼玉県さいたま市北区日進町W様邸 デザインアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事

こんにちは🌞

みずほアンテナ、ブログ担当の福山です🌟

 

日に日に日差しが強くなってきましたね🌞

そろそろ紫外線が気になる季節…!

毎年うっかり焼けてしまう私ですが、今年こそはシミ対策を万全にするぞと意気込んでいます💪✨

日焼け止めはもちろん、帽子やUVカットの上着も準備OK🧢👕

みなさんはどんな紫外線対策されていますか?

 

それでは、施行内容をご紹介します💁✨

 

 

【埼玉県さいたま市北区日進町】

今回ご紹介するお宅は🏡埼玉県さいたま市北区日進町のW様邸です😊

W様邸は、新築2階建てのお宅です🥰

今回デザインアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナ、2種類のアンテナを同時に設置させて頂きました👏

 

 

【地デジとBSアンテナのセットでさらにお得!】

みずほアンテナは地デジアンテナ、BSアンテナ単体でもお得な料金設定です💰✨
ただし!地デジ+BSアンテナのセット工事にはもっとお得な料金プランをご用意しています🙌
「BSはいつか・・・そのうち・・・」とお考えでしたら!
地デジアンテナ工事と同時がおすすめです🙆‍♀

 

地デジとBSアンテナの色を揃えたり同じ箇所に設置したり
周辺機器も地デジ・BSどちらにも対応するものを選んだり・・・
費用以外でもまとめてのテレビアンテナ工事はお得がいっぱいです😄

 

みずほアンテナの4K8K対応BSCSアンテナは1基で4K8K放送にもBSCS放送にも対応!
しかも!
弊社オリジナルカラーのベージュ色を含む3色をご用意🌈
BSアンテナ裏面の金具もアンテナと同色で裏面が見えても金具が目立たない👀

など他社にない魅力が沢山あります😊

同時設置にご興味がある方は、お気軽にご連絡ください🐨

 

 

【デザインアンテナについて】

デザインアンテナは、見た目の美しさと機能性を兼ね備えた、屋外設置用のテレビアンテナです✨

従来の魚の骨のような形をしたアンテナとは異なり🐟薄くてスマートなデザインが特徴👍

壁面や屋根に取り付けても目立ちにくく、

建物の外観を損なわないため、住宅のデザインにこだわる方に人気があります💁💕

 

機能面でも優れており、地デジの受信に十分な性能を発揮💪✨

耐久性の高い素材が使われているため、風雨に強く、長期間にわたり安定した受信環境を保てます👍

 

また、設置場所によっては、屋根上ではなく壁面やベランダなどにも取り付けが可能で、設置の自由度も高いです👀

スタイリッシュで住宅に溶け込むデザインアンテナは、美観と実用性を両立させたい方におすすめの選択肢です🙆✨

 

 

【デザインアンテナの取付金具】

こちらは、ご自宅の外壁にアンテナを取り付ける際に使用する取り付け金具です💡

金具を使用し外壁面にアンテナを設置する際には

金具をビスで外壁に固定するため、ビス穴を数か所開けます🔧

 

「新築宅の壁に穴を開けて大丈夫?」

と心配される方もいらっしゃいます✋

しかし、そこはご安心下さい😊

ビス穴は数ミリと小さく、開けた箇所にはコーキング処理をしっかり行い対策しております🤩

補強と防水に効果があるコーキング処理は、お客様の大切なお家を守るための取り組みです💪

外壁にアンテナを設置する場合、アンテナに合った取り付け金具を使用します🥰

金具を取り付ける時やアンテナを設置する時など水平器をこまめに使うなどし、慎重に作業を行っております✨

お客様が長く安心してTV視聴を楽しんで頂けるよう丁寧に対応させて頂いておりますので✨

安心してお任せください😊

ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください✨

 

 

【4K8K対応BS/CSアンテナについて】

BS・CSは、スカパーやWOWOWなどのチャンネルをご視聴頂くためのアンテナです📡
お皿のような形状が特徴的です!

現在ですと4K8Kチューナー内蔵型テレビが主流になっているため、

4K8K対応のBSCSアンテナを設置されるご家庭も増えてきています📺

 

デザインアンテナは電波せ向けて設置しますが、BS・CSアンテナは全国一律で南西110度を向いています📡

そのため、ご自宅の電波状況によっては別々の場所に設置することもあります👀

 

 

【ブースターの設置】

ブースターは増幅器ともいいテレビ信号を増幅する働きを持っています😊
ブースターは本体部と電源部の2つから構成されています。

 

本体部はアンテナのそばに設置👇

電源部は分配器のそば、マルチメディアボックス内に設置👇

ブースターの設置場所は、

・屋内のマルチメディアボックス
・屋外のアンテナの近く
・テレビ周り

など様々です!ご自宅のそれぞれの環境に合った設置をご提案させていただきます🔧

 

ブースターは、テレビアンテナが受信した電波信号のレベルを向上させるための機器です👍

ブースターの設置はアンテナの専門的な知識が必要となり📝
高所の作業が必要となる場合があります👀
そのため、お客様ご自身で設置をおこなうのは非常に危険です📢
安全かつ正確にブースター設置をご希望でしたら、

アンテナ工事と一緒にご依頼ください😊

 

 

【アンテナ工事で大切なこと】

テレビアンテナ設置時に使用するチェッカー(電波チェッカー)は、

受信する電波の強さや方向を測定する重要な機器です✨

チェッカーを使うことで、アンテナの最適な設置場所や方向を決定し、安定した電波受信を確保できます👍

特に電波状況が不安定な場所では、チェッカーが有効に機能し、設置後のトラブルを未然に防ぎます🙆
これを使うことで、アンテナの最適な設置場所や方向を決定し、安定した電波受信を確保できます👍

 

もちろん、お客様のご希望も踏まえて相談させて頂きます🤩

「デザインアンテナを設置したい」「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、

できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます💁✨

 

 

【配線処理について】

今回は「配線処理」についてご紹介します📡✨

みずほアンテナでは、アンテナ本体だけでなく、配線の美しさにもこだわって施工しています😊

「配線がスッキリしていて見た目がきれい!」と嬉しいお声をいただくことも多いんです♪

 

例えば、壁のように配線を固定できる場所がない場合には、

「片サドル」という部材を使ってしっかりと配線を固定🔧

ダレたり垂れたりしないように丁寧に処理し、見た目にも美しく、安全性も確保しています🎀

 

お客様が長く安心してテレビを楽しめるように、スタッフ一同心を込めて作業しています📺✨

「こんな場所に配線できるのかな?」といったご相談も大歓迎ですので、お気軽にご連絡くださいね📞💬

 

 

【工事完了】

W様、この度は、数ある業者の中から
みずほアンテナをお選び頂き誠にありがとうございます✨
快適なTVライフを楽しんで頂けることを、スタッフ一同心より願っております!!

 

 

【お問い合わせ先】

新築のテレビアンテナ費用を安くしたいなら、みずほアンテナがおすすめ!
0120-790-837

(受付時間:9:00~19:30)

検討段階でも構いませんので、 是非お気軽にご相談くださいませ😻

24時間対応のメールフォームからも受け付けております✉

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。