2017年8月10日 東京都台東区駒形Y様邸 デザインアンテナ設置工事
こんにちは!
みずほアンテナの能登です!
ブログ強化月間ということで、今月はガンガン更新していきますので
是非ご自身のご地域の施工の記事を見て参考にしていただければ幸いです!
東京都台東区 Y様邸

こちらのご新築にデザインアンテナのご設置をさせて頂きました!
取付金具の水平を測って、、、↓

コーキングで防水処理をして、、、↓

設置完了です!

宅内の分配器の近くにブースターの電源部を設置させて頂きました↓

最後はお客様にも一枚頂きました!

Y様、数あるアンテナ業者の中からみずほアンテナに工事のご依頼をしていただき
ありがとうございました!!!
素敵なご新築でハッピーなテレビライフをお過ごしください♪
人気記事

4Kや8Kのようにテレビの技術は進歩しているものの、不具合の発生を0にすることはできません。
テレビによくある不具合としては、縦線の表示が挙げられます。
縦線が表示...

UHFアンテナとは極超短波(Ultra High Frequency)を受信するためのアンテナです。
UHFは周波数300MHz~3GHzまでの電波で、地デジ放送、携帯電話、無線LA...

4K・8K放送の実用化にともない、一般家庭にも4Kテレビが普及してきました。
多くのメーカーから、規格や価格もさまざまな4Kや8Kテレビが販売されています。
...

BS放送が映らないときにはいくつかの原因が考えられます。
今まで視聴できていたものが突然映らなくなったときには故障かもしれません。
しかし、引っ越しや部屋の模様替え...

テレビを視聴するためにケーブルテレビ(CATV)とテレビアンテナどちらが良いのでしょうか。
結論、家庭の視聴環境によってどちらが適しているかは異なります。
それぞれ...
新着記事
-
今回は、テレビ画面が映らないのに音だけ出る現象について解説します。 また、他のトラブルの現象についても触れます。 いつもリモコンを押すと見られるテレビにトラブルが起きると、毎週楽しみにしている…
-
「テレビが付かない」「テレビから音が出ない」と聞くと、真っ先に疑うのはテレビの故障ですが、 「ほかのチャンネルは映るのに一部のチャンネルだけ映らない」そんな経験はありませんか。 問題なく映るチ…
-
BS放送が映らないときにはいくつかの原因が考えられます。 今まで視聴できていたものが突然映らなくなったときには故障かもしれません。 しかし、引っ越しや部屋の模様替えなどで移動させた場合には、設…
-
テレビに急に「現在受信できません0020」と表示され、映らなくなったり映りが悪くなったりすることがあります。 全チャンネルで起こる場合もあれば、特定のチャンネルのみに発生する場合もあり、事象はさまざまです。…
-
横浜市でテレビを視聴するには ①テレビアンテナの設置 ②ケーブルテレビ ③光回線の契約 の3つの方法がありますが、ランニングコストを考えても①の方法がおすすめです。 しかし、「横浜市 アンテナ…
みずほアンテナ工事対応エリア一覧
お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。