2018年6月30日 愛知県北名古屋市薬師寺O様邸 八木式アンテナ設置工事
こんにちは!
みずほアンテナの河内です。
あっっっついですね~、本当に!笑
梅雨も明けましたし、空ももう完全に夏空です!
梅雨が短いということは夏が長いということですね。
【本日工事のアンテナ×夏空をお届けします】
青い空にアンテナがはえていたので貼らせてもらいました(*’▽’)♪
上のお写真が八木式アンテナで、下のお写真はデザインアンテナになります。


太陽がまぶしすぎますね!!笑
今日も暑い日でしたが、水分補給をしっかりとしながら工事を進めさせていただきました!
では本題に!
工事のご紹介をさせていただきます!
【愛知県北名古屋市 八木式アンテナ設置工事】
今回は愛知県の北名古屋市O様邸のアンテナ設置工事となります。
シックなデザインのご新築でした♪
こちらは設置済みのお写真です!
今回はサイドベースという金具を壁に取り付けて、設置させていただきました。

屋根裏になるので少し暗いですが・・・
ブースターも設置させていただきました。

最後にはお客様にお写真頂戴しました!
お忙しいなか、お立会いいただきありがとうございました。
追記 工事員から可愛い赤ちゃんの写真が送られてきておりました( *´艸`)

O様、数あるアンテナ業者の中からみずほアンテナに工事のご依頼をしていただきありがとうございました!
これから長い間ハッピーなテレビライフをお楽しみください♪
弊社は年中無休でアンテナ工事を承っております!
アンテナのでお困りのことやご相談があれば、是非みずほアンテナへお問合せ下さい(*’ω’*)
人気記事

4Kや8Kのようにテレビの技術は進歩しているものの、不具合の発生を0にすることはできません。
テレビによくある不具合としては、縦線の表示が挙げられます。
縦線が表示...

UHFアンテナとは極超短波(Ultra High Frequency)を受信するためのアンテナです。
UHFは周波数300MHz~3GHzまでの電波で、地デジ放送、携帯電話、無線LA...

4K・8K放送の実用化にともない、一般家庭にも4Kテレビが普及してきました。
多くのメーカーから、規格や価格もさまざまな4Kや8Kテレビが販売されています。
...

BS放送が映らないときにはいくつかの原因が考えられます。
今まで視聴できていたものが突然映らなくなったときには故障かもしれません。
しかし、引っ越しや部屋の模様替え...

テレビを視聴するためにケーブルテレビ(CATV)とテレビアンテナどちらが良いのでしょうか。
結論、家庭の視聴環境によってどちらが適しているかは異なります。
それぞれ...
新着記事
-
大津市にお住いでアンテナ工事を検討されているで 「大津市でアンテナ工事を頼むならどこの業者が信頼できる?」 とお困りの方は必見です。 みずほアンテナがプロ目線で厳選…
-
今回は兵庫県明石市でアンテナ工事を依頼できる業者に焦点をあてます。 アンテナ設置や修理の依頼先を探すとき「どこの業者でも同じ」と思われるかもしれません。 アンテナ工事には特別な資格が必要なく、…
-
新築を建てたり既存住宅を買ったりした時、テレビを見られる環境を整える必要があります。 光回線やケーブルテレビを利用しない場合にはテレビアンテナを設置します。 既存住宅の場合にはアンテナが設置さ…
-
今回は神奈川県大和市におけるテレビアンテナの状況にスポットを当てます。 アンテナ工事は専門業者だけでなく、大手家電量販店、地元の電器店、ホームセンター、便利屋などでも依頼できます。 最近では紹…
-
新築一戸建てに引越しをしたら、テレビのアンテナはご自分で設置依頼しないと、テレビは見られません。 そんな時、一番の悩みの種は業者選びです。 岡山県には、地域密着型の業者や全国対応…
みずほアンテナ工事対応エリア一覧
お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。