テレビアンテナ・地デジ工事・設置・取り付けのみずほアンテナ > 対応エリア一覧 > 東京都 > 東京都中野区のテレビアンテナ工事・費用相場・施工事例
中野区の地デジアンテナ工事
中野区の地デジアンテナ工事

中野区のアンテナ工事

東京都中野区にて、地デジ・テレビアンテナ工事・設置・取り付けをご検討の方は、地デジアンテナ工事専門店【みずほアンテナ】にお任せください。豊富な実績と安心の10年保証でフォローいたします!クレジットカードにも対応しており、ご相談・お見積りは無料です。
中野区は東京都23区の西部に位置する特別区で、面積は15.59㎢、人口は341,014人、人口密度は21,874/㎢(2021年3月1日時点)です。
隣接する自治体は新宿区、渋谷区、杉並区、豊島区、練馬区です。東西に鉄道が数多く通り、渋谷区・新宿区・豊島区などの大繁華街を有する区とも隣接しているので、バスも渋谷駅・新宿駅・池袋駅から区内を結ぶ路線があるなど利便性が高いです。


中野区のアンテナ工事の料金

  • デザインアンテナ外壁工事
  • デザイン+BS/CSアンテナ新設工事
  • デザインアンテナ屋根裏設置工事
  • 4K/BS/CSアンテナ新設工事
  • 20素子アンテナ新設工事一式
  • 20素子+BS/CSアンテナ新設工事

東京都中野区の施工事例

もっと見る



中野区のみずほアンテナの工事費用

UHFアンテナ新規工事

15,000円〜

BS/CSアンテナ取り付け工事

15,000円〜

屋根裏アンテナ設置

20,000円〜

4K8Kアンテナ取り付け工事

20,000円〜

デザインアンテナ新規工事

20,000円〜

ブースター設置

15,000円〜

既存アンテナ修理

10,000円〜

既設アンテナ撤去工事

5,000円〜


業界最安値の詳しい工事料金はこちら
業界最安値の詳しい工事料金はこちら

東京都中野区のテレビアンテナ工事・費用相場・施工事例の人気アンテナランキング

東京都中野区のテレビアンテナ工事・費用相場・施工事例の人気アンテナランキング

ランキング2位
デザインアンテナ+
4K8K対応BSCSアンテナセット

ランキング1位
デザインアンテナ
ランキング3位
UHFアンテナ+
4K8K対応BSCSアンテナセット

ランキング1位
デザインアンテナ
ランキング2位
デザインアンテナ+
4K8K対応BSCSアンテナセット
ランキング3位
UHFアンテナ+
4K8K対応BSCSアンテナセット


BS/CSアンテナが3色から選べます!
BS/CSアンテナが3色から選べます!
通話無料 携帯電話・PHSでもOK! 0120-790-837 お電話からの受付時間:9:00~19:30
無料相談はコチラ メールは24時間対応
簡単LINEお見積もり
bn_merit

  1. メリット1|工事にかかる時間が短い

    merit_01
    みずほアンテナは月間1000件近くのご依頼をいただいている『アンテナ専門店』です。熟練の職人がお伺いしますので施工時間も短く大変ご好評をいただいております。基本的な新設工事は1時間~2時間が目安となります。
  2. メリット2|安心の8年保証サービス

    merit_02
    みずほアンテナでは熟練の職人だからこそ『8年保証』を可能にしました。
    万が一テレビが映らなくなった等のトラブルにも8年間無料でご対応させて頂いております。
  3. メリット3|引っ越し前でテレビが無くてもOK

    merit_03
    みずほアンテナでは専用の測定器を持参し電波の測定をしております。
    お引越し前でテレビが無いお客様やこれからご購入を検討のお客様でもテレビを設置すればすぐにご視聴が可能でございます。
  4. メリット4|明朗会計でお見積りくっきり

    merit_04
    みずほアンテナでは工事の前にまずはお見積りをお話しし、ご納得いただいてから工事を開始致しますので工事完了後に追加料金が発生する事はございません。
  5. メリット5|クレジットカードでのお支払が可能

    merit_05
    ほとんどすべての種類のクレジットカードが利用可能です。
    また、Tポイントカードもご利用可能でございます。
  6. メリット6|即日対応可能・夜間工事対応

    merit_06
    急にTVが映らなくなった!
    また、近隣の方のご迷惑にならない工事であれば夜間の工事も行っております。引っ越ししたけどアンテナ設置忘れてたなど緊急の工事にも喜んで対応させて頂きます。

中野区のテレビアンテナ工事施工事例

中野区白鷺 デザインアンテナ外壁設置

外壁にデザインアンテナを設置しました。地デジアンテナはUHFアンテナとデザインアンテナの2種類がございます。デザインアンテナとは長方形のスタイリッシュなアンテナで、外壁を損ないたくないというお客様におすすめです。

中野区江原町 UHFアンテナ+4K8KBSCSアンテナ屋根上設置

屋根上にUHFアンテナと4K8KBSCSアンテナを設置しています。最近、地デジアンテナと同時にBSCSアンテナを設置されるご家庭が増えてきています。地デジも4K8Kも観たい方は、合計2つのアンテナを設置する必要があります。もちろん後付けも可能ですが、セット価格の方がお安くなります。

中野区中央 デザインアンテナ+4K8KBSCSアンテナ外壁設置

ベランダの外壁にデザインアンテナと4K8KBSCSアンテナを設置しています。ベージュのカラーに統一してアンテナカラーを選ばれました。BSCSアンテナのベージュカラーはみずほアンテナ限定の取り扱いです。


中野区のテレビの電波事情

中野区の地デジの電波塔は関東広域圏東京親局である東京スカイツリーが利用されています。634mの東京スカイツリーは墨田区押上にあります。視聴できるチャンネルは利用する電波塔・中継局により異なり、東京スカイツリーからはNHK総合、NHK教育、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ、東京MXTVの8局を送信しています。東京MXTVは他局と比べて送信出力が低いため視聴できない可能性があります。視聴できるチャンネルを増やしたいとき、BS/CSアンテナもあわせて設置する方法があります。


 


東京スカイツリーから中野区へ電波が届く範囲



(画像引用:A-PAB「放送エリアのめやす」


 


上記の画像の通り、中野区には電波が十分行き届いています。つまり基本的にアンテナを利用して地デジ放送を視聴することができます。電波環境が良好でかつご自宅の構造が適していると、デザインアンテナを選んだり屋根裏に設置したりすることができます。デザインアンテナや屋根裏設置は八木アンテナや屋外設置と比べてアンテナが自然の影響を受けにくくなり、アンテナの劣化や悪天候による電波障害を低減することが期待できます。一方で電波が十分に届いている場合でも注意すべきことがあります。アンテナは地上にある電波塔や中継局から電波を受信します。その間に電波を遮るものがあると適切に受信できずテレビ映りに影響します。電波を遮るものは山や建物などです。東京都の場合、高層ビルやタワーマンションによって電波が乱反射されるケースがあります。中野区の主要道路に面した地域には中層・高層マンションが多く建っています。影響を受けて電波が遮られると正しく受信できない可能性があります。いずれにせよ、どのような電波環境であっても優良なアンテナ専門業者であればしっかり調査した上で最適なアンテナと設置場所を見極めるので心配ありません。

東京都でおすすめのアンテナ工事業者と費用の相場

中野区について

中野区は東京都23区の西部に位置する特別区で、面積は15.59㎢、人口は341,014人、人口密度は21,874/㎢(2021年3月1日時点)です。

隣接する自治体は新宿区、渋谷区、杉並区、豊島区、練馬区です。東西に鉄道が数多く通り、渋谷区・新宿区・豊島区などの大繁華街を有する区とも隣接しているので、バスも渋谷駅・新宿駅・池袋駅から区内を結ぶ路線があるなど利便性が高いです。

区内全域にわたり戸建住宅や集合住宅が密集して広がっているとされ、その中でも低層建築物がほとんどを占めていますが主要道路に面した地域には中層〜高層マンションが多いといった特徴を持ちます。また、賃貸住宅の比率が高く、人口の流動性が高いです。また、一人当たりの公園面積率は1.33%と、23区中22位であり、大きな川はなく、公園や緑地が少ない区であることから人口密度が高くなっていて建蔽率も高く、隣家との間隔が1m未満の場合であることも珍しくない住宅が多く見られます。

中野駅周辺には大型商業施設や商店街が存在し区民や区外からも多くの人が訪れ賑わっています。なかでも有名な「中野ブロードウェイ」は”サブカルチャーの聖地”ともいわれ若者のみならず幅広い世代から人気があります。また、サブカルチャーの聖地としての地位が定着する中、”時計の聖地”としてのフレーズも時計愛好家の間で使われるようになります。中野ブロードウェイは全体で約6千750平方メートルありますが、その中に13店舗もの腕時計販売店が密集し、世界的にも希有なエリアという事もあってか外国人観光客が時計目当てに集まっています。そのため日本のアニメ文化、時計などを求めてやってきた外国人も多く見受けられます。さらに、中野ブロードウェイから程近くに位置し、中野駅北口に直結する全長224メートルのアーケード商店街、「中野サンモール商店街」は約110店もの店が軒を連ね、個人や中小企業が営業する商店・飲食店のほか、大型店やチェーン店、診療所や整体など医療・健康関連施設もあります。中野ブロードウェイも近く、早稲田通りや梅照院新井薬師へと続く通り道にもなっているめ、近隣住民や中野駅利用者に加えて、買い物・飲食客、訪日外国人を含む観光客などが多く訪れ、来街者は1日平均で約5万人にも達します。

また、区内には東京大学中野キャンパスや宝仙学園短期大学、国際短期大学、新渡戸文化短期大学、明治大学中野キャンパス、帝京平成大学中野キャンパス、早稲田大学中野国際コミュニティプラザなど数々の有名大学が存在します。

中野区のみずほアンテナ事業所・店舗基本情報

店名 みずほアンテナ 品川本社
住所 〒141-0001 東京都品川区北品川5-9-15 渡辺コーポレーションビル5階
電話番号 0120-790-837
営業時間 9:00~19:30
定休日 年中無休