UHFアンテナ新規工事 |
17,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
18,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
23,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
22,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
22,000円〜 |
ブースター設置 |
18,000円〜 |
UHFアンテナ新規工事 |
15,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
15,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
20,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
20,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
20,000円〜 |
ブースター設置 |
15,000円〜 |
既存アンテナ修理 |
10,000円〜 |
既設アンテナ撤去工事 |
5,000円〜 |
メリット1|工事にかかる時間が短い
メリット2|安心の8年保証サービス
メリット3|引っ越し前でテレビが無くてもOK
メリット4|明朗会計でお見積りくっきり
メリット5|クレジットカードでのお支払が可能
メリット6|即日対応可能・夜間工事対応
令和元年調査による江戸川区の放送受信契約数は217, 845件で、衛星契約数は107, 527件と23区内で放送受信契約数は5位を誇ります。区内では2020年の新築戸建て着工戸数は1,229件です。
地上デジタル放送をテレビアンテナでご覧いただくためには、地上波用のアンテナ取付工事が必要です。現在、地上波用のアンテナは”デザインアンテナ”と”UHFアンテナ”の2種類からお選びいただけます。また地上波用のアンテナは、お近くの電波塔に向けて電波を受信します。お家が主要の電波塔から距離が離れている場合は、お近くの中継局から電波を受信する場合もございます。電波測定結果からアンテナを向ける電波塔を判断し、設置位置をご相談させていただきます。
またアンテナは屋根上だけでなく、アンテナを屋根裏に設置することができます。屋根裏に設置ができた場合、外からは一切アンテナは見えませんので外観を重視されている方に大変お勧めです。しかしハウスメーカーや工務店が依頼した業者や地元の電気屋さんでは屋根裏設置法を知らず、設置ができないケースがあります。なるべく目立たせない設置方法をご希望の場合は、アンテナ専門のプロに依頼することをお勧めします。
さらに4K8K放送をご覧いただくためには対応している円盤型のアンテナを取り付ける必要があります。通称”パラボラアンテナ”と言われる衛星放送用のアンテナです。4K8K放送の電波はBSCS放送と同じ衛星から受信しますので、地デジアンテナでは受信することができません。地デジも4K8Kも観たい方は、合計2つのアンテナを設置する必要があります。現在販売されているテレビは4K8K対応の商品が増えており、アンテナも4K8K対応を設置される方が増えております。もちろん後付けも可能ですが、セット価格の方がお安くなりますのでご検討くださいませ。
みずほアンテナでは年間3万件の工事実績を元に、特殊な形状のお家でも取り付け可能です。江戸川区に関しても周辺の電波状況等も完全に把握しており、「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます。自社の熟練のスタッフだからこそ、安くて丁寧な工事を実現しています。また工事をしたら終わりではなく、みずほアンテナでは無料の8年保証が付いておりますので、何か問題が発生した際にはすぐにご自宅に駆け付けます。
大切なマイホームの工事は業界トップシェアを誇るみずほアンテナにお任せください。365日土日祝日も工事を承っております。即日対応も承っておりますので、アンテナ工事をご検討される方は是非一度お電話かメールにてお問い合わせください。江戸川区は、全域対応しております。
江戸川区ではいつお問い合わせや予約を取ることがベストですか?
ご検討された段階でお問い合わせいただくことがベストです。アンテナ工事は春休みや夏休み、冬休みなど長期休みのお引越しシーズンに入ると例年ご予約が混み合います。江戸川区の計画的なお客様は、お引越しや切り替え工事予定日の数ヶ月前からご予約されております。直近のご予約をお取りすることももちろん可能ですが、混雑状況によってはご希望のお日にちが埋まってしまっていたり、土日祝日はより混み合いますので、ご希望の日程の目処がございましたらお早めに日程を抑えておくことをお勧めしております。万が一、都合が合わなくなった場合はお電話1本で日程を変更することも可能です。また他ほ業者に決められた場合は前日までキャンセル料は無料ですので、日程の仮抑えしておくことも可能です。 お引渡し以降でしたら、お引越し前でもご予約をお取りすることができます。またお引越し前でテレビがない場合でも、専用の機器でテレビ映りの最終チェックができますので、当日ご自宅にテレビが無くても大丈夫です。工事当日、お引越し業者やエアコン、カーテン、光工事など他の工事とバッティングしてもアンテナ工事は問題ございません。工事は1時間~2時間で終了いたしますので、一日中お立ち合いいただかなくて大丈夫です。アンテナ工事は予想よりあっという間ですのでご安心ください。
江戸川区の下請けの業者が来ますか?
みずほアンテナの自社スタッフが工事にお伺いさせていただきます。弊社では下請けや外注業者は一切契約しておりません。お伺いさせていただくのは完全自社雇用のスタッフになります。またアンテナ専門の熟練のスタッフですので、豊富な経験や高い技術を兼ね備えております。関東、東海、関西、九州の各営業所からお客様のご自宅へお伺いします。 また自社スタッフだからこそ、お電話口と現場で連携し、当日スムーズに工事が進みます。ご予約時にお聞きした内容やご要望を担当スタッフにきちんと引き継ぎますので、同様のご説明をいただかず、直ちに現地でご希望のアンテナや設置位置で現場調査を進めさせていただきます。現地で確認させていただいた内容にご納得いただけましたら、当日工事が可能です。1時間~2時間ほどでお立ち合いは終了いたしますのでお仕事やお子様の送り迎えがある方でもご負担なくスケジュールを組むことができます。 下請けや外注業者の場合、情報の共有がなく工事まで時間がかかってしまったり、希望がうまく伝わらず設置に納得いかない場合がございます。また何か不具合が発生した際、下請けや外注業者ですと駆け付けまでに時間がかかってしまったり、その業者が閉業してしまっており、他の業者を呼ぶ必要があるケースもございます。アンテナ工事はアフターサービスもしっかりしている業者がお勧めです。
江戸川区の地デジの電波塔は関東広域圏東京親局である東京スカイツリーや千葉局が利用されています。634mの東京スカイツリーは墨田区押上に、千葉局は千葉市中央区都町にあります。視聴できるチャンネルは利用する電波塔・中継局により異なり、東京スカイツリーからはNHK総合、NHK教育、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ、東京MXTVの8局を送信しています。東京MXTVは他局と比べて送信出力が低いため地域によっては視聴できない可能性があります。千葉局からは千葉テレビの1局が送信されています。視聴できるチャンネルを増やしたいとき、BS/CSアンテナもあわせて設置する方法があります。
江戸川区へ電波が届く範囲
(画像引用:A-PAB「放送エリアのめやす」)
上記の画像の通り、江戸川区には電波が十分行き届いています。つまり基本的にアンテナを利用して地デジ放送を視聴することができます。電波環境が良好でかつご自宅の構造が適していると、デザインアンテナを選んだり屋根裏に設置したりすることができます。デザインアンテナや屋根裏設置は八木アンテナや屋外設置と比べてアンテナが自然の影響を受けにくくなり、アンテナの劣化や悪天候による電波障害を低減することが期待できます。一方で電波が十分に届いている場合でも注意すべきことがあります。アンテナは地上にある電波塔や中継局から電波を受信します。その間に電波を遮るものがあると適切に受信できずテレビ映りに影響します。電波を遮るものは山や建物などです。東京都の場合、高層ビルやタワーマンションによって電波が乱反射されるケースがあります。影響を受けると電波を正しく受信できない可能性があります。いずれにせよ、どのような電波環境であっても優良なアンテナ専門業者であればしっかり調査した上で最適なアンテナと設置場所を見極めるので心配ありません。
江戸川区は東京都23区の区部東部に位置する特別区であります。面積は49.86㎢、人口は694,739人、人口密度は13,837/㎢(2021年3月1日時点)です。面積は東京23区で大田区、世田谷区、足立区に次ぎ4番目に広さを持つ区です。
名の通り、区内北側には江戸川が流れ、江戸川をはさんで千葉県浦安市と市川市に接しています。また、北側、西側は墨田区、葛飾区、江東区に隣接しています。市川市と共同して開催される全国でもとても有名な”江戸川花火大会”は約14000発もの花火が篠崎公園先の河川敷で打ち上げられ、市川市側も含めると全国最大の140万人近くの観客を集めます。
私たちの食卓ですっかりおなじみの「小松菜」ですが、江戸川区の”小松川”から命名されており、平成10年調べによると区の収穫量は5,490トン、生産額は21億円と都内の市区町村別で一位です。江戸川名物とされ、区内のスーパーでは小松菜商品がたくさん並んでいるほどです。
また、東京湾に面した都立公園”葛西臨海公園”は、面積がなんと面積は約80.6haもあり、公園内には日本有数の水族館「葛西臨海水族園」や飲食施設、大観覧車があるほか、鳥類園やさまざまな植物を楽しむことができます。初夏には潮干狩りもでき、夏季には水遊びの家族連れ、また元日の明け方は特別に早朝開放されて初日の出の参拝客でも賑わうほどです。
江戸川区は平均年齢が最も低い街とされていますが、その背景には子育てがしやすいという面にあるとされています。江戸川区独自の「よちよち応援隊」という制度は、0歳児がいるご家庭を対象に、1回2時間以上・合計14時間無料で家事支援サービスを提供する制度です。料理や掃除などの家事から、兄弟児の相手、赤ちゃん介助など、あらゆる支援をしてくれます。小さなお子さんの子育てをされているご家庭にはとっても助かる制度です。
区内には、「JR総武線」「JR京葉線」「東京メトロ東西線」「都営地下鉄新宿線」「京成電鉄本線」が開通されています。江戸川区は地理的に見て南北に長い区であるのに対し、区を南北に貫く鉄道がないため共交通機関で移動する場合、鉄道とバスを乗り継いだり、いったん区外を経由し移動することもあります。
江戸川区出身芸能人は、雛形あきこさん、後藤真希さん、松崎しげるさんに加え、KAT-TUNの亀梨和也さんや岡田将生さんなどのイケメンぞろいの顔ぶれです。
店名 | みずほアンテナ 品川本社 |
---|---|
住所 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-9-15 渡辺コーポレーションビル5階 |
電話番号 | 0120-790-837 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
サービス対応エリア | 23区 (足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、千代田区、中央区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区) 昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市、西多摩郡 |
東京都江戸川区にて、地デジ・テレビアンテナ工事・設置・取り付けをご検討の方は、地デジアンテナ工事専門店【みずほアンテナ】にお任せください。豊富な実績と安心の10年保証でフォローいたします!クレジットカードにも対応しており、ご相談・お見積りは無料です。
江戸川区は東京都23区の区部東部に位置する特別区であります。面積は49.86㎢、人口は694,739人、人口密度は13,837/㎢(2021年3月1日時点)です。面積は東京23区で大田区、世田谷区、足立区に次ぎ4番目に広さを持つ区です。