2018年12月29日 岐阜県本巣市宗慶N様邸 デザインアンテナ設置工事
こんにちは!!
みずほアンテナ佐藤です!
私がブログを書くのはこれが今年最後になります!
ブログ納めですね!
今年はたくさんの出会いがありました
また、たくさんの方にお世話になりました。
大きな変化の年だったと思います
来年も何卒宜しくお願い致します。(*’▽’)
では紹介に参ります!
【本巣市 アンテナ設置工事】

今回は東海地方・岐阜県の本巣市にお伺いしました!
こちらの木目がレトロな外壁に、デザインアンテナをお付けします
【2つの入線口】
さて、まだアンテナはついていない状態ですが、2つ並んだ引き込み口がございます
どちらがアンテナの入線口でしょうか。
正解は・・・・
下の方の引き込み口です!!
電波もちょうどよく入線口の近くで拾えたので、見た目もすっきりします!
【ブースター設置】
こちらもビフォーアフターです!
ブースターを設置させていただきましたので、こちらも柱のにしっかり固定しておきました
仕事が丁寧ですね~~
さてこれでアンテナの設置は完了です!
N様、今回は数あるアンテナ業者のなかからみずほアンテナを選んでいただき誠にありがとうございます。
ぜひ来年もよろしくお願いします!!

人気記事

4Kや8Kのようにテレビの技術は進歩しているものの、不具合の発生を0にすることはできません。
テレビによくある不具合としては、縦線の表示が挙げられます。
縦線が表示...

UHFアンテナとは極超短波(Ultra High Frequency)を受信するためのアンテナです。
UHFは周波数300MHz~3GHzまでの電波で、地デジ放送、携帯電話、無線LA...

4K・8K放送の実用化にともない、一般家庭にも4Kテレビが普及してきました。
多くのメーカーから、規格や価格もさまざまな4Kや8Kテレビが販売されています。
...

BS放送が映らないときにはいくつかの原因が考えられます。
今まで視聴できていたものが突然映らなくなったときには故障かもしれません。
しかし、引っ越しや部屋の模様替え...

テレビを視聴するためにケーブルテレビ(CATV)とテレビアンテナどちらが良いのでしょうか。
結論、家庭の視聴環境によってどちらが適しているかは異なります。
それぞれ...
新着記事
-
大津市にお住いでアンテナ工事を検討されているで 「大津市でアンテナ工事を頼むならどこの業者が信頼できる?」 とお困りの方は必見です。 みずほアンテナがプロ目線で厳選…
-
今回は兵庫県明石市でアンテナ工事を依頼できる業者に焦点をあてます。 アンテナ設置や修理の依頼先を探すとき「どこの業者でも同じ」と思われるかもしれません。 アンテナ工事には特別な資格が必要なく、…
-
新築を建てたり既存住宅を買ったりした時、テレビを見られる環境を整える必要があります。 光回線やケーブルテレビを利用しない場合にはテレビアンテナを設置します。 既存住宅の場合にはアンテナが設置さ…
-
今回は神奈川県大和市におけるテレビアンテナの状況にスポットを当てます。 アンテナ工事は専門業者だけでなく、大手家電量販店、地元の電器店、ホームセンター、便利屋などでも依頼できます。 最近では紹…
-
新築一戸建てに引越しをしたら、テレビのアンテナはご自分で設置依頼しないと、テレビは見られません。 そんな時、一番の悩みの種は業者選びです。 岡山県には、地域密着型の業者や全国対応…
みずほアンテナ工事対応エリア一覧
お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。