2019年2月13日 大分県別府市O様邸 デザインアンテナ設置工事
こんにちわ!
みずほアンテナ山下です(*’ω’*)
最近息子が戦モノについにハマり初めまして( ゚Д゚)
私は戦隊モノが得意ではなく、嫌々見ていたのですが
(うちの子はハマるとエンドレスリピートなので1日最低は5回以上は見ます。。。)
見ているうちにだんだんはまってくるものですね、、、、
最終回二人集中して見ていて、私は何だかウルっとしてしまいました!
次の戦隊モノも楽しみです(*’ω’*)
【年中無休のみずほアンテナ☆】
弊社は365日年中無休となっております!
土日、祝日はもちろん!
大型連休も休まず工事を行っております!(^^)!
その際、平日との料金の変動はございませんので
早い者勝ちとなります!
やはり、お休みのお日にちが人気があり大変混みますので
お休みのお日にちがご希望のお客様はお早めに
お問合せください(*’ω’*)
準備の良いお客様はもうすでにゴールデンウィークの
ご予約も承っておりますよ!(^^)!
さて、工事のご紹介です!
【大分県 別府市 デザインアンテナ設置工事】
今回は初めての大分県のアンテナ工事のご紹介です!
こちらのご自宅にアンテナ設置を行わせていただきました(^^)

さて、何処にアンテナ設置をしていくのでしょうか!
このように地上から梯子をかけての工事となります!

設置後のお写真はこちら!
↓


横の壁面への設置となっておりますので、前から見たときは
アンテナが全く見えないようになっております!!
【ブースター】

ブースターの本体部、電源部ともに
浴室の上に設置させていただきました!
O様数あるアンテナ業者の中から、みずほアンテナをお選びいただき
誠にありがとうございました!
快適でハッピーなテレビライフをお過ごしください☆

人気記事

4Kや8Kのようにテレビの技術は進歩しているものの、不具合の発生を0にすることはできません。
テレビによくある不具合としては、縦線の表示が挙げられます。
縦線が表示...

UHFアンテナとは極超短波(Ultra High Frequency)を受信するためのアンテナです。
UHFは周波数300MHz~3GHzまでの電波で、地デジ放送、携帯電話、無線LA...

4K・8K放送の実用化にともない、一般家庭にも4Kテレビが普及してきました。
多くのメーカーから、規格や価格もさまざまな4Kや8Kテレビが販売されています。
...

BS放送が映らないときにはいくつかの原因が考えられます。
今まで視聴できていたものが突然映らなくなったときには故障かもしれません。
しかし、引っ越しや部屋の模様替え...

テレビを視聴するためにケーブルテレビ(CATV)とテレビアンテナどちらが良いのでしょうか。
結論、家庭の視聴環境によってどちらが適しているかは異なります。
それぞれ...
新着記事
-
引っ越してまず行うことのひとつに「テレビの設置」があります。 部屋にテレビがないだけで急に静かになり、生活の雰囲気もどこか寂しく感じられます。 テレビは日常の娯楽としてだけでなく、ニュースや天…
-
台風や強風がアンテナに影響を及ぼしてテレビが映らなくなってしまうことがあります。 しかし台風や強風が近づいていてもアンテナへの影響を心配する方は少ないでしょう。 そしてテレビが映らなくなっても…
-
アナログ放送から地上デジタル放送に移行してから、テレビの電波障害は起きにくくなったと言われています。 しかし、電波障害がまったくなくなったわけではありません。 地形の問題や電波の混線など、さまざまな要因によって電…
-
近年、リビングをすっきりと見せるために壁掛けテレビを導入する家庭が増えています。 壁に直接テレビを固定することで省スペース化できるだけでなく、インテリア性の向上や安全面でもメリットがあります。 …
-
テレビ設定に関する知識がない人は、新築を購入したり引っ越ししたりしたあと、テレビが映らなくて慌てるといった経験をしたことがあるかもしれません。 実は、テレビを視聴するにはテレビ本体以外に、テレビ電波を受信す…
みずほアンテナ工事対応エリア一覧
お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。