2018年12月11日 千葉県千葉市緑区中西町T様邸 デザインアンテナ設置工事
こんにちは。
みずほアンテナ橋口でございます。
もろびとこぞりて むかえまつれ
と歌われるようにもうすぐクリスマスでございます。
昔保育園の頃に劇でやったなぁと思い出します。
その時劇でキリスト様は馬小屋で生まれたとやった記憶があるのですが、
こんな時期に馬小屋で出産とかきつすぎません?
ぬくぬく出来る今を考えるとまさに神よりも現代科学の発達に感謝したいところです。
【千葉県 千葉市緑区】

今回は千葉県千葉市緑区のT様邸にお邪魔しました。
基本的にスカイツリー方面にアンテナを向けますね。
【デザインアンテナ設置工事】

デザインアンテナを壁面させていただきました。
分かりづらいので丸で囲っているのがデザインアンテナです!
【ブースター設置】

分配器のそば設置させていただきました。
ご新築のお家は浴室上やクローゼットの奥等にありますので今回は分配器のそばに設置出来た形になりますね。
T様、数あるアンテナ業者の中から
みずほアンテナをお選びいただき誠にありがとうございました!
素敵でハッピーなテレビライフをお過ごしください☆
かなり混み合ってます!ご希望のお日にちがあればお早目に!
人気記事

4Kや8Kのようにテレビの技術は進歩しているものの、不具合の発生を0にすることはできません。
テレビによくある不具合としては、縦線の表示が挙げられます。
縦線が表示...

UHFアンテナとは極超短波(Ultra High Frequency)を受信するためのアンテナです。
UHFは周波数300MHz~3GHzまでの電波で、地デジ放送、携帯電話、無線LA...

4K・8K放送の実用化にともない、一般家庭にも4Kテレビが普及してきました。
多くのメーカーから、規格や価格もさまざまな4Kや8Kテレビが販売されています。
...

BS放送が映らないときにはいくつかの原因が考えられます。
今まで視聴できていたものが突然映らなくなったときには故障かもしれません。
しかし、引っ越しや部屋の模様替え...

テレビを視聴するためにケーブルテレビ(CATV)とテレビアンテナどちらが良いのでしょうか。
結論、家庭の視聴環境によってどちらが適しているかは異なります。
それぞれ...
新着記事
-
近年、地球温暖化の影響で過去に類を見ないほど強力な台風や集中豪雨が発生するケースが増えてきました。 こうした自然災害は私たちの生活に大きな被害をもたらし、特に屋外に設置されているテレビアンテナは大きな影響を…
-
突然テレビの映りが悪くなったり、画面にノイズが走りよく見えなくなったりするなど、困ったことはありませんか? テレビ映りが悪くなる原因には様々な事柄が考えられますが、もしかしたら問題はテレビそのものではなく、…
-
「屋根の上のテレビアンテナが倒れた!」 「アンテナが倒れそう!」 「アンテナ修理はどこに頼めばいいの?」 倒れたアンテナを屋根の上に放置するには大変危険です。 テレビが映らなくなるのはもちろん…
-
自宅を新築する際、テレビアンテナの設置工事をいつ行うべきか悩む方は少なくありません。 特に、これまで集合住宅に住んでいて、戸建て住宅に引っ越すのが初めての方は戸惑うことが多い傾向にあります。 …
-
近年、若い世代から人気急上昇中の「チューナーレステレビ」をご存知でしょうか。 こちらの記事では 「チューナーレステレビって何?」 「チューナーレステレビで地デジは見れる?」 「チューナーレステ…
みずほアンテナ工事対応エリア一覧
お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。