【神奈川県横浜市栄区】共同アンテナからの切り替えはみずほに♪
こんにちは!
みずほアンテナの塩入です♪
【神奈川県横浜市栄区にお住いの方にお知らせ】
横浜市栄区小山台にある小山台共同アンテナが
撤去にともない本年度中に受信が停止します。
そのため小山台共同アンテナを利用している方は
テレビが見れなくなってしまいます・・・!
【共同アンテナとは?】
共同アンテナとは、高層ビルやマンション、山間部などの
電波が受信できない難視聴地域に対して
無償で視聴環境を提供するサービスです。

しかし現在は電波状況が改善されているため
所有している自治体が共同アンテナを撤去し
個々で視聴環境を準備するよう求めている地域が増えています!
【テレビを見るには?】
共同アンテナからテレビを見るためには
①テレビアンテナ②ケーブルテレビ③光回線
のいずれかを開通する必要があります!
ケーブルテレビや光回線は開通のための初期費用と
月々の費用がかかりますが、
テレビアンテナの場合、取付の初期費用だけで
ずっとテレビがご覧いただけます◎
しかも現在はスタイリッシュな
アンテナも増えています♡

カラーバリエーションも豊富ですよ♪
「今まで共同アンテナで見れていたのに、
いきなり自分で契約だなんてよくわからない・・・」
という方はぜひ一度みずほアンテナに
お問い合わせください!(^^)!
現状からどういう形に変化するのか?
料金はどのくらいかかるのか?
すぐに取り付けられるのか?
などなど、専門のスタッフがお答えします!!!
小山台の共同アンテナだけでなく
各地域で共同アンテナが徐々に廃止されているので
「共同アンテナの廃止のお知らせ」という
チラシがポストに入っていたら
みずほアンテナにお問い合わせください◎
また、地域一帯でテレビが見れなくなりますので
近所の方にも教えてあげましょう!(^^)!
みずほアンテナは365日工事を承っております☆彡
お困りの方はお電話ください!!!

人気記事

4Kや8Kのようにテレビの技術は進歩しているものの、不具合の発生を0にすることはできません。
テレビによくある不具合としては、縦線の表示が挙げられます。
縦線が表示...

UHFアンテナとは極超短波(Ultra High Frequency)を受信するためのアンテナです。
UHFは周波数300MHz~3GHzまでの電波で、地デジ放送、携帯電話、無線LA...

4K・8K放送の実用化にともない、一般家庭にも4Kテレビが普及してきました。
多くのメーカーから、規格や価格もさまざまな4Kや8Kテレビが販売されています。
...

BS放送が映らないときにはいくつかの原因が考えられます。
今まで視聴できていたものが突然映らなくなったときには故障かもしれません。
しかし、引っ越しや部屋の模様替え...

テレビを視聴するためにケーブルテレビ(CATV)とテレビアンテナどちらが良いのでしょうか。
結論、家庭の視聴環境によってどちらが適しているかは異なります。
それぞれ...
新着記事
-
地デジ放送を視聴するための地デジアンテナといえば、従来から広く使われている「UHFアンテナ」や、外観を損ねにくい「デザインアンテナ」が定番でした。 多くのご家庭でも、この2種類のどちらかが設置されているので…
-
皆様、ご自宅に壊れてしまったアンテナや使わなくなったアンテナが眠っておりませんか。 さらに引っ越しの際にもアンテナの撤去工事が必要となるケースがございます。 使わなくなった古いアンテナを放置し…
-
アンテナを設置や交換する工事はいくらかかるのでしょうか。 今回はアンテナ工事の費用相場やその内訳、工事の流れ等をご説明します。 テレビを毎日見る方でもアンテナを身近に感じている方は少ないと思い…
-
新築のテレビアンテナ工事はどこに頼むのがおすすめか、選び方や費用を解説します。 新築戸建てでは光回線やケーブルテレビを利用して地デジ放送を視聴する方法もあります。 ただ最もお気軽でおすすめの方…
-
同じテレビアンテナであっても、マンションと一戸建てでは設置方法や注意点が大きく異なります。 アンテナからケーブルを引いて受像機まで信号を送る基本は同じですが、マンションではひとつのアンテナを共同で利用する前…
みずほアンテナ工事対応エリア一覧
お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。