UHFアンテナ新規工事 |
17,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
18,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
23,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
22,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
22,000円〜 |
ブースター設置 |
18,000円〜 |
UHFアンテナ新規工事 |
15,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
15,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
20,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
20,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
20,000円〜 |
ブースター設置 |
15,000円〜 |
既存アンテナ修理 |
10,000円〜 |
既設アンテナ撤去工事 |
5,000円〜 |
メリット1|工事にかかる時間が短い
メリット2|安心の8年保証サービス
メリット3|引っ越し前でテレビが無くてもOK
メリット4|明朗会計でお見積りくっきり
メリット5|クレジットカードでのお支払が可能
メリット6|即日対応可能・夜間工事対応
令和元年調査によると別府市の放送受信契約数は45,554件で、衛星契約数は20,824件です。2020年の新築戸建て着工戸数は316件です。(県内2位)
ランニングコストが気になるお客様にはテレビアンテナがお勧めです。ケーブルテレビや光回線は月々の利用料を払い続けなければなりません。例えばケーブルテレビの相場は1年間で安くても2万円、20年間で40万円です。その他に初期費用も追加されます。しかしテレビアンテナの場合は初期費用の平均3万円ほどで約20年間ご利用いただけます。みずほアンテナではケーブルテレビや光回線の2年契約満了と共にテレビアンテナへ切り替えのお問い合わせを多くいただきます。光熱費やスマホ料金と同様にテレビ視聴も乗り換えることで、ランニングコストを大幅に抑えることができます。
別府市でアンテナ工事をご検討されている方は、アンテナ専門の業者に依頼することがお勧めです。お客様ご自身で行うことで一番コストを抑えられますが、アンテナ工事は高所作業が多いので転落などの危険がございます。また設置方法が甘いとテレビの映りが乱れ、再度修正が必要になります。トータルの時間やコストがかかってしまうので、工事はアンテナ専門の業者に依頼することがお勧めです。
別府市でアンテナ選びを迷われている方は、アンテナ専門のプロがお客様のご視聴環境に沿ってご案内させていただきます。通常、民放しか見ない方は地デジアンテナのみ設置で良いでしょう。BSCS放送や4K8K放送もご覧いただきたい場合は追加で衛星放送用のアンテナが必要です。普段見ている番組をお伝えいただければ、お客様に合ったアンテナをご提案させていただきます。
みずほアンテナでは年間3万件の工事実績を元に、特殊な形状のお家でも取り付け可能です。別府市に関しても周辺の電波状況等も完全に把握しており、「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます。自社の熟練のスタッフだからこそ、安くて丁寧な工事を実現しています。また工事をしたら終わりではなく、みずほアンテナでは無料の8年保証が付いておりますので、何か問題が発生した際にはすぐにご自宅に駆け付けます。 大切なマイホームの工事は業界トップシェアを誇るみずほアンテナにお任せください。365日土日祝日も工事を承っております。即日対応も承っておりますので、アンテナ工事をご検討される方は是非一度お電話かメールにてお問い合わせください。別府市は、全域対応しております。
別府市の下請けの業者が来ますか?
みずほアンテナの自社スタッフが工事にお伺いさせていただきます。弊社では下請けや外注業者は一切契約しておりません。お伺いさせていただくのは完全自社雇用のスタッフになります。またアンテナ専門の熟練のスタッフですので、豊富な経験や高い技術を兼ね備えております。関東、東海、関西、九州の各営業所からお客様のご自宅へお伺いします。 また自社スタッフだからこそ、お電話口と現場で連携し、当日スムーズに工事が進みます。ご予約時にお聞きした内容やご要望を担当スタッフにきちんと引き継ぎますので、同様のご説明をいただかず、直ちに現地でご希望のアンテナや設置位置で現場調査を進めさせていただきます。現地で確認させていただいた内容にご納得いただけましたら、当日工事が可能です。1時間~2時間ほどでお立ち合いは終了いたしますのでお仕事やお子様の送り迎えがある方でもご負担なくスケジュールを組むことができます。 下請けや外注業者の場合、情報の共有がなく工事まで時間がかかってしまったり、希望がうまく伝わらず設置に納得いかない場合がございます。また何か不具合が発生した際、下請けや外注業者ですと駆け付けまでに時間がかかってしまったり、その業者が閉業してしまっており、他の業者を呼ぶ必要があるケースもございます。アンテナ工事はアフターサービスもしっかりしている業者がお勧めです。
別府市で4K8Kを見るには?
別府市で4K8K放送をご覧いただくには、「4K8K対応のBS/CSアンテナ」が必要になります。4K8K対応のBS/CSアンテナとは、よくベランダや屋根上に見かける、通称”パラボラアンテナ”と言われる円盤型のアンテナです。2018年からスタートした4K8K放送は衛星から電波を受信するため、ご覧いただくためには地上波専用のアンテナとは別に衛星放送用のアンテナを設置する必要があります。アナログ放送から地上デジタル放送に移行した時のように、全てが4K8K放送に移行されるわけではありません。従来のBS/CS放送と同じように、4K8K放送も地上デジタル放送と並行してご覧いただく形になります。 またアンテナに加えてテレビも対応のものが必要になります。4K8Kテレビと対応チューナーか4K8Kチューナー内蔵型テレビでご覧いただくことができますが、現在ですと4K8Kチューナー内蔵型テレビが主流になっております。4K8K放送をご覧いただくには4K8K対応のアンテナとテレビが必要になります。
支払い方法は現金だけですか?
現金またはクレジットカード、キャッシュレスサービスからお選びいただけます。カードリーダーをお持ちしておりますので、工事終了後に担当スタッフにどちらかをご提示いただければその場で精算完了となります。クレジットカード会社につきましては、全てのカード会社に対応しておりますのでお好きなものをお選びください。キャッシュレスサービスをご利用の場合はスマホの画面を担当スタッフにご提示ください。どちらの支払い方法をお選びいただいても手数料などお客様の負担はございませんのでご安心くださいませ。 また現金払いのお客様のみTポイントを付与サービスがございますので、ご利用の際はお支払いの際に一緒に担当スタッフにご提出ください。
別府市周辺に立つ中継局と地デジ電波が届いているエリアをご紹介します。
(画像引用:A-PAB「放送エリアのめやす」)
上記画像でオレンジ色に色明けしている部分が「大分局」の電波が届いているエリアです。
大分局からは、NHK総合、NHKEテレ、大分放送、テレビ大分、大分朝日放送など5つのテレビチャンネルを受信できます。
画像で示している通り、別府市では人口が集中するほとんどのエリアが電波が届く範囲に含まれており、基本的にはテレビアンテナ設置による地デジ視聴が可能です。
しかし、一部山間部奥地では電波が届かず、テレビアンテナが設置できないケースもあります。
一方、地デジ電波は電波の受信範囲内だからと言って、必ずしも電波状況が良好なわけではありません。
別府市の場合、傾斜や樹木など地形や自然物の影響で電波が遮断され受信障害が起きるケースも考えられます。また、電波塔がある方向に三階建て以上の建物があるケースでは、電波の遮断や電波が乱反射することにより電波が取りにくくなるケースもあります。
九州地方は他の地域と比べ台風が上陸することが多く、アンテナも被害を受ける可能性が考えられます。
そのため、別府市でアンテナ設置を行う場合、屋根裏にアンテナを設置したり、風の影響を受けづらいデザインアンテナの設置を検討するなど考慮する必要があります。
別府市のアンテナ工事でもう一つ考慮すべきことは、塩害対策です。
海岸周辺では屋外に設置しているアンテナは潮風などにさらされ、塩害の被害を受けやすくなります。アンテナの寿命は一般的に10年と言われていますが、塩害により腐食の進行が早まり故障がリスクが高まります。
アンテナを屋根裏に設置したり、塩害対策が施された固定器具を使用するなど対策が必要になります。
別府市(べっぷし)は、大分県の東海岸の中央に位置し、面積は125.34km2(境界未定部分あり)、総人口は115,558人(推計人口、2021年6月1日)、人口密度は922人/km2です。
別府市は、別府温泉で全国的に知られ、泉都と呼ばれて、毎年800万人を超える観光客が訪れる観光都市であり、国際観光温泉文化都市、国際会議観光都市に指定されています。温泉が市内各地で湧出し、源泉数は2,300ヶ所以上で日本の総源泉数の約10分の1を占め、湧出する湯量も日量12万5000キロリットルと日本最大です。温泉は観光や、市民生活だけでなく、古くは明礬の生産から、地熱発電、医療、花き栽培、養魚業、最近では温泉泥美容までさまざまな産業に幅広く利用されています。
経済的に大分都市圏(別大都市圏)に属し、隣接する大分市とは、市街地が高崎山により分断されてはいるものの、その間約7kmは九州で最も交通量の多い区間のひとつである6車線の別大国道(国道10号)により結ばれています。また、市内に4ヶ所あるJR日豊本線の各駅からも大分市中心部まで10-30分程度の距離であり、大分市のベッドタウンとしての役割も担っています。
また市の西側には山が連ねており、東には瀬戸内海(別府湾)に面しています。温泉の知名度トップクラスの別府温泉があるところです。毎年800万人を超える観光客が訪れる観光都市であり、温泉地別の観光客数では毎年、1位2位を争うほどの多さです。こうした観光面での税収が多いため、市の財政面が潤っている点から、大分県内では、平成の大合併で唯一合併を実施しなかった市でもあります。
気候は、沿岸寄りでは瀬戸内海式気候であるため、1年間を通じて温暖であります。降水量は1644.6mmであり、大分市とほぼ同等の数値です。市内には市を南北に貫通する形でJR日豊本線と国道10号が通っています。市西側にある鶴見岳、由布岳の南側を大分県道11号別府一の宮線(九州横断道路)が通っています。JRは別府駅が中心駅となり、特急電車も停車することから、年中観光客でにぎわっています。大分市同様、路線バス、高速バスの発着回数が多く、九州各地や西日本の主要都市や結ぶ路線が充実しています。先にも述べた通り、温泉施設が多い別府市では、バラエティに富んだ温泉がたくさんあります。値段も手ごろなもので、100円から入れるところもあったり(タオル・シャンプーは持ち込み要)、42℃を超える湯など、お好みに合わせて楽しむことができます。近年別府市には、若手の起業家が移住するケースが増えてきています。起業家同士で衰退している商店街の活性化プロジェクトを立ち上げ実行したり、留学生が多いことから、外国人専用のシェアハウスを作ったりと、独自の発想を駆使した町づくりも盛んに行われています。
店名 | みずほアンテナ |
---|---|
電話番号 | 0120-790-837 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
サービス対応エリア | 大分市、別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡、速見郡、玖珠郡 |
大分県別府市にて、地デジ・テレビアンテナ工事・設置・取り付けをご検討の方は、地デジアンテナ工事専門店【みずほアンテナ】にお任せください。豊富な実績と安心の10年保証でフォローいたします!クレジットカードにも対応しており、ご相談・お見積りは無料です。
別府市は、別府温泉で全国的に知られ、泉都と呼ばれて、毎年800万人を超える観光客が訪れる観光都市であり、国際観光温泉文化都市、国際会議観光都市に指定されています。温泉が市内各地で湧出し、源泉数は2,300ヶ所以上で日本の総源泉数の約10分の1を占め、湧出する湯量も日量12万5000キロリットルと日本最大です