UHFアンテナ新規工事 |
17,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
18,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
23,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
22,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
22,000円〜 |
ブースター設置 |
18,000円〜 |
UHFアンテナ新規工事 |
15,000円〜 |
---|---|
BS/CSアンテナ取り付け工事 |
15,000円〜 |
屋根裏アンテナ設置 |
20,000円〜 |
4K8Kアンテナ取り付け工事 |
20,000円〜 |
デザインアンテナ新規工事 |
20,000円〜 |
ブースター設置 |
15,000円〜 |
既存アンテナ修理 |
10,000円〜 |
既設アンテナ撤去工事 |
5,000円〜 |
メリット1|工事にかかる時間が短い
メリット2|安心の8年保証サービス
メリット3|引っ越し前でテレビが無くてもOK
メリット4|明朗会計でお見積りくっきり
メリット5|クレジットカードでのお支払が可能
メリット6|即日対応可能・夜間工事対応
令和元年調査によると吾妻郡の放送受信契約数は27,666件で、衛星契約数は13,336件です。
吾妻郡では地デジ用のアンテナは2種類からお選びいただけます。最新のスタイリッシュなデザインアンテナ、従来のお魚の骨のような形をしたUHFアンテナがございます。デザインアンテナはお家の外観を損なわずに設置することができるので、多くのお客様からお選びいただいております。みずほアンテナでは豊富なカラーバリエーションをご用意しており、ホワイト・ベージュ・ブラックブラウン・ブラックの4色からお選びいただけます。お家の外壁のお色とアンテナのお色を合わせていただくと、目立たず設置することができます。
吾妻郡ではアンテナの施工方法をお選びいただくことができます。従来の屋根上設置法や外壁設置法、また現在では屋根裏に設置することもできます。屋根裏設置法はお家の外観を損なわなくて済むと多くのお客様からお問い合わせをいただいております。屋根裏には設置条件がいくつかありますので、気になる方はぜひ一度みずほアンテナまでお問い合わせくださいませ。
吾妻郡でアンテナ選びを迷われている方は、アンテナ専門のプロがお客様のご視聴環境に沿ってご案内させていただきます。通常、民放しか見ない方は地デジアンテナのみ設置で良いでしょう。BSCS放送や4K8K放送もご覧いただきたい場合は追加で衛星放送用のアンテナが必要です。普段見ている番組をお伝えいただければ、お客様に合ったアンテナをご提案させていただきます。
みずほアンテナでは年間3万件の工事実績を元に、特殊な形状のお家でも取り付け可能です。吾妻郡に関しても周辺の電波状況等も完全に把握しており、「ここに取り付けたい」「なるべく外観を損なわずに取り付けたい」など、できる限りお客様のご要望に沿ってアンテナを取り付けさせていただきます。自社の熟練のスタッフだからこそ、安くて丁寧な工事を実現しています。また工事をしたら終わりではなく、みずほアンテナでは無料の8年保証が付いておりますので、何か問題が発生した際にはすぐにご自宅に駆け付けます。
大切なマイホームの工事は業界トップシェアを誇るみずほアンテナにお任せください。365日土日祝日も工事を承っております。即日対応も承っておりますので、アンテナ工事をご検討される方は是非一度お電話かメールにてお問い合わせください。吾妻郡は、全域対応しております。
吾妻郡でブースターって必要なの?
ブースターが必要かどうかはご自宅の電波状況によって異なります。ブースターとは手のひらサイズの白い箱型の機器で、アンテナで受信した電波を増幅してくれる役割がございます。アンテナの設置時に電波が良好でも、雨風の影響で減衰する可能性や各お部屋でテレビが見れるように電波を分配すると減衰してしまう可能性があります。減衰した場合、テレビの映像にノイズが走るといった症状や全く映像が映らないといった症状が出始めます。その場合、アンテナの修理業者を呼んで復旧する必要がございます。以上から、ブースターはあらかじめ電波推移を踏まえて設置を判断します。アンテナ設置時に一緒に付けることによって、不具合が発生した際の時間やコストを抑えることができます。しかし電波数値が良好であればブースターの設置は必要ございませんので、必ず付けなければいけないというものではございません。ブースターの設置が必要かどうかはお伺いした際に、ご自宅の電波数値から判断させていただきます。ご相談の元、工事を進めさせて頂きますのでご安心下さいませ。
支払い方法は現金だけですか?
現金またはクレジットカード、キャッシュレスサービスからお選びいただけます。カードリーダーをお持ちしておりますので、工事終了後に担当スタッフにどちらかをご提示いただければその場で精算完了となります。クレジットカード会社につきましては、全てのカード会社に対応しておりますのでお好きなものをお選びください。キャッシュレスサービスをご利用の場合はスマホの画面を担当スタッフにご提示ください。どちらの支払い方法をお選びいただいても手数料などお客様の負担はございませんのでご安心くださいませ。 また現金払いのお客様のみTポイントを付与サービスがございますので、ご利用の際はお支払いの際に一緒に担当スタッフにご提出ください。
平屋でも電波を受信することはできますか?
平屋でも電波を受信することは可能です。電波塔から飛んでくる電波を受信するアンテナはある程度高さが必要ですが、1階分の高さでも受信には影響はございません。ご自宅周辺環境(建物や山、森など)や電波状況から設置するアンテナの高さや取付位置が変わります。ビル街や山間部では受信が難しいケースがございますが、周辺がひらけており障害物がない場合は屋根裏にアンテナを設置することも可能です。みずほアンテナでは平屋のご自宅も通常通り梯子を使用し工事を行います。年間多くの平屋物件の工事を行っておりますので、ぜひ弊社にお任せくださいませ。
吾妻郡中之条町・長野原町・嬬恋村・草津町・高山村・東吾妻町の地デジの電波塔は前橋局、吾妻中継局、長野原中継局、草津中継局や嬬恋三原中継局などが利用されています。前橋局は渋川市伊香保字二ツ岳に、吾妻中継局は吾妻郡東吾妻町の石尊山に、長野原中継局は吾妻郡長野原町に、草津中継局は吾妻郡草津町に、嬬恋三原中継局は吾妻郡嬬恋村にそれぞれあります。視聴できるチャンネルは利用する電波塔・中継局により異なり、前橋局・吾妻中継局・草津中継局からはNHK総合、NHK教育、群馬テレビに、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビの8局を送信しています。長野原中継局からはNHKの2局を、嬬恋三原中継局からはNHK教育と群馬テレビの2局を送信しています。BS/CSアンテナもあわせて設置すると、さらにチャンネルの選択肢が増えます。BS/CSアンテナは地上36,000mにある人工衛星から電波を受信するため、自宅や周辺の環境に左右されず設置することができます。BS/CSアンテナは地デジの電波が届きにくい地域の方にもおすすめです。
吾妻郡へ電波が届く範囲
(画像引用:A-PAB「放送エリアのめやす」)
上記の画像の通り、吾妻郡の市街地には電波が届いています。つまり基本的にアンテナを利用して地デジ放送を視聴することができます。一方、電波が届きにくい地域で地デジ放送を視聴するためには、アンテナを利用する以外の方法としてケーブルテレビを契約する方法もあります。ケーブルテレビは設置費用や毎月の利用料などがかかるので、どのくらい地デジ放送のテレビを視聴するか、費用に見合うか検討が必要です。詳細は吾妻郡をサービス対象としているケーブルテレビの会社へ確認しましょう。また電波が届きにくい地域でもいくつかの点を注意すればアンテナを利用できるかも知れません。電場状況に合わせて高性能のアンテナやブースターを設置したりアンテナに高さを出して設置したりする工夫をします。いずれにせよ、どのような電波環境であっても優良なアンテナ専門業者であればしっかり調査した上で最適なアンテナと設置場所を見極めるので心配ありません。
吾妻郡は、群馬県北西部に位置し、面積は1,278.55㎢、人口は50,924人、人口密度は39.8人/㎢(2021年調査結果)です。 吾妻郡は、中之条町・長野原町・草津町・東吾妻町・嬬恋村・高山村の4町2村を含みます。
吾妻郡中之条町は、森林が面積の8割以上を占めています。神秘的な野反湖・貴重な高山植物の宝庫である芳ヶ平など自然美に溢れています。
中之条町の交通状況は、JR吾妻線や国道145号・353号、主要地方道など吾妻郡の大動脈が走っています。首都圏までは150㎞、鉄道では特急を利用し2時間10分程で到着、道路では関越自動車道を利用すると3時間程でアクセス可能です。
吾妻郡長野原町は、町土の約80%近くを山林原野が占めています。地形は南北に細長く、高低差が約1,000mもあることから、多彩な自然があふれています。 長野原町は、前橋市まで約55㎞、東京都心までは約150㎞と県都や首都圏と比較的近接しています。
長野原町は、南部の浅間高原地帯に別荘地・高原リゾート地を有しており、古くからリゾート地として全国的に知られています。草津温泉の上がり湯としても親しまれています。八ッ場ダムの建設に伴い、川原湯温泉や浅間牧場・ゴルフ場・キャンプ場などが新たに整備され、四季折々のイベントなどが多彩で魅力ある観光地となっています。観光客は年間で約90万人にのぼっています。
吾妻郡草津町は、草津温泉で全国的に知られています。草津温泉のシンボルである湯畑 は観光スポットとしても有名です。草津温泉街の中央に位置し、その周囲にはお土産販売や飲食店・旅館が軒を連ね、いつも大勢の人で賑わっています。夜間のライティングも有名で、幻想的な景色で人々を魅了しています。
2013年には、草津温泉のシンボル「湯畑」に「御座之湯」が再現され、更なる集客が期待されています。
吾妻郡東吾妻町は、「ハート形土偶」の出土地、2014年に廃止となりましたが日本一短い鉄道トンネルがあったことで知られています。
周囲には、岩櫃山や浅間隠山などの1,000m級の峰々が連なっています。
吾妻郡嬬恋村は、夏の冷涼な気候を活かした高原野菜の栽培が盛んです。高原キャベツの産地として知られています。
吾妻郡高山村は、ほぼ四方を山に囲まれる山村です。1998年10月1日に施行された光環境条例により、夜空が守られています。標高1500mの山田牧場は、寝転んで空を見上げ無数の星を見られます。星座を探したり流れ星を数えたり、ロマンティックな時間を過ごせます。
店名 | みずほアンテナ |
---|---|
電話番号 | 0120-790-837 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
サービス対応エリア | 足利市、宇都宮市、大田原市、小山市、鹿沼市、さくら市、佐野市、下野市、栃木市、那須烏山市、那須塩原市、日光市、真岡市、矢板市、河内郡、芳賀郡、下都賀郡、塩谷郡、那須郡 |
群馬県吾妻郡にて、地デジ・テレビアンテナ工事・設置・取り付けをご検討の方は、地デジアンテナ工事専門店【みずほアンテナ】にお任せください。豊富な実績と安心の10年保証でフォローいたします!クレジットカードにも対応しており、ご相談・お見積りは無料です。
吾妻郡は、群馬県北西部に位置し、面積は1,278.55㎢、人口は50,924人、人口密度は39.8人/㎢(2021年調査結果)です。 吾妻郡は、中之条町・長野原町・草津町・東吾妻町・嬬恋村・高山村の4町2村を含みます。