すべての最新記事一覧
-
テレビが映らない!突然映らない、見られなくなる原因や今すぐできる対処法を紹介
2025年8月15日今まで問題なく視聴できていたテレビに「受信ができない」とエラーが発生し、突然映像が消えることがあります。 テレビのエラー発生には様々な原因、テレビアンテナ・ケーブル・ブースター・テレビ本体の不具合などが挙げ…
-
テレビのアンテナレベルが下がる原因は?映らないときの対処法を紹介
2025年8月15日今回はテレビのアンテナレベルが下がる原因を詳しくご説明します。 テレビのアンテナレベルはテレビ放送の受信電波の強度を示す指標です。 アンテナレベルは「受信強度」や「受信レベル」とも呼ばれていま…
-
2025年8月15日
テレビ用のアンテナは、大別すると2つになります。 1つは地デジアンテナ、もう1つは衛星アンテナ(パラボラアンテナ)です。 一般の地上波放送を視聴するには、地デジアンテナが必要です。  …
-
屋外地デジ用テレビアンテナは受信感度最強!屋内に設置する人気な方法も紹介
2025年8月14日地デジアンテナと言えば、屋根の上に設置されている魚のような形状をした「八木式アンテナ」を思い浮かべる方が多いでしょう。 しかし、現在、地デジアンテナには八木式アンテナ以外にもデザイン性に優れた「デザインアン…
-
2025年8月14日 大阪府大東市新田東本町M様邸 デザインアンテナ設置工事
2025年8月14日こんにちは! みずほアンテナのブログ担当の巻です😄 ご覧くださりありがとうございます🌸 本日8月14日も調べると色んな日に制定されていますが… 私個人としては勝手にゴロで「歯医者」の日にしたいです! ちょう…
-
2025年8月13日 埼玉県さいたま市北区土呂町S様邸 UHFアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事<スウェーデンハウス>
2025年8月13日こんにちは☆ みずほアンテナのブログ担当の石川です🌈 ご覧いただきありがとうございます! 今回はご新築にアンテナを設置した事例をご紹介します! ご新築はスウェーデンハウスによる施工です🏚️✨️ スウェーデン…
-
2025年8月12日
テレビアンテナケーブルの接続方法をご紹介します。 ケーブルは、お部屋のアンテナ端子のタイプや使用しているテレビ、視聴環境に合った最適な種類を選ぶことが重要です。 また、ケーブルは家電量販店や1…
-
【保存版】新築戸建てのテレビアンテナ工事解説|設置・費用・時期など
2025年8月12日戸建て新築住宅を建てられた方はテレビを視聴するための環境を整える必要があります。 賃貸マンションに住まわれていた方が、手配が必要と知らずに新築に引っ越してテレビが映らなく慌てた経験をされる方もいらっしゃいま…
-
屋根裏にテレビアンテナ設置するメリット・条件・事例・費用を紹介
2025年8月12日日本人のテレビ離れが指摘されていますが、それでもテレビは現代人にとってなくてはならないアイテムのひとつです。 テレビ電波の基地局数も多く、日本のテレビ視聴環境は良好だといえます。 その環境に一…
-
2025年8月9日 神奈川県秦野市南矢名T様邸 デザインアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事
2025年8月9日こんにちは! みずほアンテナ、ブログ担当の福山です🌞 突然ですが、皆さん「蚊」は足のニオイで人を判別しているってご存知でしたか?🦟💥 我が家の子どもたちはよく刺されるので、 今夏から足用スプレーを導入してみたんですが…